みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟青陵大学
新潟青陵大学
(にいがたせいりょうだいがく)
私立新潟県/白山駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
福祉心理学部 社会福祉学科 / 在校生 / 2021年度入学 福祉を学びたい人は是非2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]福祉心理学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い福祉、心理に関する勉強がしたい、就職がしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。施設も綺麗で空きコマでもゆったりできる場所があり、いい大学だと思います。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業も数多くもうけられています。社会に出てからも役に立つようなキャリアデザインの講座や、社会福祉士養成の講座が設けられています。また自分の学科専攻だけでなく関心に応じて心理についても学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いまだ、ゼミは始まっていませんが、自分が受けたい教授の講座が受けられ、卒業研究について勉強するらしいです。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、福祉系の職場に就職する人が多いようですが、必ず福祉系に進まなくてもいいので、自分の行きたい所へ就職できると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から遠く、駐車場がないので車で通学するところができません。
-
施設・設備良い外観も中もきれいで、特に、図書館はゆったりと過ごせる場所もありとてもいいと思います。
-
友人・恋愛良い授業内でグループ活動などが多くあります。他の学科の人たちとも交流することができます。
-
学生生活普通文化祭では、有名人が大学に来てくれます。部活動の披露もあり、かなり盛り上がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士の国家試験のための勉強をします。そのほかに、英語や心理についても学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機福祉分野の仕事につきたいと思い、福祉心理を学べるこの大学を志望しました。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 4年制なので時間に余裕を持って学べます。2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護の先生方は全員優しいですし、相談もしやすいです。看護ということもあり優しい方ばかりなので友達もすぐ作れると思います。
-
講義・授業良いさすが大学です。プラスαの知識が沢山つきます。
ズームの授業でもとてもわかりやすいです。 -
就職・進学良いアドバイザーの先生がいるのでとても安心です。就職実績もとてもいいと思います。
-
アクセス・立地良い駅から少し遠いですが、歩いて行ける距離です。友達と話していればすぐに着きます。
-
施設・設備良い学内は、とても綺麗です。特に、図書館はとても充実しています。
-
友人・恋愛普通恋愛をしたいのであれば、あまり良くは無いと思います。女性の比率がとても高いです。
-
学生生活良いサークルは多くはないと思いますが、活動している方は皆、楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は看護の科目より教養科目が主な気がします。1年次の後期からは、看護らしい科目が増えてきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師になりたいという気持ちと、保健師の資格を取りたいという気持ちがあり、またサポート体制の充実さに惹かれ志望しました。
-
-
福祉心理学部 社会福祉学科 / 在校生 / 2021年度入学 福祉に関係すること全般を学べる2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]福祉心理学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い専門的なことを学びたいと思っている学生にはとても充実した学校だと思っています。社会福祉士や、精神保健福祉士、介護福祉士など、取りたい資格に合わせたサポートが充実していると思います、ら
-
講義・授業良い授業内での実習や、実習室の設備がとても充実していて、就職した時の対策が1年生の段階でてきていると思います
-
研究室・ゼミ良いまだ1年生だし、コロナ禍なのであまりわかりませんが、充実してると思います。
-
就職・進学良い国家資格の対策もバッチリで、合格率就職率が高いのが印象的です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは少し遠いですが、周りは充実していると思います。
-
施設・設備良い介護の実習室がとても充実しています。ベットや車椅子の数も充分で、入浴介助の本格的な機械もあります。
-
友人・恋愛普通男子の割合が少ないので恋愛が充実しているとは思いません。でもみんないい人ばかりなので楽しいです。
-
学生生活悪いまだ1年生なのであまり分かりませんが、サークルの数は比較的少ない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容介護の技術だけでなく、ソーシャルワークや心理学の学習もします。福祉全般のことは学ぶと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機福祉の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです。設備やカリキュラムが充実していて、自分に適していると思いました。
新潟青陵大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
新潟青陵大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
山田かおり(ラジオパーソナリティ) | 佐渡高等学校 → 新潟青陵女子短期大学(現新潟青陵大学短期大学部)短期大学部幼児教育学科 |
新潟青陵大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 鶴岡南高等学校 | 63 | 公立 | 山形県 | 3人 | - | - |
2位 | 鶴岡北高等学校 | 55 | 公立 | 山形県 | 2人 | - | - |
3位 | 会津若松ザベリオ学園高等学校 | 45 - 52 | 私立 | 福島県 | 1人 | - | - |
3位 | 片山学園高等学校 | - | 私立 | 富山県 | 1人 | - | - |
3位 | 尚志学園尚志高等学校 | 43 - 56 | 私立 | 福島県 | 1人 | - | - |
この学校の条件に近い大学
新潟青陵大学のことが気になったら!
よくある質問
-
新潟青陵大学の評判は良いですか?
-
新潟青陵大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
新潟青陵大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟青陵大学