みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部共栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

春日部共栄高等学校
出典:IZUMI SAKAI
春日部共栄高等学校
(かすかべきょうえいこうとうがっこう)

埼玉県 春日部市 / 豊春駅 /私立 / 共学

偏差値:63 - 70

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(140)

春日部共栄高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(140) 埼玉県内68 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
87件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    利潤を追求する学校ビジネス
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      進学校では少なくともないです。
      教師の皆さんが、利益を求める「会社員」という
      印象が強いです。ノルマがあるのかわかりませんが、
      夏期講習、冬期講習を最低1つ授業をとるように
      生徒に「売り込む」教師の方もいます。
      偏差値は参考にしないほうが賢 …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    保守的な高等教育機関
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      選民思想、同化主義者、単一民族信者、ナショナリストの教師がいます。保護者様が極右思想でしたら是非この学校にお子様を進学させるべきです。
      コロナ前は留学生受入など行っていましたが、留学生に対して適切な教育、扱いは行われていません。多様性理解 …続きを読む(全628文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    不快
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師は、生徒の意見を聞かないため
      生徒の自由がかなり少ないとおもいます。また、イベントも少なくなりました。でも、体育祭と文化祭はすばらしいとおもいます。
    • 校則
      厳しすぎるくらいだとおもいます。
      生徒のツイッターを隠れて見たり、結構ひどいです。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      良い先生たちばかりです。E系や選抜コースは真面目な子が多くて、揉め事もありません。特に選抜コースは勉強の環境がいいと思います。
    • 校則
      校則は緩いと思います。黒のアイラインでガッツリメイクだとさすがに何か言われるかもしれませんが、ナチュラルメイクならなにも言われません。カラコンしてて大丈夫です。髪も巻いても大丈夫です!行事の時はガッツリメイクしても大丈夫です!スカートも膝くらいなら何も言われません。膝上の子もいます。膝上でも、1部の厳しめな先生が少し注意するくらいです。
      1年に1回ほど服装検査?みたいなのあります!リボン開いてる子は予備でもう1つ買ったりして上手く避けてください!
    • いじめの少なさ
      いじめをするような子がいません。S系などはたまに揉め事が起こりますが、酷いいじめはありません。少し陰口を言うくらいですかね。
      選抜コースは陰口すらありません。みんな勉強に夢中なので。
    • 部活
      吹奏楽部すごく強いです!その分朝早いし夜遅いです!吹部はほんとに休みないです!その他にたくさん強いところあります。
    • 進学実績
      進学実績だけ悪いです汗。。選抜コースがやっと埼玉大学や千葉大学、1部優秀な子が東京外語大学行ったりします。東大はめったに出ません。MARCHや早慶に受かるのは選抜コースくらいです。その他のコースは青春で楽しくて、勉強しない結果が出ているのだと思います。
    • 施設・設備
      少しボロいです。私立にしては。ちょっと課金した公立みたいな感じです。
    • 制服
      制服はダサいです!
      でも公立の頭のいい学校よりかは制服マシです!
      制服や進学実績重視するなら獨協埼玉や大宮開成、開智をおすすめします!
    • イベント
      文化祭は制服以外着れません。大宮開成などはコスプレしてる人もいたのに、同じ偏差値くらいの春日部共栄は何もできません。そこだけ不満です。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      北辰テストで校舎に一目惚れしました(笑)
    投稿者ID:932433
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    居心地の悪そうな陰キャもいる高校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      居心地のよい陽キャ高校。つべこべ言ってるやつもいたが、クラスになじめなくてストレスが溜まってただけだろう。男女の壁があるように感じるわけでもなく、グループ化しているわけでもない。勉強はした人は報われるし、してない人は他の進路への√がちゃんと …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した生活を送れる高校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まず、中間テストがなくなったことによし小テストや単元テストの量が多くなり勉強をしていないと置いて行かれてしまう。教科によっては中テストを行うところもある。毎週のようにたくさんの課題が出て課題+自分の勉強となっているが課題に追われてそんな余裕 …続きを読む(全823文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活目的、自分で勉強できる人にはオススメ
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主的に勉強ができる人にはいいのかなと思います。
      駅からのスクールバスはとても助かります。でも乗るまでディズニー並の長蛇の列があります。雨の日は特にひどいです。なのに8:15までに学校に行かないと怒られます。早めに駅に到着するのをおすすめ …続きを読む(全675文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全体的にはお金かかる普通の学校です
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をカリカリやらされる感じでもなく、かといって勉強に力を入れていないわけではないので勉強がそんなに好きじゃない人でも全然大丈夫です。
    • 校則
      他校の同じレベルの学校では厳しくない方だと思います。先生にもよりますが…
      校則に関して不満はないです …続きを読む(全644文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    モットーは文武両道
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      春日部共栄は、とにかく部活動が盛んです。でも、強化部の人もしっかり勉強と両立させています!駅から遠いですが、スクールバスがあるので楽ですよ笑

      勉強だけでない、部活だけでない、文武両道の学校です。面白い人がたくさんいますよ(*´?`*)
    • 校則
      うち …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    無責任な先生がいるのでオススメできない。
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      とても頼りになる先生、怖いけどやりがいのある授業をしてくれる先生はいます。でもそのような先生は選抜クラスなどの頭のいいクラスを担当していて、便りのない無責任な先生が下のクラスを担当しているクラスがあります。真剣な質問にも勝手で無責任な返答し …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やる気次第。
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に自分のやる気次第。あとはいい教師と当たれるかどうかの運。文武両道はほぼ嘘です。見たことない。いたとしたら卒業してから語り継がれるレベルで(教師からこんな奴もいたんだぞ、みたいな感じで)珍しいです。見てくれだけの学校、という感じ。
      ただ …続きを読む(全1002文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    やる気のある生徒に絶対オススメしたい。
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      本当に文武両道。部活も頑張りたいけど進学も手を抜きたくない人絶対オスス …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生と生徒の関係が他と比べて悪いかも
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒と先生の関係がかなり悪いかも。もちろん全員がそうである訳ではないが、生徒に見下されるような人間性を持つ先生。それを陰口でしか指摘出来ない生徒。第一職員室内では生徒と先生が雑談なんていう概念はなく、ちょっと重苦しい空気。念を押して言うが、 …続きを読む(全752文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がとても良い。
      また、入学時の成績と比べて入る大学がとても良い。
      しかし、その分宿題が非常に多い
    • 校則
      他の学校に比べて非常にゆるい。
      荷物検査などは全くない、、、 …続きを読む(全270文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもオススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても活気のある学校で、生徒の大半が学校生活が楽しいと言っています。自分も高校三年生を春日部共栄で過ごせてとても幸せです。
    • 校則
      校則は私立にしては緩いと思います。ネクタイが緩いからといって怒られることはありません。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分主体でどれだけ学べるかによる
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      ※コースは高入の選抜文系
      1年次は選抜・E系・S系で授業の内容はもちろん、クラスの雰囲気も大きく異なります。私の場合はとても恵まれていたかと思います。その時は少人数だったこともあり、先生方も生徒一人一人の力を引き出そうと奔走してくれていて、 …続きを読む(全1446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は実際のところ自称進学校です。入学するための偏差値のは高いですが実際のところ私立なのでピン切りです。50~60の間でも普通に入れます。学力が下のクラスの授業はとてつもなくうるさいです。
    • 校則
      頭髪など決まりはあるようですが現実はほぼ自由です …続きを読む(全1136文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人によって好き嫌いが分かれる学校
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      総合的にみて私は普通なほうですが、まわりは「なんでこの学校入ったんだろう」って人が多い。ex)学校行事、先生の当たり外れガチで部活やりたい人以外は適当にここを選ばないほうがいいです。
    • 校則
      普通だと思う。制服の移行期間は制服チェックが入る。また、使 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    男子共に仲が良く和気藹々とした高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間とても充実していたから。男女ともにすごく仲がよく、先生や先輩もとても優しいです。テストも簡単でした。
    • 校則
      全然厳しくありません。しかし、多少はありますが、マナー守れる大人になるために必要なことばかりです。 …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的校則は緩く、勉強さえしてくれればいい。という学校です。
      でも、その割には自称進学校で、勉強にも部活にも中途半端な人がおおいです。
    • 校則
      私立にしては校則は緩いと思います。
      服装点検は学期の初めにありますが、注意を受けるだけで、緩いです。 …続きを読む(全549文字)
87件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

春日部共栄中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★☆☆3.45(55件)

春日部共栄中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 春日部共栄高等学校
ふりがな かすかべきょうえいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-737-7611

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 春日部市 上大増新田213番地

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部共栄高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服