みんなの高校情報TOP   >>  鳥取県の高校   >>  鳥取西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鳥取西高等学校
出典:noshi
鳥取西高等学校
(とっとりにしこうとうがっこう)

鳥取県 鳥取市 / 鳥取駅 /公立 / 共学

評判
鳥取県

3

偏差値
鳥取県

TOP10

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.82

(69)

鳥取西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.82
(69) 鳥取県内3 / 33校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

37件中 21-37件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統のある学校ですよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中できる学校ですが、部活動も盛んな学校です。特に硬式野球部はとてもいい練習環境だと思います。
    • 校則
      毎月、服装、頭髪検査があります。頭髪検査が月一は少し厳しいかなというかんじです。 …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道を大切にしている高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に真面目な生徒が多いので、雰囲気も悪くない。一応普通科で進学校なので、大学受験を希望する生徒がほとんどである。
    • 校則
      決められている校則は決してゆるくないが、普段生活をしていてしつこく言われるのは女子のスカート丈ぐらい …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あなた次第で楽しくも苦しくもなります
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      鳥取県東部の高校で勉強頑張って国公立大学に行きたい人にはとてもいい高校です。進路や大学入試に詳しい先生方が揃っているため、大学選びも熱心に行ってくれますし、生徒が望めば添削などのたいおうもしてくださいます。
    • 校則
      基本的に緩いです。髪も肩より長くて …続きを読む(全753文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    国公立大を目指すならココ
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      鳥取市内在住で、国立大への進学を希望する県立志望者は、ここに来ることをおすすめします。周りもそういう人が多いので、自然と上を目指す気持ちになります
      周りが思っているほどガリ勉の集いではないです
      充実した高校生活になるかは、自分次第な学校です …続きを読む(全1017文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ふつう!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気は良いですが、学力は微妙です
      県内では進学校とはいえ、全国的に見ると…
    • 校則
      服装検査などもまだ数えるほどしかなく、校則は全く厳しくないと思います …続きを読む(全266文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の進学について先生が生徒との面談を何度も重ね、親身に考えてくれる。また、色々なプログラムによって国際交流もできる。
    • 校則
      厳しいと思う。毎月服装検査があり、飾りのついたゴムで髪を結んではいけない。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    当人の頑張り次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当で勉強をしたいと思っている人には少し環境が悪いかも。授業は悪くないが、やる気のない生徒が多く巻き込まれると自分も落ちてしまう。
    • 校則
      特に厳しいと思ったことはない。バイトはできないが鳥取県東部の高校はだいたいそう。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も全力で取り組める。文武両道が可能。地域の方からの信頼を得ている。有名大学進学を希望する人におすすめ
    • 校則
      校則は厳しい。特に服装検査はとても厳しい。厳しいから見た目がちゃらちゃらしていないので地域からの信頼を得ていると思う。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武併進のバランスのとれた学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武併進という校訓の通りの環境が整っている学校ではないかと思います。鳥取県内では進学校であり、勉強に専念したい人にもいい環境であると思います。
    • 校則
      ある程度緩い方なのではと思います。先生によって厳しさのばらつきがあるように感じます。 …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強に集中でき、その力を伸ばせる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校て勉強に集中したいと思っている方にはとても良い高校です。進学校ということもあり周りの意識がとても高く自分も勉強に集中することができます。
    • 校則
      普通ですね。制服、携帯もゆるされていますが、電源は切ります。 …続きを読む(全338文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    勉強にも学校行事にもうちこめる学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      みんな楽しむときは楽しんで、勉強するときには真面目に勉強して、何事にも …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    治安がいいっす。いじめの対処法もあるよ!
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      星5の一番の理由は、西高はめちゃめちゃ治安がいいことです
      それに加え、みんなくそ真面目かと思いきや、めちゃめちゃおもしろい人が多いですよ
      中学校と異なる点に、学力によるクラス分けがあり、1組と5組がこれに該当します。
    • 校則
      中学と違う点は …続きを読む(全543文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した生活を送れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。文武併進をめざし、充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      月に一回くらいの頻度で服装、頭髪検査があります。
      アルバイトはもちろん、携帯の持ち込みも禁止されています。 …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    鳥取にいるなら入った方がいい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が真摯に対応してくれたり、授業もノリが良くて質のある授業が受けられます。課題もなく、個人の好きなスピードで学習できます。
    • 校則
      さすがに髪を染めたりするのは禁止されていますが、自由な校風を象徴しているため、校則は比較的ゆるいです。 …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    立派な社会人への階段
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の意識も高く、教員陣もそれに答えてくれる。
      伝統ある学校で鳥取県でもトップクラスのこの学校は、高校だけでなく大学進学も視野に入れるならば最適と言えるだろう。
    • 校則
      電子機器や不要物の持ち込み、長すぎる頭髪や装飾品など最低限の規制はあるが伸び伸び …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武併進| 西高祭で弾けろ後悔しないで…
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土足なので最初は戸惑いますが、スリッパに履き替えたりなど、土足でも何ら悪いことはありません。掃除はしっかりしないといけませんが…
      自主性が問われる学校だと思います。
    • 校則
      厳しくないと思う。身だしなみ検査はたまにありますが、そんなに厳しくないと思 …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スーパーグローバルハイスクールです。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人が集まっているので、周りの意欲も高い学校です。どちらかと言うと、先生から言われてから勉強するという訳ではなく、自分から自主的に勉強する学校なので、宿題が多いのは嫌という人に、おすすめです。また、部活動面においても、優秀な成績を残 …続きを読む(全989文字)
37件中 21-37件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

鳥取県の偏差値が近い高校

鳥取県の評判が良い高校

鳥取県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鳥取西高等学校
ふりがな とっとりにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0857-22-8281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

鳥取県 鳥取市 東町2-112

最寄り駅

-

鳥取県の評判が良い高校

鳥取県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  鳥取県の高校   >>  鳥取西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服