みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学

高知大学
出典:Bakkai

高知大学

(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(403)

概要

偏差値

偏差値
45.0 - 62.5
共通テスト
得点率
49% - 82%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
45.0 - 47.5
口コミ
3.74116件
学科
人文社会科学科
学べる学問
地理 考古学 哲学 文化学 歴史 ...
偏差値
45.0
口コミ
3.8875件
学科
数学物理学科、情報科学科、生物科学科、化学生命理工学科、地球環境防災学科
学べる学問
数学 物理 情報科学 生物 化学 ...
偏差値
45.0
口コミ
4.2177件
学科
学校教育教員養成課程、【募集停止】生涯教育課程
学べる学問
心理学 小学校教諭 中学校教諭 幼稚園教諭 特別支援教諭 ...
偏差値
45.0 - 47.5
口コミ
4.0166件
学科
農林資源環境科学科、農芸化学科、海洋資源科学科
学べる学問
農学 森林科学 農芸化学 水産学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.97
(403) 国立内 86 / 177校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.82
  • 研究室・ゼミ
    2.84
  • 就職・進学
    3.68
  • アクセス・立地
    3.24
  • 施設・設備
    3.41
  • 友人・恋愛
    3.87
  • 学生生活
    3.60
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    教育学部 学校教育教員養成課程 / 在校生 / 2024年度入学
    あくまで個人の感想です
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強がしやすい環境が整っているので今後の進路に向けて頑張っていけそうです。先生も学生もユーモアがあるので
    • 講義・授業
      良い
      先生が土佐弁丸出しでとても面白いです。授業が楽しくてあこがれの先生です。
    • 就職・進学
      良い
      まだ先の話ですが先輩方の話を聞くとサポートはしっかりしていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      自分的には何も不満はないので通いやすいです。都会より過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      県内の中でもいい施設が揃っていると思います。充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校からそのままなので長く付き合いのある友達が多いのが心強いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多いので入るときは迷いましたが今は充実した学生生活を送っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるための全てのことを学びます。身につけて教育実習に行く日がとても楽しみです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      尊敬する両親が教師のため。両親のような教師になれるよう希望しました。
  • 女性在校生
    医学部 看護学科 / 在校生 / 2024年度入学
    和気あいあいとした高校の延長
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習は大変だが、みんなで協力して取り組んでいれば乗り越えられると思う。
      とても、いい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      交通の便が悪いが人間関係はいい
      みんな自家用車か原付で通っている
      クラス制なので繋がりができます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生に聞きに行くと答えてくれ、研究も手伝ってくれるが、自分から行かないといけない
    • 就職・進学
      良い
      自分から進んで聞きに行ったりするとサポートしてくれると思われる
    • アクセス・立地
      良い
      山の中にあるため、交通の便が非常に悪いと思われます。
      そこは気をつけてください
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もあるが、新しいところは新しいです!
      棟によりますが。
    • 友人・恋愛
      良い
      医学部しか居ないため、とても親密に関わることが出来る!
      恋愛もしている人は多い。
    • 学生生活
      良い
      みんな積極的に取り組んでいて楽しい。
      サークルではなく部活なので本格的だと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習が多く、養護教諭や保健師の免許もとれる。
      大学院に行けば、助産師の免許もとれる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から看護の分野に興味があり、より知識を深めて看護師になりたいと思い、高知大学医学部看護学校を選びました。
  • 女性在校生
    人文社会科学部 人文社会科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    環境が整ったいい場所です
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい環境だと思います。
      私は法律を学びたかったので、それを選びましたが、友達は経済やそのほかを選んだ人もいていろんな人に対応できるなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業はとてもおもしろいです
      また交友関係も広がりいい大学です。
    • 就職・進学
      良い
      各々が学んだことを活かせる職種につくことができていると思います
    • アクセス・立地
      良い
      少し不便にも思いますが、キャンパスは広々としていていいです。
    • 施設・設備
      良い
      少し古く感じることもありますが、それなりに満足しています!!
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな友達ができてたくさんの刺激をいただいています
      いい人ばかりです
    • 学生生活
      良い
      よさこいサークルは夏になると、とてもかっこよくておすすめです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な法学や経済学から、選択して発展した学問を学べます!!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自然ある環境で落ち着いて勉強に取り組める学校だからです!!!

高知大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
塩見俊二(元自治大臣・元厚生大臣) 旧制高知城東中学(現高知追手前高等学校) → 旧制高知高校(現高知大学) → 東京帝国大学法学部
結野亜希(アナウンサー) 松山中央高等学校 → 高知大学
坂田周大(アナウンサー) 長崎西高等学校 → 高知大学
阪田寛夫(小説家) 旧制住吉中学(現住吉高等学校) → 旧制高知高校(現高知大学) → 東京帝国大学文学部
三浦朱門(小説家・元文化庁長官) 東京府立第二中学(現立川高等学校) → 旧制高知高校(現高知大学) → 東京大学文学部言語学科

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 高知追手前高等学校 64 公立 高知県 47人 44人 45人
2位 高知小津高等学校 56 - 60 公立 高知県 42人 40人 31人
3位 土佐高等学校 68 私立 高知県 30人 35人 -
4位 中村高等学校 54 公立 高知県 18人 19人 12人
5位 脇町高等学校 61 公立 徳島県 14人 6人 11人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 朝倉キャンパス
    高知県高知市曙町2-5-1

     伊野線「朝倉」駅から徒歩5分

  • 物部キャンパス
    高知県南国市物部乙200

     ごめん・なはり線「立田」駅から徒歩11分

  • 岡豊キャンパス
    高知県南国市岡豊町小蓮
学部 人文社会科学部理工学部教育学部農林海洋科学部医学部地域協働学部土佐さきがけプログラム

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

高知大学の系列校

中学
小学校
幼稚園

高知大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学

偏差値が近い国公立文系大学

岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.98 (176件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (436件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
大分大学

大分大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (489件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (417件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (30件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。