みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌北陵高等学校   >>  口コミ

札幌北陵高等学校
出典:禁樹なずな
札幌北陵高等学校
(さっぽろほくりょうこうとうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 太平駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.50

(62)

札幌北陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(62) 北海道内52 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自主性を高める高校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分から意欲的に行動する力が身に付くと思います。進学校と言われたりもし …続きを読む(全1010文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    クオリティの高さ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校と比べて、勉強と部活の両方に力を入れている学校です。国公立大合格者も多く、全国大会出場のクラブも4つありました。
    • 校則
      あまり、厳しくなく、遅刻すると反省文を書かされますが、普通に過ごしていれば、何の問題もありません。 …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ザ・普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多少言い過ぎなところはあるが曲がりなりにも進学校ではあるので、国公立大学に進学したい人にはまずまずな学校だと思います。ただ旧帝大レベルを志望しているのであればもっと上の高校を目指した方が無難だと思います。
    • 校則
      髪型も別に規定はありませんしケータイ …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    思っているより元気だよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北陵高校は入学する前はとても地味な学校だと思っていましたが、入学してみると、部活も盛んで想像以上に明るい学校です。春休み、夏休み、冬休みには一年生から講習という、3時間?5時間の授業がありますが、学力のためには必要だと考えています。講習は嫌 …続きを読む(全519文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    とても生徒が活気ある、いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は決して新しくないですが、とてもよい学校です。生徒が真面目で、生徒会の人たちがみんなをひっぱってくれました。
    • 校則
      とくに厳しい印象はありません。制服で登校します。他の学校とあまり変わらないと思います。 …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文理選択で進路について詳しく勉強できる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年の後期に文理選択があるので、進路が決めやすいです。
      クラス替えもあるので、自分の勉強に集中することができます。
    • 校則
      普通だと思う。
      ただ、寒いのでセーター着用期間を早めて欲しい。 …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校になりつつある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昨年度の卒業生の3分の1が国公立に合格という大変素晴らしい成績を収め、今、勉強に力を入れている学校の一つなので僕はお勧めします!
    • 校則
      携帯やスマホ、頭髪などの禁止はありますが点検はほとんどないため他校と比べて厳しくないと思います。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    オンオフははっきりしている素敵な高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいと噂があり、他の高校より制服もかわいくない。おしゃれがしたいthejkになりたい女の子、ふざけて若気のいたりをしたい男の子には向かないが、勉強は真面目に行事はふざけたい人にはおすすめですよ
    • 校則
      厳しい方だと思いますが、私は苦ではありま …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学祭が盛り上がる高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率は高く、生徒も真面目な人が多いのは良いところだと思います。ただ、校舎が古く、建て付けが悪いので、そこは是非とも改善していただきたいところです。
    • 校則
      携帯電話やスマートフォンが持ち込み可能なので、登校・下校の際に便利です。しかし学校内で使用す …続きを読む(全703文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    +αを考える高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は制服が可愛くなく、通学も交通手段が少なく大変です。校則も慣れればいいけど、初めは厳しいと感じると思います。だけど、ここの学祭は紅一点です。食べ物を扱うことは出来ませんが、そんなこと大学でやればいいのです。行灯は一生に一度つくるべき …続きを読む(全1162文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    安定感のある中堅校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      閑静な住宅街にある道立高校です。保護者として何度か学校へ行く機会があり …続きを読む(全803文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    進学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学以前からこちらの高校はしっかりしていて、なおかつ進学校ということも聞いていたので勉強にも力が入っていると聞いていました。私たちの代は、その通りだったかなと思います。勉強も部活もどちらもがんばりなさい、という感じでした。塾などには頼らず、 …続きを読む(全929文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    それなりの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      冬は寒いから制服の中にかカーディガンを着てもよいが色が指定さ …続きを読む(全593文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    青春できる最高の学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たしかに校舎はボロいです。ですが、先生の質も生徒の質も良かったです。努力をちゃんと見てくれる先生や友達がいました。授業は熱血です。生徒同士で教えあったりできる環境です。私は大学に入ってから怒ってくれる先生のありがたみを感じました。講習も充実 …続きを読む(全517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ち着いた雰囲気の良い学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。
      生徒も学習に意欲的な生徒が多く、一人一人が自分の将来の為に一生懸命努力しています。先生方も親身にサポートしてくださるので、信頼しています。
      決して派手な高校生活にはならないと思いますが、自分の為になり、将来の為 …続きを読む(全881文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    すごく良い学校です
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も真面目で良いし、先生も親身で好感持てました。
    • 校則
      緩くもなく厳し過ぎず。親から見る分には丁度良いかと。
      …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    なんだかんだいって最高の高校生活
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強する環境が整っておりやろうと思えば上を目指せるから。逆に言えばやらないと伸びない周りに左右されずにしっかり勉強したらいい大学も夢じゃない!
      選択科目音楽は選ばない方がいい
    • 校則
      スマホの校則はめっちゃ緩くなった。
      制服の第1ボタンをしめないと注 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しんどきゃ何とかなる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年間で受験勉強も含め半年くらいしか勉強してなかったが、すべての単位取れたし、部活しかやってこなかったけど無事に進学もでき、恋人だってそれなりにできるいい高校。
    • 校則
      とにかく厳しい。そして、何度も指導されるとそのうち相手にされなくなる生徒もい …続きを読む(全529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    進学も部活も叶えたい人向けの学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      進学にも力が入っているが部活の種類も多く両立が可能である

      【校則の自 …続きを読む(全579文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    活動
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業がとにかくわかりやすい!
      そしてわからないところは分かるまで徹底的に教えてくれる!
      また、行事もすごく規模が大きくて楽しい!
    • 校則
      そこまで校則は厳しくないように感じます。
      それに校則を守ってる人も多いです …続きを読む(全374文字)
62件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌北陵高等学校
ふりがな さっぽろほくりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-772-3051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市北区 屯田7条8丁目5-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌北陵高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服