みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 釜石商工高等学校 >> 口コミ
釜石商工高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年09月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価(これはあくまで僕の主観)? 授業の進みが遅い先生もいてあまり好感は持てません。(全員がそうとは言いません、もちろん生徒を思ってくれる先生もいます!)?先輩階段や廊下でよく会うのですがこちらが挨拶をしても無視していく人が大半です。挨拶は就職する上で最も基本的な行為だと思うのですが意識が低いのは何故なのか分かりません…もちろんなかにはしっかり挨拶をしてくれる先輩もいます!生徒思いな先輩もいるので変な先入観入らないと思います。?学校について就職活動に力を入れていて専門教科(電気電子科ならば電気基礎と情報技術)という教科を学びます。これに関しては興味が無いとただのやらされ勉強になるのでそこら辺は調べ、慎重に考えた上で入学するか選んだ方がいいです。中学の理科や数学をかなり使いますね…興味が無い方は「嫌でも」普通科の高校に行くことをおすすめしますちなみによく「宿題が少ない」と思われがちですが嘘です。めちゃくちゃ宿題出ます。
-
校則ほかの学校の校則はあまり分からないのですが内容だけはかなりいいほうだと思います。校則は学校のですがホームページで調べてください。
-
いじめの少なさ結局これに関しては曖昧なところではあります。自分が入学した時のメンツ次第ですね。正直イジメが起きた時の学校の対応はかなり悪いと思います。頼れる教師がいない限りかなり長期戦になりそうですね…
-
部活あまり部活に関しては詳しくは無いのですが色んな部活があるのでそこそこいい方だと思います。
-
進学実績7~8割就職ですね…就職率100%ですがいやでも進路を決めないといけない感じです。「YouTube」「漫画家」などの夢を聞いてくれる教師だとはおもいませんが…
-
施設・設備あまり行く機会は無いですが図書館には色んな本が沢山ありますね!ライトノベルも割と揃っています。注文を頼めば買ってくれると思います。体育館については、夏は地獄です。学校にまだエアコンがないので夏は苦行となりました。(現在2020年9月3日)暑さ対策は必須です
-
制服個人的には好きです。女子は夏でもベストをするようなので多分暑いと思います…ただ、夏は指定Tシャツを着れば脱いでいいので何とかなるかと…
-
イベントあまり行司が無いです。現在コロナ時代なので規模は縮小されていますし…ちなみに体育祭後に校庭でジンギスカンが出来るそうです。
入試に関する情報-
高校への志望動機行く場所が無かったからとりあえず高校卒業の証が欲しかったから将来については全く分かりません
投稿者ID:6634721人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2015年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校です!創造、挑戦、自立を校訓に生徒一人一人勉強や部活動に励んでいる高校です!とても明るく楽しい学校です!
-
校則昔は身だしなみが悪いとたくさん注意されていたが今は点検が厳しくなりました!そのおかげでかなり良くなってると思います!
-
いじめの少なさ生徒みんながのびのびと生活出来ている!いじめはないと思います!いじめのアンケートなどを定期的に行っているので‥‥大丈夫だと思います!
-
部活勉強だけでなく部活動も良いです!特になぎなた部や空手が有名でインターハイに出場し良い成績を残しています!その他の部門良い成績を残し文武両道をしています
-
進学実績就職する生徒がほとんどです!進学校でないため進学の生徒は3割?ほどです!就職率は高く高校で教わったことを生かしています!
-
施設・設備工業の実習棟は離れており遠いです!廊下やトイレはセンサーがついており反応すると自動で電気がつき便利です!体育館あたりは古いです!
-
制服男子は学ランで、女子はチェックのスカートで冬は学ランみたいなので夏はチェックのベストです!
-
先生先生は信頼出来る先生が多く相談しやすいです!もちろん面白い先生もたくさんいます!先生同士も仲が良いです!一部は仲が悪いですが‥‥
入試に関する情報-
高校への志望動機事務関係の仕事につきたかったから。入れそうだったから
-
どのような入試対策をしていたか特に対策はありません!普通に勉強して入れました!
その他高校に関するコメント-
学習意欲漢字コンクールなどを実施している!ひとりひとり真面目に取り組んでいる!しかし一部寝ている生徒やうるさい生徒がいるのでもう少し集中すべきだと思います!
-
アクセス海や山に囲まれた自然豊かなところにあり、近くには釜石大観音が見えます!
投稿者ID:113060 -
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても過ごしやすく便利で良いです。先生も相談してアドバイスをくれたり相談室もあら心強いです!何より楽しく生活ができて良いです。
-
校則月に一度整容点検があります!!髪を染めていないかピアスをあけていないかスカートの丈は大丈夫か制服の改造は無いか爪は伸びていないかなど調べられます!ダメだった場合は翌日職員室へ行き再点検します。
-
いじめの少なさいじめのアンケートなどを定期的に行い、相談室を設けカウンセリングの方がよく来ます!いじめはあまりないと思います。
-
部活部活が盛んです!特に薙刀が強いです!全国大会にいつも行って良い成績を残しています!その他にも空手や野球なども強いです。
-
進学実績就職をする方が多いですが進学する生徒は内陸の方や県外に行きます。地元に大学などがないので、、、、、、、。
-
施設・設備廊下やトイレの電気はセンサーが人を感知すると付くので便利です!エレベーターがあるので怪我や病気などの時に使えます。
-
制服男子は学ラン。女子はチョックのスカートにブレザーです。
-
先生優しいですし面白い先生がたくさんです!悩みがあるとちゃんと聞いてくれます。とても頼りになる先生ばっかりです。
入試に関する情報-
高校への志望動機当時事務関係の仕事につきたいと思っていたから。
-
利用していた塾・家庭教師コラボスクール
-
利用していた参考書・出版社塾や学校で配られたテキスト、過去問題
-
どのような入試対策をしていたか毎日塾に通いわからないところや苦手なところを先生に聞いていた。
その他高校に関するコメント-
学習意欲漢字コンクールなどをやり全校で学力UPを目指しています。テスト前には放課後学習を行っています。わからないところなどは友達、先生にたずねます!
-
アクセスバス停が近くにあります。とても便利です。
投稿者ID:61442 -

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 釜石商工高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かまいししょうこうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0193-22-3030 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
岩手県 釜石市 大平町3-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 釜石商工高等学校 >> 口コミ