みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 高知小津高等学校
概要
-
高知小津高校は、高知県高知市にある公立の進学高校です。1873年開校の海南私塾を前身とし、高知県で最も古い歴史を持つ高校です。全日制のみで、「普通科」と「理数科」を置きます。普通科は2年次より文系と理系に分かれます。ほとんどの生徒が進学を希望し、卒業後は大半の生徒が「高知大学」「高知県立大学」「高知工科大学」など地元の国公私立大学や短大に進学します。また、一部の生徒は看護医療系などの専門学校に進学し、数名が公務員などに就職しています。 部活動においては、体育部、文化部ともに盛んで、近年では、ソフトテニス部およびライフル部 が全国大会に出場したほか、陸上部が四国大会で優勝するなど着実に実績を重ねています。出身の有名人としては、陸軍大将の山下奉文などがいます。
高知小津高等学校出身の有名人
朝潮太郎(4代)(元力士)、徳弘正也(漫画家)、楠瀬章仁(元サッカー選手)、永野修身(海軍軍令部総長・海軍元帥)
高知小津高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2024年入学
2024年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
校則全然よくない。スマホ放課後すら触れない。前髪ちょっと巻いたら怒られる。ブレザー前開けてたらおこられる。第一ボタン空いてたら先生に停められる。何ここ牢獄、冬上着着れないの寒すぎるよほんとに死にかけ。
-
いじめの少なさいじめはないとおもう!頭ちょっといいからかわかんないけど特別ひねくれてる人はみたことない。みんな真面目だしおもしろい。クラス馴染めてない人はたまにいる。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 おすすめはしない先生の話しが長い2024年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価自称進学校なので勉強ができる人とできない人の差が凄いです。できない人は置いていかれるだけです。あと、先生方が古い考えの人が多く、話しも長いため疲れます。課題がとても多く部活動をする子は大変かもしれません。まあ大学への進学率が高いのでいい所か …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 学校生活は楽しいが教員には納得いかない2025年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価受験生のを第一に考えているとは思えない!
-
校則髪型などは昔より厳しくない。
スマホは使えない。電源を切ってカバンに入れておく。
音が鳴っただけで反省文! …続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #高知小津高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
松山大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 愛媛県 | 44人 |
高知大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 高知県 | 42人 |
高知工科大学 | 42.5 - 45.0 | 公立 | 高知県 | 27人 |
近畿大学 | 37.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 17人 |
岡山理科大学 | BF - 55.0 | 私立 | 岡山県 | 16人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 高知小津高等学校 |
---|---|
ふりがな | こうちおづこうとうがっこう |
学科 | 理数科(60)、普通科(56) |
TEL | 088-822-5270 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
高知県 高知市 城北町1-14 |
最寄り駅 |
JR土讃線 入明 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
高知県の偏差値が近い高校
高知県の評判が良い高校
よくある質問
-
高知小津高等学校の評判は良いですか?
-
高知小津高等学校の進学実績を教えて下さい
-
高知小津高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 高知小津高等学校