みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新潟青陵高等学校

新潟青陵高等学校

(にいがたせいりょうこうとうがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 41

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(27)

概要

新潟青陵高校は、新潟県新潟市にある私立高校です。学校法人新潟青陵学園の運営で、新潟青陵大学や新潟青陵大学短期大学部、新潟青陵幼稚園といった系列校があります。設置学科は「普通科」で、幅広い学びや難関大学への進学を目指す「普通コース」「特進コース」、系列大学や短大との連携とともに、その後の就職までサポートする「高大一貫コース」、英語学習に力を入れ世界に羽ばたく人材を目指す「国際チャレンジコース」という、4つのコースがあります。 部活動においては、女子バドミントン部のインターハイ出場をはじめ、男子卓球部や剣道部が北信越大会出場を果たしています。出身の有名人としては、オリンピック出場を果たしたバドミントン選手捧匡子がいます。

新潟青陵高等学校出身の有名人

捧匡子(元バドミントン選手(バルセロナ五輪代表))

新潟青陵高等学校 偏差値2023年度版

40 - 41

新潟県内
/ 135件中
新潟県内私立
/ 30件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      こんな高校入るんだったら学館や北越行った方がいい。生徒の質はよくないし(悪口や文句が多い)先生は良い先生もいるけどパッとしない。制服にしかお金かけてないし、高大一貫や特進は受験講座に参加させられる。とりあえず高校入って高卒資格取りたい人にはおすすめです。(ただし気の強い人向け)
    • 校則
      厳しいのか厳しくないのかよく分からないけど微妙だったので星二で。校内でスマホいじってはダメだし、バイト禁止、髪染めピアスはダメオシャレを楽しみたい人はやめた方がいいです。月に何回か規律検査があり、普通科だったらピアスをとっているだけで大丈夫ですが、高大一貫や特進はピアス穴が開けられているだけで叱られるらしいのでピアス開けたい人は普通科がオススメです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      まあまあ。先生の質はいいが生徒の質はなんとも言えない。普通科でちゃんと勉強したいならBコースに行けばいいし簡単な勉強がいいならAコース。特進と高大一貫コースは土曜日も授業があって忙しそうです。教室に通うのが難しくなった場合は別室登校も用意されてるのでそういう所の対応もまあまあきちんとしてます。
    • 校則
      普通だと思う。学校でスマホをいじってるのを先生に見られたら没収されます。放課後でも没収されるので気をつけた方がいいです。1年のうちは厳しく見られるけど2年になったらすこし見る目が緩くなると思います。先輩たちはみんなスカートまくったりメイクしたりしているので。
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2022年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      入学して半年ですがこの学校に入学させて後悔しています。
      優しい子達に囲まれていた中学時代とは、打って変わってしまった環境に馴染めないでいます。クラスの生徒の8割型常識が通用しない。会話の7割が文句か悪口。
      たまたまクラス運が悪かったんでしょうか?メンタルが強い子なら大丈夫かもしれません。学校のいいところはまだ見つからないですね。
    • 校則
      中途半端な気がします。
      学校にいる間は携帯に触れないので連絡が取りたい時困りますね
      厳しくしないとやりたい放題になりそうな感じもわかるけど、、
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #新潟青陵高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
捧匡子(元バドミントン選手(バルセロナ五輪代表)) 新潟青陵高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
新潟医療福祉大学 BF - 45.0 私立 新潟県 12人
長岡大学 BF 私立 新潟県 9人
新潟国際情報大学 45.0 私立 新潟県 8人
新潟大学 42.5 - 65.0 国立 新潟県 8人
新潟青陵大学 40.0 - 47.5 私立 新潟県 7人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 新潟青陵高等学校
ふりがな にいがたせいりょうこうとうがっこう
学科 普通科高大一貫コース(41)、普通科(普通・特進・国際チャレンジコース)(40)
TEL

025-266-8131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR越後線 白山

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

新潟県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 新潟青陵高等学校の評判は良いですか?
  • 新潟青陵高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 新潟青陵高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 新潟青陵高等学校の評判は良いですか?
  • 新潟青陵高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 新潟青陵高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新潟青陵高等学校