みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa

金沢工業大学

(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(290)

概要

偏差値

偏差値
BF - 35.0
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
43% - 47%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
BF - 35.0
口コミ
3.77143件
学科
機械工学科、ロボティクス学科、航空システム工学科、電気電子工学科、情報工学科、電子情報通信工学科、環境土木工学科
学べる学問
機械工学 航空・宇宙工学 電子工学 電気工学 情報工学 ...
偏差値
BF - 35.0
口コミ
3.7457件
学科
メディア情報学科、心理科学科、経営情報学科
学べる学問
映像 情報工学 心理学 情報科学 経営情報学
偏差値
35.0
口コミ
3.6141件
学科
環境土木工学科、建築学科
学べる学問
建築 土木 環境工学
偏差値
BF
口コミ
3.7049件
学科
応用バイオ学科、応用化学科
学べる学問
生物工学 応用化学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.74
(290) 私立内 396 / 588校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.75
  • 研究室・ゼミ
    2.85
  • 就職・進学
    4.13
  • アクセス・立地
    3.70
  • 施設・設備
    4.05
  • 友人・恋愛
    3.20
  • 学生生活
    3.42
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    工学部 情報工学科 / 在校生 / 2024年度入学
    女の子も十分楽しめる学科!!
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報工楽しいですよ!
      プログラミングに苦戦していますが、なんとかやれてます笑笑
      個人的にはプログラミングよりも論理回路が楽しいです笑
    • 講義・授業
      良い
      楽しいです!!
      専門的なことが沢山学べるし、好きなことをやれます!
      文系科目も選択すれば学べたり、教職課程があったり様々なことにチャレンジできます!
      また、先生との距離が近いしサポートが手厚いです!
      高校の延長みたいな感じで各クラスに担任の先生のような感じで先生がついていて、定期的に1人ずつ面談を行ってくれるので相談もしやすいです!
      いい先生が多いですがあんまりだな…って人もいます笑

      課題は多いですが、慣れれば大丈夫です!なんなら課題がないと不安になってきます笑
      まだ入学して間もないですが、友達が沢山できて恋人もできて楽しいです!課外活動も充実してます!
    • 就職・進学
      良い
      就職は結構いいみたいです!
      任天堂に就職された先輩がいるとお聞きしました…すごいです。

      頑張りたいって思ったことには十分に先生方は対応してくださいます!生徒をほったらかしにしないのでその辺は大丈夫だと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      工大前駅からは徒歩10分弱くらいです!大学前にバス停もあるのでアクセスはいいと思います!大学周辺にスーパーや薬局、本屋、飲食店があり充実しています!大学前のバス停からすぐに金沢駅にも行けるので空きコマに友達と遊びに行ったりも出来ますよー!
      大学は住宅街にあるって感じです!まわりは学生のアパートばっかりなので大学の友達とはみんなご近所さんです笑
    • 施設・設備
      良い
      充実してます!!!気軽にネット予約でカウンセリングも受けられるし、大学内に診療所もあるし、なにより図書館(ライブラリーセンター)がすごいです!
      また、建物の中も綺麗ですし学食も美味しいです!
      夢工房もあるので、プロジェクトに参加して好きなことやれます!
      夢工房にめちゃめちゃお金回ってるので結構色んなことやれるみたいです笑
    • 友人・恋愛
      良い
      私の場合、女なので友人関係も恋愛関係も充実しています!女の子が少ないのですぐに仲良くなれます!!
      恋人も男の子が多いのですぐできますよ笑

      ただ、男の子からしたら女の子が少ないので恋愛はできないかもしれないです…。友達は沢山出来ると思います!
      男女の比率、13:1でした笑
      他の学科の方と授業を行うこともあるので、同じ学科だけでなく他の学科の方とも仲良くなれますよ!
    • 学生生活
      良い
      充実してます!!私は運動部に所属していますが、とても楽しいです!先輩から教科書を譲っていただいたり、過去問をもらったりしてます笑笑
      友達が出来るので部活動やサークルは入った方がいいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ1年なので1年のことしか言えませんが…
      1年ではプログラミング、論理回路、パワポやExcelの使い方、数学、英語、体育が主だと思います!
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教員志望です!
    • 志望動機
      情報系に進みたかったから!プログラミングをやってみたかった。
      数学、情報、工業の教員免許が取れるから!
  • 男性在校生
    工学部 環境土木工学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分の仕事ひとつで社会をより良くできる。
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    工学部環境土木工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      活気があって、テスト前には周りの学生と協力し合う姿が多く見られるため、その姿に感化されてさらに自分の力を伸ばそうと努力することができる。
    • 講義・授業
      良い
      学費は高いけど、その分施設が他の大学より充実していて、上手く使えば自分の力になる。
    • 就職・進学
      良い
      進学用の施設が十分にあったり、面談も実施されたりしているため、とても良い、。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺にアパートが多くありとても安心するし、駅も近くにあってアクセスや治安は良い。
    • 施設・設備
      良い
      資格や、進学、蔵書が充実な図書館など、学生生活において施設がとても充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      気の合う友人はすぐできるが、女子生徒の数が少なく、恋愛するにはあまり向いていない。
    • 学生生活
      良い
      サークル・部活が充実しているのは勿論、長期休暇を活かしたサイクリングや登山、スキー実習があり、楽しいかつそれで単位も取れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、測量の法律や知識、機材の使い方などの基礎的な部分から、現場見学などを行う。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      直接人々の生活に携わることができるという点に惹かれて、そして自分たちの仕事が目に見えて実感できるから。
  • 男性在校生
    工学部 情報工学科 / 在校生 / 2024年度入学
    ハードも学ぶ情報工学科!
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科で学べる内容は自分に合っているが、今年度は人数が多かったせいかクラスが6組にまでのぼり、内3クラスにしか女子がおらず、自分は無女子クラスに配属されたため。
    • 講義・授業
      良い
      教わりたい内容を、少しはやいかな~くらいの進度で教えてくれるから。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が非常に高く、求人は卒業生徒数を遥かに超えているらしいから。
    • アクセス・立地
      良い
      工大前駅という名前でキャンパスの近くに駅があり、学生寮も充実しているから。
    • 施設・設備
      良い
      12階まである図書館や、24時間365日解放の自習室、学食、果てはジムに至るまで、授業以外の施設も完備されているから。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業や課外活動を通して、友人知人は出来やすいが、恋人はいないため。
    • 学生生活
      良い
      サークルに限らず部活動やプロジェクト活動など、課外活動は多岐にわたり充実している上、学食の無料券が貰えるイベントなども定期的に開催されているため。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報工学と聞いてよく想像されるようなソフトウェア関連の内容以外にも、ハードウェアの内容や、普通科目の数学・英語も学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      プログラミングに興味があり、コンピュータ関連の職につきたいと思ったため。

金沢工業大学のことが気になったら!

金沢工業大学が気になったら!

金沢工業大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
松井隆幸(三井住建道路 代表取締役社長) 金沢工業大学工学部
山田信彦(タクミナ 代表取締役社長) 金沢工業大学
黒田健宗(三光合成 代表取締役社長) 金沢工業大学機械工学科
名高達男(俳優) 金沢工業大学卒業

金沢工業大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 野々市明倫高等学校 53 公立 石川県 243人 100人 -
2位 星稜高等学校 55 - 66 私立 石川県 223人 - 216人
3位 小松明峰高等学校 56 公立 石川県 194人 182人 136人
4位 金沢西高等学校 57 公立 石川県 193人 207人 193人
5位 金沢高等学校 50 - 63 私立 石川県 114人 114人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 扇が丘キャンパス
    石川県野々市市扇ヶ丘7-1

     北陸鉄道石川線「野々市工大前」駅から徒歩12分

学部 工学部情報フロンティア学部建築学部バイオ・化学部

金沢工業大学のことが気になったら!

金沢工業大学が気になったら!

金沢工業大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.75 (29件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (77件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (5件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟薬科大学

新潟薬科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.58 (82件)
新潟県新潟市秋葉区/JR信越本線(直江津~新潟) 古津
山梨英和大学

山梨英和大学

BF

★★★★☆ 3.69 (48件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。