みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  新宮高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新宮高等学校
(しんぐうこうとうがっこう)

和歌山県 新宮市 / 新宮駅 /公立 / 共学

評判
和歌山県

TOP10

偏差値:50

口コミ: ★★★★☆

3.86

(27)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    普通の高校、自分の頑張りが現れる!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      A類(その他)とB類(進学組)とで区別されますが、大学に進みたければ必ずB類に入りましょう。A類は、偏差値40くらいの高校と大して変わらないレベルです。体育祭も文化祭もそれなりに楽しいですよ。教員は意外と充実していて、ほとんどの方がわかりや …続きを読む(全732文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

望郷の学び舎

卒業生

★★★★★5.0
【総合評価】
和歌山県南部の新宮という街は高校の数が限られているため、四方の散らばっていた中学校からこの新宮高校へ通学するようになる。思春期の生徒たちはこのとき初めて多様性というものを肌身で体験することになるのだ。新宮高校の周りには高校生なりのハブスポットが存在していて、この夏の時期であれば、仲氷店でかき氷を食べ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
授業があてにならない。テストも意味を感じない。
周りに流されずに、有名予備校に頼るなどして自分の進路実現の為に何が必要かを考えて実践すべき。
色々な人がいて多様な種類の友達が出来るので、学校生活は楽しかった。


【校則】
チェック自体は緩いが、それなら最初から制限すんなよと思う。


【いじめの少...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

那賀高等学校
(公立・共学)

那賀高等学校
みんながんばれよ!!
★★★☆☆3
在校生|2023年

日高高等学校
(公立・共学)

日高高等学校
入学を考えてる方におすすめ
★★★★★5
卒業生|2020年

粉河高等学校
(公立・共学)

粉河高等学校
基本的に平均的な高校
★★★☆☆3
卒業生|2015年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

和歌山県の偏差値が近い高校

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  新宮高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服