みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 東大寺学園高等学校 >> 口コミ >> 施設・設備の口コミ

東大寺学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
図書館はまあまあ広いです。ほかの設備は近所の公立の方が遥かにマシなレベルで汚いです。
投稿者ID:84049413人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
広い中庭がお気に入りです。中学校と高校は、その中庭を挟んで建っており、中高一貫校らしいです。駅から離れているので、アクセスは不便だと思います。
投稿者ID:82909910人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]-
よくはない、体育館にエアコンがない。剣道部室はプレハブ。トイレが古くさい。いまだに便座が暖房ではないので冬は地獄。
投稿者ID:72404322人中18人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
図書館は奈良県でも有数の蔵書を誇っています。
テスト前になると生徒が自習のために席をとって図書館内が熱くなるので夏のテスト前にはご注意ください。
投稿者ID:75846217人中16人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
図書館とホールは非常に充実しています。特に図書館は、学校の図書館とは思えないほどの蔵書数です。校舎自体は私立にしては古いように感じますが、慣れてしまえば全く問題はありません。
プールはありません。食堂はありますが、料理は正直そこまで美味しくありません笑
その他は一般的な学校の施設とほぼ同じです。
投稿者ID:62856162人中59人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2023年02月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
プールがない。水泳の授業は1年の遠泳のみである。中庭やその他の運動設備はそこそこ充実している。
投稿者ID:895797 -
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
全教室にエアコン設置されています。
図書室の蔵書数は圧倒的です。
グラウンドも十分な広さがあり、人工芝のハンドボール 、テニスコートがあります。
校内数箇所に仏様の大きなレリーフがあり東大寺らしさがあります。
投稿者ID:881737 -
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2021年03月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
校舎は和風のデザインで趣があります。プールはありません。
投稿者ID:72376518人中15人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
四百冊以上の本があり、食堂も新しくなりました。施設はすべてきれいです
投稿者ID:24386544人中31人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
図書館にはたくさんの本があり、じっくり読むことができます。
ただし、プールがないので水泳はできません。
投稿者ID:24381132人中26人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
とても充実しており、申し分ないです。実験器具も綺麗で最新の設備です。
投稿者ID:23058735人中32人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
綺麗で優雅で清楚で優美で麗微で麗しい、美しい、
最高!!です
投稿者ID:21845444人中24人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
最近校庭や食堂が新しくなり、快適に過ごせるようになりました。教室は古いままで、ロッカーなどは補修が必要かもしれません。
投稿者ID:16171524人中21人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
設置後、一定の期間が経過しているため施設の老朽化は否めないものの、グランド・体育館・食堂等全く問題ないと考えます。
投稿者ID:16205723人中19人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校舎は、広さ的にも、環境面出も、恵まれてると、思います。校舎も新しくて問題がありません。駅から少し遠いのがやや不便でした。
投稿者ID:14640220人中17人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2018年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
東大寺が経営しているので仏教色の強い設備がおおい。プールは水圧の関係で作れなかったらしい。
投稿者ID:42195420人中19人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
プールはありません。ですが、図書館は非常に充実しています。蔵書への希望調査もあります
投稿者ID:24385618人中16人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
学習関係の設備は充実しているのでしょうが、プールがないのは少々驚きました。それ以外は平均的ではないでしょうか。
投稿者ID:14755219人中17人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
特別にこれといって目玉となる施設はなかったようですが、当然学習に必要な施設はすべて整備されており、不満はありませんでした。
投稿者ID:14789318人中16人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2019年03月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
全体的に少々古くなってます。他の私学に比べると弱いかな。図書館は充実してる。
投稿者ID:50779518人中16人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
奈良県の偏差値が近い高校
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東大寺学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうだいじがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0742-47-5511 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
奈良県 奈良市 山陵町1375 |
|
最寄り駅 |
- |
奈良県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 東大寺学園高等学校 >> 口コミ >> 施設・設備の口コミ