みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  東大寺学園高等学校   >>  口コミ   >>  いじめの少なさの口コミ

東大寺学園高等学校
出典:Cryosta
東大寺学園高等学校
(とうだいじがくえんこうとうがっこう)

奈良県 奈良市 / 高の原駅 /私立 / 男子校

評判
奈良県

1

偏差値
奈良県

1

偏差値:78

口コミ: ★★★★★

4.71

(34)

東大寺学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.71
(34) 奈良県内1 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
32件中 1-20件を表示
いじめの少なさに関する口コミ一覧
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 存在しません、あったとしてもそれは本人に問題があります。
    投稿者ID:840494
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • いままで、いじめをみかけたことはありません。
    投稿者ID:829099
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • いじめを見たことがないし、変な確執もない。
    投稿者ID:724043
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中18人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • ほぼないです。
    投稿者ID:758462
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中16人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2020年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 男子校なのでみんな仲が良く、非常に良い雰囲気です。
      もともと変わった子も多いので、一般的な学校のように変人が嫌われることはなく、むしろ面白がられます。
      ですが、もちろん人に迷惑をかけたりと、嫌われる理由がある人は嫌われます。
      要するに、その人次第ということですが、理不尽に嫌われたりいじめられたりすることは無いと思います。
    投稿者ID:628561
    この口コミは参考になりましたか?

    62人中59人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 6年を通じて目に見える形でのいじめは全くと言って良いほどなかった。
    投稿者ID:895797
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • いじめについては聞いたことがありません。
      良い意味で個性的な集団なので、変わり者が変わり者として扱われないため排除しようとはならないのでしょうね。
      担任団とはコミュニケーションもしっかり取れているので普段から何かあれば気軽に相談できる関係が築けています。
    投稿者ID:881737
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • いじめは息子が通っている間聞いたこともありません。聞いてみても、うーん、それはないなあ、、と。基本的にいじめ=恥ずかしい事と当たり前で生徒達は思っているみたいです。
    投稿者ID:643616
    この口コミは参考になりましたか?

    30人中27人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 私が知る限り、いじめや体罰はありませんでした。いい意味で生徒も教員も個人主義なので、多少“個性的”、“空気が読めない”と思われてしまう子でも、周りから白眼視されることはないように思います。陰湿ないじめ事件の報道が多くあるなか、安心して学校に通えるというのは、当たり前のことですが有難い事だと思います。
    投稿者ID:723765
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中15人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • いじめなど存在しません。教師と生徒はお互いに信頼関係を気づきていると思います
    投稿者ID:243865
    この口コミは参考になりましたか?

    44人中31人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 先生も生徒のことを信用しており、先生との仲の良さはトップクラスだと自負してます!!
    投稿者ID:243811
    この口コミは参考になりましたか?

    32人中26人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 生徒も教師も物事を落ち着いてみることができ、もめごとはないです。
    投稿者ID:230587
    この口コミは参考になりましたか?

    35人中32人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • みんな仲良くてクラス全体が朗らかです
      いじめがあるようには見えません
    投稿者ID:218454
    この口コミは参考になりましたか?

    44人中24人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 特にいじめの話は聞いたことはありません。男子校なので、ドロドロしたもめごとは少ないのかもしれません。
    投稿者ID:161715
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中21人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • そのような、つまらぬことをする生徒たちは非常にすくないのではとおもわれます。             
    投稿者ID:162057
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中19人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 特にはいじめがあるというのは、聞いておりません。男子校なので、のびのびと学校生活をたのしんで、いたとおもいます。
    投稿者ID:146402
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中17人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2018年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • いじめは聞いたことがない。男子校ということもあってみんな仲が良い。公立では浮くような人も多いがそんなものは特に気にしていない。先生も変わった人が多く、授業に退屈することはない。
    投稿者ID:421954
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 生徒によって、各先生への評価は分かれていますが、相互に大きなトラブルがあったという話は聞きません
    投稿者ID:243856
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中16人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 特段イジメが問題になったという話は聞きませんでした。ただ、クラブなどの友達でまとまることが多く、何のグループにも所属していない場合、一人でいる生徒もいたそうです。その場合も、イジメなどは無かったそうですが。
    投稿者ID:147552
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中17人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 大学進学という目標を全生徒が強く意識しており、いじめなど、学習の妨げとなる要因が発生する心配は全くなかった。
    投稿者ID:147893
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中16人が「参考になった」といっています

32件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東大寺学園中学校

偏差値:69.0

口コミ:★★★★★4.52(36件)

東大寺学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東大寺学園高等学校
ふりがな とうだいじがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0742-47-5511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 奈良市 山陵町1375

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  東大寺学園高等学校   >>  口コミ   >>  いじめの少なさの口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服