みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 勝田工業高等学校 >> 口コミ
勝田工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価強いメンタルと3年間生き抜く強い心が必要です。
耐えられる方なら良いですが耐えられないならとてもじゃないですがおすすめは出来ません。
授業は基本周りがうるさいので集中出来ません。
2年になると工業系を選べるのですが機械系は選ばない方がいいです。機械系を選ぶと原動機という科目があるのですがそれがとても難しく毎回平均点20~30点で下手すると評定1になる可能性があります。(かなり厳しい先生がいます。)ので電気系、パソコン系を選ぶことを強くおすすめします。生半可な気持ちで機械系を選ぶと痛い目みます。
部活は入っても入らなくても大丈夫です。
(高校3年間でなんでもいいので頑張ったことが1つでも残せると就職等に役立ちます。)
あとバイク好きが多いイメージです。
9割男子なので出会いとかは無いと思っておいた方がいいです。
総合的に見ても良いとは言えません。荒れてると言えば荒れてると思います。人生で1回の貴重な高校生活をここで過ごすのかどうかよく考えてほしいです。
いかに中学の勉強が大切かどうか分かります。後悔しないためにも見てくださった方は是非このレビューを見て参考にして頂けると幸いです。 -
校則いたって普通ですが髪型に少しうるさいです。
月1レベルで頭髪検査があります。
原付、バイトは許可書を学校に出せばOKです。 -
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが生徒間とのいざこざはよく見られます。あとすぐ必ず友達を作ることをおすすめします。
孤立すると陽キャに陰口等悪口言われるので絶対友達は作りましょう。
先生は基本的に良い方なので相談事には乗ってくれると思います。 -
部活無線部、体操部、少林寺拳法部は強いと思います。
他は普通レベルです。部員がかなり少ない部活があります。(特に水泳、柔道) 入る人がいなければいずれ廃部になるかもしれません。 -
進学実績ほとんどが就職希望でかなりの求人がくるのでほぼどこかしらには受かると思います。
進学は勉強をしっかりしていれば行けると思います。 -
施設・設備工業高校なので工業設備はしっかりしてると思います。
その他施設は普通です。 一部トイレは和式です。 -
制服普通です。校章が少しかっこいい程度です。
-
イベント3年に1回の文化祭があります。
クラスごとに出し物を出します。やる気のあるクラスだと
工業高校ならではのジェットコースターを作ったりします。
学年行事は私の場合1年でツインリンクもてぎ、2年 ディズニーランド、大阪広島旅行 3年 東京旅行? でした。
毎年12月にマラソン大会がひたちなか海浜公園であります。
3km走ります。真面目に走っているのはほぼいません。
クラスマッチは年2回ほどあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機水戸工業を諦めて勝田工業にしました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職
投稿者ID:9920307人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 学校ってよりは軍隊です2022年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価授業面では体育以外は他の高校に比べてあまり変わりはありません。体育は軍隊です。体の弱い方やメンタルが弱い方には辛いかもしれません。夏のプール学習については参加しない場合は原稿用紙10枚書かせられます。先生が納得いかないとやり直しになります。 …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 来る高校を間違えました2021年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価体育会系の人は向いていると思います。体育の授業は軍隊みたいです。
プールは男女別で女子は夏休みに課外があるらしくプールに入らない生徒はレポートをA4紙10枚書かされます。良い先生は全然大丈夫ですが体調不良による欠席を仮病扱いしてくる先生もい …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 間違いなくいい学校とは言えない2021年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
総合評価基本的に普通の工業高校って感じではあるんですか、理不尽の多い高校かと思います。酷いことを言う先生も居ます。まあ先生なんてそんなもんでしょうけど。いい先生ももちろん居ますが理不尽な事を言ってくる先生も居ます。別に悪いことしてないのに成績下げる …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 工業を勉強したい人におすすめです2022年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価工業の勉強を幅広く勉強したい人にはおすすめです。
また、部活だとても盛んだと思います。
挨拶ができるということが勝工生の魅力だったのですが最近は挨拶をする生徒が少ない気がします。 -
校則他の高校と比べるとやはり工業高校ということで頭髪には厳しいです …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 酷いことを言う先生がいます。2021年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価今在校している高校三年生です。親切で優しい先生も沢山います!進路に関しても日常に関してもとてもやさしいです。とくに生徒指導部長は生徒に寄り添いいろいろと考えてくれます。帰りが遅くなろうが真剣に話を聞いてくれるような先生です。人生の恩人と言え …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 努力したいならぴったりの工業高校2019年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 3]-
総合評価私なりにはこの評価ですが、人によって評価が二つに分かれると思います。それは、
「真面目な人」と「不真面目」な人です。
この工業高校は他を見ても群を抜いて「素晴らしい先生」が多くいらっしゃいます。生徒のことをよく考えて、尊重し、生徒が意図して …続きを読む(全798文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 授業も部活も中途半端。理不尽な部活体制。2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価部活に魅力を感じて受験しました。受験時に400点近くとれる学力はありましたが、強豪と言われる部への入部をメインに考えての入学でした。勉強にたいしては、授業にしても実習にしても公立であることや偏差値から期待はしていませんでした。施設も古い事や …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 賑やかすぎる(騒がしすぎる)学校。2019年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価授業中煩い人が多い。さらにスマホを触る人や寝る人も多い。
先生が見張りに来た途端、他の生徒が友達に伝え起こすことで先生にバレないようにしているなど...
寝ている人に注意する先生、しない先生...
これから入る人はよく考えてから入学してくだ …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 理不尽が多い学校です2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育の時間、女子がプールに入れないと言うとお前らは病気じゃないんだから大丈夫だろなどと体育教師が言い体育館を走らさせれます。また、男女ともにマラソン大会の走る距離も同じです。男女平等などと謳っていますが違う気がします。男子高校生と女子高校生 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勝田工業高等学校の口コミ2018年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとてもおすすめのできないひどい高校だと思っています。授業中にすきかって騒ぐ生徒を注意せず放置してる教師だったり、言動が小学生のようです。ただ、3年生になるとおとなしくなる生徒多数。ほかにも教師が「勝工ブラ …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 めちゃくちゃ賑やかな学校2018年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中途半端に大学選んで就職するより余程いい企業に入れると思います、確か生徒一人あたりに2社以上の求人があると聞きました。
実際就職にはとても有利な学校です。
学校の雰囲気としては、男子生徒の多さからいじめ等はほぼ無いように見受けられます。
そ …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 全体的にいい感じ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業が好きだという方はオススメだと思います。色々なイベントがあるので楽しめます。たまにゴミが落ちていることがあります
-
校則他と比べると少し厳しいと思います。
工業高校なのでしかたないです …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 実習をやりたい人はここに来てね。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合工学科という科になっているが、二年から機械・電気・制御・情報の4つの系に分かれる。授業の中に実習があり、1年は旋盤・溶接・電気回路測定1・電気回路測定2・電子制作・制御プログラミング・アプリケーション・プログラミングの8つの実習を行う。 …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 高校生らしさは求められません。就職向け。2016年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職率は生徒の努力の賜物。
-
校則ありえないほど厳しい。校則を理解出来ていないのは教師達だ。 …続きを読む(全263文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いろいろな工業技術を学べる高校2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価機械・電気・制御・情報の4つの工業技術を学べるため試しにやってみたい人におすすめで、二年から4つの系に分かれて授業をする。
-
校則頭髪が結構厳しく、男子の場合は耳に髪の毛がかかっているとOUTになる。服装は、最初の方は厳しいけどある程度時間が過ぎる …続きを読む(全625文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 四つのの実習を一通りできる高校2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は他校よりも厳しいが許諾範囲でみんなが楽しく生活できてる。
女子が圧倒的に少ないが目立つ女子はクラスにすぐに馴染むことができる。 -
校則校則は他校より厳しい。男子の場合はツーブロック禁止とかなどがありほとんどが実習の邪魔になるという理由で校則が …続きを読む(全685文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 とても賑やか(騒がしい)学校2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度資格が取りやすい学校です。
色んな分野の実習が出来るのでどの分野を
追求するかを選ぶのに便利です。
それなりにいい学校だとは思います。
就職も進学もどちらにも協力的です。 -
校則頭髪検査がちょっと厳しくないか?なんて
最初は思ってましたが
…続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 やる気のある人にはいい高校2016年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気のある生徒にとってはいい学校だと思います。特に部活動に力を入れているところがありとても活発な学校でした。部活では運動部はもちろんの事自動車部やコンピュータ部などで身体を動かすのが苦手な人授業とは違う視点から専門知識を学べます。普通学校 …続きを読む(全1162文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 機械やPCについての専門的な勉強が出来る2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で時間割や勉強したい教科を全て選択する事が出来るので、自分だけの時間割を作る事が出来ます。 また、選択する教科はどれも専門的な教科であり、資格も取得出来るのが大きな魅力です。
-
校則あまり校則自体は厳しくなく、目立ち過ぎなければ良いという感じで …続きを読む(全1171文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 勝田工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かつたこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 029-272-4351 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 ひたちなか市 松戸町3-10-1 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 勝田工業高等学校 >> 口コミ