みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

所沢北高等学校
出典:tokorokoko
所沢北高等学校
(ところざわきたこうとうがっこう)

埼玉県 所沢市 / 新所沢駅 /公立 / 共学

偏差値:66 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.99

(115)

所沢北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.99
(115) 埼玉県内21 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
67件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    みんな優しく、楽しい学校
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生ガチャでハズレを引けば良くない。今年から学習指導要領が変わり、先生が何を教えれば良いかわかってない。英語の文法の授業をしていなかったことを2学期中間考査が終わった後に謝罪されたが、それ以前に教わるはずだった文法事項の補講もない。
      国公立 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    授業も部活も充実している
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業も部活も充実している。特にサッカー部や野球部なんかは日々の生活の面からも、目上の人へのマナーを徹底している
    • 校則
      服装は結構厳しめで、靴下なんかにも規定がある。時間に関しても登校指導期間では遅刻しそうなだけで注意を受ける …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生です。自称進学校を名乗るだけあって授業のレベル、テストの難易度などはかなり難しいです。しかし文武両道を目標に部活に励む生徒も多く、素晴らしい学校です。
    • 校則
      女子の髪留めやスカートなどの高速はなかなか厳しいです。頭髪服装検査が学期に1?2回あ …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    もう大好き!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すっごく楽しい高校です。男女も仲がいいし、部活も盛んで文武両道がしっかりできます。自分の勉強スタイルも作れるのでとてもいいです。
    • 校則
      スカート丈や頭髪についてはほかと比べて厳しいとおもいますよ。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    所沢北高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第で、勉強も部活も行事も頑張れる学校です!
    • 校則
      携帯・スマートフォン等の持ち込みは可能です。
      しかし制服のスカート丈は短すぎる場合は注意されます。
      高校指定のセーターを集会で着てはいけないという謎の校則もありますが基本は不便なく生活出来 …続きを読む(全1023文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    手に入れたものは、仲間。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲間、仲間、とにかく仲間。この学校に入れば中学時代の同級生と馬が合わず孤立していた人でも、必ず最高の仲間が手に入ります。実際私自身がそうでした。私はこのことが所北に入ることの一番のメリットだと思っています。所北生は、不思議なことに皆優しい。 …続きを読む(全1074文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活もできて、楽しい共学!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女の仲が良く、先生も優しい
      部活も活発で学校の周りに遊べるところもある
      勉強しやすい環境だし、体育祭も文化祭も盛り上がる
    • 校則
      普通だと思います。服装点検は学期の初めくらいしかないし、基本バレなければ大丈夫です。スカートおってるのバレたら少し怒ら …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    み~んな優しくていい高校
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな優しくて楽しいよぉ
      でも勉強はする人はするけどしない人は本当にしてないねぇ
      高校入試で燃え尽きちゃわないでそのままやる気を維持して勉強を頑張れば良いと思うなぁ
      まぁきつい部活入ったら勉強はできないけどねぇ
    • 校則
      最近良くなったけどねぇ
      ツーブ …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    トラブルなく真面目に暮らしたい人にグッド
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      みんな真面目で一生懸命で常識があって過ごしやすいです。友達関係でほとんどトラブルがありません。先生方も色々と熱心です。駅からも友達と喋って登校したらちょうどいいぐらいの近さです。しかし設備が良くないです。冷房が3年生の教室は効きが悪すぎて、 …続きを読む(全768文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    制服以外は全てが充実している学校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も勉強も行事もとても満足しています!私はちょうどコロナが流行り出した時に入学した学年だったので、行事は全て中止になることを覚悟していました。しかし先生方の対応がとても良かったことに感謝しています!他の学校に通っている友達は文化祭や体育祭 …続きを読む(全816文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    何事にも全力!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最寄り駅から徒歩15分ほどでアクセスもよく、先生方も個性的で面白いです!
      進路指導に力を入れていて、学習に対する意欲がとてもある学生さんにはおすすめです
    • 校則
      スカートの長さは膝が隠れる程度で、半袖のブラウスの袖をおってはいけないなどと割と厳しめ …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    所北について
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活にも力を入れている学校だと思います!部活では陸上やチアダンスなどが強いですよ
      生徒も皆優しいので友人関係に困ることはあまり無いかと思われます
    • 校則
      公立の割には厳しいと思います、、けれど先生によって基準が違うので実際あまり分からないです笑 …続きを読む(全517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に行く必要がないくらいに補講など、とても充実しています。
      また、生徒は皆優しく、楽しい人ばかりです。
      この学校に入学すれば絶対充実した学校生活が送れると思います!
    • 校則
      他校に比べると、定期的に服装頭髪検査があり、多少厳しいと思います。
      …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本物の文武両道校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強と行事の両立がしっかりとでき、いじめとかもなく真面目で堅苦しい雰囲気というわけでもないので満足です
    • 校則
      特別厳しくはないと思います。強いて言うなら、服装頭髪検査が年に何回かあることぐらいです …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    施設以外は文句なし!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体の雰囲気はよいのですが、施設が一部古いままなのでそこさえ改善されれば文句なしです!進学については様々な面においてサポートされるので安心できます!
    • 校則
      かなり服装や髪型には厳しめです。。。
      制服がダサいので(特に女子の)皆着崩したくなるの …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仲間と文武両道に挑戦する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道のチャンスを与えてくれる学校です。実際両立出来ている人は多くありませんが。まずは時間の使い方が大事です。頑張って下さい。
    • 校則
      休み時間のスマホの使用が許可されているなど他の高校よりは少し緩いくらいだと思います。もちろん髪の毛を染めるなどは …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生懸命!文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな何に対しても一生懸命!!思っている以上に勉強がきついです…
    • 校則
      とても厳しいです。下手したら中学より厳しいかも…。想像しているJKにはなれません。 …続きを読む(全272文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なによりみんなの意識が高い学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校だとおもいます。
      皆文武両道に一生懸命ですし、それを後押ししてくれる先生、先輩、仲間もいます。
      やはり場所や名前よりも、大切なのは周りの人なのだと気づかせてくれるそんな学校です。
    • 校則
      厳しくはありませんが、自主、自立の精神を重んじる …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活も勉強も全力で打ち込める学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も行事も全力で取り組める学校です!
      男女仲もよく、文化祭や体育祭は男女の垣根を越えてとても盛り上がりますよ(^^♪
    • 校則
      セーターは学校指定、髪飾りは黒か紺色のシュシュしか認められてません。規制が多いと思います(笑) …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気があってとても楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家から近くてとても便利です。ともかく所沢高校以上川高以下みたいな感じなところで、いい感じの位置にあるのでいいかなーと思います。また、学校の雰囲気もとても良くかなり安心できます
    • 校則
      たこうと比べると平均くらいかなと思います。そこまで厳しくはないしあ …続きを読む(全347文字)
67件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 所沢北高等学校
ふりがな ところざわきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2995-5115

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 所沢市 並木5-4

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服