みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  北越高等学校   >>  口コミ

北越高等学校
出典:Altomarina
北越高等学校
(ほくえつこうとうがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 53

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(67)

北越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(67) 新潟県内62 / 108校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

67件中 61-67件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    思っていたよりも結構良い学校生活が送れた
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      進学コースでしたが頭が良い人もいましたし先生たちも結構良い人が多かったです。アスリートは全国的に見てもいい成績を残していますし特進は進学実績をあげています。しかし特進の生徒は7限授業が火水木+土曜日1日授業だったので勉強をそこまでやりたくな …続きを読む(全530文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    様々な体験が出来るみたいです。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても熱心な教育だと思っています。特に特進コースで良かったと子どもは言ってます。安心できる環境です。
    • 校則
      私立だし普通なのではないでしょうか。制服が可愛いのでそのままでもおしゃれに見えますね。 …続きを読む(全345文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    個性を伸ばしてくれる学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ということもあり、成績が良い生徒だけではなく、すべての生徒にたいしての進路指導がしっかりされており、大学進学率もかなりよいと思います。同じくらいの偏差値の公立高校より断然お薦めいたします。
    • 校則
      服装検査があり、男子の髪は厳しいそうですが、女子 …続きを読む(全459文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した三年間でした
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      志望校合格できました。本当に充実した授業だと思います。特進でガンバってよかった。公立高校落ちたけど、リベンジしました!
    • 校則
      他校がどれくらい厳しいかわかりませんが、まあ普通だと思います。勘違い男子が毎回いるだけ。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な校風で生徒を大事にする高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は適度な厳しさの中にもやさしさ、生徒を大事にする方針が感じられ、とても過ごしやすい学校です。
    • 校則
      制服はありますが、なかなかおしゃれで、また妙な格好をしている生徒もほとんど存在していないので、よい感じだと思います。 …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やる気があればバックアップしてくれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい、スポーツがしたい、部活とスポーツを両立させたい、そう思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。学校自体が綺麗ですし、先生も生徒のために残って勉強を教えてくれます。充実した学生生活を送れると思います。
    • 校則
      校則には緩く厳 …続きを読む(全856文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いろんなタイプの人がいる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒見がとてもいいです。中学は義務教育だから授業中に寝ていたら先生が起こしてくれるけど、高校は起こしてくれないと、言われていますが、寝ている生徒を放置せずに起こし指導してくれます。
      また、高校は学力で分けられるので同じようなタイプの人 …続きを読む(全998文字)
67件中 61-67件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北越高等学校
ふりがな ほくえつこうとうがっこう
学科 -
TEL

025-245-5681

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

新潟県 新潟市中央区 米山5-12-1

最寄り駅

-

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  北越高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校