みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 大野農業高等学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価農業に関する知識がものすごく得られる。
食に対する意識が変わりました。
命をありがとうございます。
これからも頑張っていきます。 -
校則やはり服装や髪の色などは他の高校に比べて厳しいほうです。
とても自分のためになります。 -
いじめの少なさとても楽しく、生徒や先生の間の関係も良いです。
皆仲良く毎日を過ごしています。 -
部活動わが校は相撲部がとても強くどの大会でもほとんど負け無しの
自慢できる部活です。 -
進学実績進路担当の先生はとても親身になって力を注いでくれます。
ほぼ進学率、就職率はトップです。 -
施設・設備敷地、面積がものすごく広く広大な土地で、とても快適に過ごせます。
-
制服ブレザーが特徴的でとても可愛らしいです。夏はポロシャツなどとてもかわいい雰囲気です。
-
イベント文化祭や緑園祭と地域のみなさんが大勢集まり、ものすごく盛り上がります。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私は就職ですが東京のベンチャー企業に務めています。
投稿者ID:2627854人中4人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2007年以前入学
2014年05月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント -]-
【校則】
校則なんてあったもんじゃありません。
【学習意欲】
まったくないです。誰一人として。
【いじめの少なさ】
いじめはどこのクラスでもあります。
【部活動】
部活動は意欲が低いです。長距離大会も陸上部ではなく文科系の部活動の人が1位だったります。
【進学実績】
進学実績?なにそれです。
【アクセス】
アクセスはバスと電車です。両方とも降りてから20分は歩きます。
【学費】
学費はまあまあですね。
【施設・設備】
施設、設備はなかなかそろっており、敷地もかなり広いため、移動をトラクターですることがあります。
【制服】
制服はかっこ悪くもなくよくもないブレザーです。
【先生】
先生は大体良い人です。授業中に寝ていても起こられないし。
入試に関する情報-
高校への志望動機第一志望校に落ちたためですね。どこのクラスも人数が足りなかったため。
-
利用していた塾・家庭教師特になし。
-
利用していた参考書・出版社特になし。
-
どのような入試対策をしていたか特になし。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ニートです。
-
進路先を選んだ理由働きたくなかったから
投稿者ID:1936514人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 大野農業高等学校 >> 口コミ