みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  東筑高等学校   >>  口コミ

東筑高等学校
出典:Sakuramura
東筑高等学校
(とうちくこうとうがっこう)

福岡県 北九州市八幡西区 / 折尾駅 /公立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.02

(86)

東筑高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.02
(86) 福岡県内14 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

86件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まぁまぁ自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学めざすならいい学校!!
      校舎が古い!
      雨漏りしてるとこもある
    • 校則
      まぁまぁゆるい
      服装検査が全然ない!! …続きを読む(全251文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝課外や日々の課題や予習で勉強はハードですが、学校の勉強をしっかりこなせば実力がつくと思います。また部活動も盛んなので文武両道を実現している学校だと思います。
    • 校則
      校則自体は厳しくない方だと思います。服装検査もほぼありません。学生の自己責任といっ …続きを読む(全500文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    厳しいが充実したT筑
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を第一目標にしている学生にとっては素晴らしい高校だと思う。しかし、課題を割と多く課す傾向があるため、自主的に勉強する人には向いていない
    • 校則
      頭髪、服装検査などはほとんど実施されず、あまり厳しくない。割と自由な校風。 …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢を叶える近道の場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の目指している職業への一覧の近道になる学校だと思います。人に流されないように自分の意思をしっかりもっている人なら、この学校はぴったりです。
    • 校則
      持ち物検査は一度もなく、頭髪検査も年2、3回ほどなので非常にゆるいです …続きを読む(全378文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    文武両道、質実剛健
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へ進学する人が多い。勉学だけでなくスポーツにも積極的に取り組んでいる。生徒のレベルに応じて学習の対応してもらえる。
    • いじめの少なさ
      大きないじめはあまり見かけなかったが、部活動などで表には出てきていない「いじめ」は耳にしたことがある。そもそも「いじめの少 …続きを読む(全475文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    いかにも伝統のある高校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がやりたくて入った高校。実際に入学してみたら3年間しっかり勉強させてもらえる環境だった。文化祭などの学校行事は二の次という校風だったと思う。
    • いじめの少なさ
      普通の高校という感じだった。それなりの生徒が集まる高校なので、いじめなどでストレスを感じることは …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    自由で楽しく、個性溢れる学校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      東筑に入って最大の良かったところはマラソン大会、持久走無い、生徒が良い人多い、楽しい、面白い、いじめないところ。
      キラキラJKみたいなのは私立に比べたらできないかもしれないが、どの行事も、勉強も部活も一つ一つ本気でやれば本当に楽しい。ただや …続きを読む(全923文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    神々からの贈り物、そう、それは愛
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      実にエクセレントな高等学校でごさいますな。私は東筑高校を愛している。そしてこれからも愛さないでいることができるだろうか、いや愛するであろう。
    • 校則
      ガバガバ …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい高校生活が送れる学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      校則がとても緩い。
      雰囲気が良い。
      売店の唐揚げがとても美味しい。(2個120円)
      10分休憩に1人で食べていると、匂いが充満し、非難される。
    • 校則
      無いに等しいから。
      頭髪検査はほとんどなし。
      授業中はスマホは電源を切って、ロッカーに入れなければ …続きを読む(全571文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強するなら東筑
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強に基盤を置いた学校なので、毎日放課後ショッピング!なんていう憧れの …続きを読む(全978文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    とにかく勉強したい人にはおすすめです。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道・質実剛健を掲げる学校で、勉強も部活も頑張りたいという意欲のある学生にふさわしい学校です。大学進学の実績も高く、国立志向が高い高校です。
    • 校則
      普通です。厳しくないと言った方がいいくらいだと思います。そもそも校則も守れないような学生が入学す …続きを読む(全588文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実度は個人次第!今しかできないことを。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      わるい評価の口コミも見られますが、どこの学校へ行っても自分の感じ方次第です!私は全体として東筑高校に大変満足しています。
      私が良いと思う点を二つ挙げようと思います。
      一つ目は、地区の中では進路実績が高いという点です。偏差値の高い大学へ行きた …続きを読む(全980文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    迷ってるなら受けた方がいい高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      普通にしてたら確実に国公立大学にいける、他の高校の上位の人が頑張っていくところに東筑だったら真ん中より下でも余裕でいける
    • 校則
      ないのと同じ、ツーブロックにしても眉毛剃っても何も言われない …続きを読む(全496文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    東筑での高校生活
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私は2005年~2008年まで在学していました。106期です。
      東筑での高校生活は、友 …続きを読む(全1300文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    満足しています!
    2014年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私自身、東筑高校に入学して良かったと思っています。後輩達にも、胸を張っ …続きを読む(全804文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指す学校で、県内有数の進学校でありながら部活動も盛んです。野球部やラグビー部は特に有名です。行事も生徒主体の楽しい高校です。
    • 校則
      服装検査が年に一度程度あります。それほど厳しくはないと思います。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    文武両道で進学率も高い
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道を謳っている歴史の長い学校です。生徒は礼儀正しく、進学率も県内 …続きを読む(全876文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    高校生活を充実させることにも適した学校
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      先生はかなり熱心に授業をしてくれます!また、職員室の近くには長机があり先生に質問するとすぐにしっかりと教えてくれます!勉強は忙しいですが、高校生活を楽しめないということはありません。仮にそう言う方がいらっしゃるのならその人は熱心には取り組ん …続きを読む(全392文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    あゝ東筑
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に東筑にきてよかったと卒業してからつくづく思いました。卒業後も縦横のつながりがとても大きく、日本各地に『東筑會』なるものがあります。伝統を重視する学校で、校舎はボロボロです(いずれ愛着が湧きます)。
      偏差値も福岡県でトップクラスです。
      …続きを読む(全1050文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    東筑はよいですよ。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒一人一人がまじめで一生懸命である。また、先生も親身になって教育し …続きを読む(全318文字)
86件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東筑高等学校
ふりがな とうちくこうとうがっこう
学科 -
TEL

093-691-0050

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 北九州市八幡西区 東筑1-1-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  東筑高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服