みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 白百合学園中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生の質が高く、とても良い先生が多い。環境が良く、カリキュラムも良いので安心して中高6年間通う事ができる。
-
学習環境進学塾と遜色ない内容で進んでいる。塾に行くのが当たり前、という雰囲気なので、ついてこられない子へのサポートが手厚いということはないと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2023年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価他の学校には行きたくないと思うほど、とても素敵な学校です!確実に通う価値のある学校だと思います!
小学生の頃の私にもおすすめしたいです! -
学習環境先生方に解説をお願いすれば、授業中でもしっかり分かりやすく教えて下さいます。全体的に先生方のレベルが高く、お若い先生でもベテラン並みに授業がお上手で楽しいです。
塾に通う必要がないほど充実しております。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価良いことは、とても人間関係を築きやすいことです。とてもみんな仲良く笑いが堪えない休み時間を過ごしています。
悪いことは、優しい先生が多いですが、無言の圧をかけて罵声を浴びせたりする厳しいというか怖い先生もいます。でも、数は少ないです。
それだけ耐えれば、大丈夫です。 -
学習環境中高一貫校なので、中学生の受験はあまりありません。
先生が楽しく正確に色々なことを教えてくれるので意欲があれば成績が上がります。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 白百合学園中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | しらゆりがくえんちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 千代田区 九段北2ー4ー1 |
|
最寄り駅 | JR中央・総武線 飯田橋 |
|
電話番号 | 03-3234-6661 |
|
大規模:500人以上 |
白百合学園中学校の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
白百合学園中学校の評判は良いですか?
-
白百合学園中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 白百合学園中学校