みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 小坂高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価授業は難しいという訳では無いので進学にはあまり向いていないと思った。
資格取得に関しては町からの支援もあり、受けやすい環境である為、進学というよりは就職に向いている学校。 -
校則他校と同じくらいか、それより緩い。ただ、制服の着崩しは即バレして整容が整うまで声をかけられるので、最初から整えて過ごしていた方が良い。
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価とてもよい先生たちだよ。通って損はしないと思った。友達も作りやすくて楽しい学校だとおもった。入る時も楽だった。
-
校則校則はまぁまぁ緩いと思った。みなさん自由すぎると思った。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価普通科だけでない科が近場にあるのは良い。
ただ、偏差値が低いので大学や評価が気になる人や保護者にはオススメ出来ない。
比較的に周りの学校より厳しい部分はある。
学校が坂にあるため徒歩だとキツイ。
先生は厳しい系とやる気が感じない系の2つに別れる -
校則校則は他より厳しい。
しかし、中学より高校に入ってからの方が真面目になったので親としては良かった。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
金沢工業大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 石川県 | 1人 |
※2018年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 小坂高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こさかこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(39)、環境技術科(39) | |
TEL | 0186-29-3065 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
秋田県 鹿角郡小坂町 小坂館平66-1 |
|
最寄り駅 |
十和田八幡平四季彩ライン 十和田南 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、スキー部、サッカー部、陸上競技部、バスケットボール部、柔道部、卓球部 |
文化部 | 電気部、吹奏楽部、写真部、茶華道部、ビジネス部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
よくある質問
-
小坂高等学校の評判は良いですか?
-
小坂高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 小坂高等学校