みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

216件中 121-140件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これからの伸びに期待
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年スーパーサイエンスハイスクールになるほど勢いに乗っている大宮北高校ですが、勉強に力を入れすぎていて、みんなの楽しみである球技大会など今年で廃止されました。
    • 校則
      最近靴下点検などがあってそんな靴下なんてなんでもいいだろうと思います。 …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しいけどおすすめはできない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と教師のやる気の差が激しすぎてうまくいってない。
      本当に勉強がしたいのなら先生は熱心に指導してくれると思います。
    • 校則
      スカートは膝丈・靴下は白黒紺のみ なにかと反省文書かされるよ …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強したい人向け
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいなーーーと思っている学生にはとても良い高校だなと思います。もちろん課題はそこそこに多いですよ。
    • 校則
      髪型には割と注意はされません。ただ、最近厳しくなってきてるのではないかなと感じます。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事が盛んな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      前よりは校則も厳しくなって、宿題も模試も多いし自由が少なくなったけど、行事はすんごく楽しいです!!体育祭が一番盛り上がります!?
    • 校則
      校則は前よりは厳しくなりました。服装検査や頭髪検査が決まった曜日にあります。何かしでかすと反省文を書かされます。 …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事はとても充実してます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で楽しいを求めてるならオススメはしません。
      年々、勉強への方針などが変わってきています。
      勉強を頑張りたい方はいいかもしれません。
      ただし行事の楽しさは胸を張って自慢できます。
      しかしその行事も勉強へとシフトチェンジされつつあります。
    • 校則
      …続きを読む(全902文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事がとても楽しいので、おすすめします。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパーサイエンスハイスクールに任名されました。が、パソコンをつかった授業はペースが早いため分かりにくくなっています。
      数学などの授業は基礎をしっかり固められないため、大学受験が厳しいです。
    • 校則
      服装検査などは特にありませんが、最近靴下について校 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事は楽しい!普段はちょっと大変!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はどんどんきびしくなり、また使う教材はどんどん難しくなっているものの先生の指導は変わらず、といったところで学校の教材は使いづらいものもあります。ですが、行事が楽しいです!
    • 校則
      どんどん難しくなっています。セーター、ベストは指定の紺色のもの。 …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあまあな高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。
      国公立に行きたいなら来るべきではないです
      行事はめちゃくちゃ楽しいので青春したいなら来るべきです
    • 校則
      基本的にそこらへんの高校と変わりません
      靴下にうるさくなって、きました …続きを読む(全253文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事は!!!サイコー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事はとても楽しいですが、二学期の球技大会が無くなったりテストが三日になったりあまり良くわかりません。
      少し嫌です。
    • 校則
      男子には厳しくないと思いますが、女子には厳しいし、校長先生とその他の先生の言ってることが少し違うと感じます。 …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強は大変だけど行事は最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則と勉強面が年々きつくなってきているので、毎日がキラキラな高校生活を望んでる方にはオススメできないです。しかし、そのぶん体育祭、球技大会、文化祭などの行事はめちゃくちゃ楽しいです!校則も行事の日だけは黙認してくれる部分(携帯電話の使用など …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事はたのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生に洗脳されているみたいな感じがある先生がいます
      勉強勉強ばっかり言ってる先生がいなければ行事はとても楽しくていい学校です
    • 校則
      スカートはひざにかかっていないといけなくて、短いと主に体育の先生たちに注意されます
      校則に書いていないのに、先生 …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    バリヤバ高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとても活発で楽しいです。校長の意向もあり、海外派遣や海外への修学旅行など、グローバル化の進んだ学校です。
    • 校則
      同じ県の他校と比較すると、校則はかなり厳しいほうかと思います。 …続きを読む(全370文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自律の大宮北高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主、自律と謳っているだけに、自分にどれだけ厳しくしてやれるかで進路は変わってくる学校です。バックアップが強力なわけではないですが、設備はしっかりしています
    • 校則
      男子に関しては全くない。
      女子はスカートの点検が抜き打ちであり、膝隠れてないとアウト …続きを読む(全443文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強好きならオススメします。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強好きならオススメの高校です。
      勉強をするために学校行事の準備期間を短くするぐらい勉強させられます。
      ただ、学校行事は運営の中心が生徒自身なので楽しいです。
    • 校則
      最近靴下が厳しくなりました。
      点検されます。
      今までは目をつぶってくれたのに急に白 …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      総評…学力はまあまあ高いが、トップレベルではない。自称進といったところ。ただ、理数科志望なら良く考えるべき。
      校則…そこまで厳しくない。取り締まりも緩いが、バレると生徒指導案件。
      授業…もはや予習前提。体育がきつい。たまに7,8限があり、下校は17時をすぎることも。完全週休二日制は実現されていない。
      教師…知る限りでは、3割良い,4割悪くない,3割微妙。ただ絶望的にひどい教師はいない(と思う)。
      部活…男バスとサッカーが結構厳しめ。
      進路…東京工業や早稲田が出ている。
      設備…考査前自習室混みがち。トイレと男子更衣室はよ。
      制服…ユニクロを採用しているが、否定的な意見も。
      行事…全体的に楽しいが、GC4Sは本当にどうにかしてほしい。FW等は理数科が優先される説がある。
      その他…駅から遠いから油断すると遅刻する。
    • 校則
      そこまで厳しくない。原則アルバイト不可、朝SHR~帰りSHRまたは清掃でのスマホ使用禁止くらい。あとタブレットの不正利用も場合により指導案件。ただ全体的に取り締まりは割と緩い。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないと思うが、教師の取り締まりが緩い点が裏目に出てる。
    • 部活
      ダンス部が結構活躍している印象がある。また、カヌー部や茶道部等もあり、種類も豊富。男子バスケ部など、一部の部活は厳しめ。よく外周(学校の周りの道。約800mある上、坂も割ときつい。)走ってる。
    • 進学実績
      東京工業や早稲田に現役で受かってる人がいる。ただ、東京とかはここだときつそう。また、進研模試をやったり、進路講演もある。あと英検の受験をすごい勧めてくる。
    • 施設・設備
      テニスコートや野球グラウンドがあるが、トイレはどうにかしてほしい。男子更衣室はいつになったらできんねん。エアコンの効きが悪かったりそもそも無かったりするのも本当に困る。あとSSH指定校ともあり、実験器具は充実しているが、分液漏斗が古い。
    • 制服
      ユニクロの商品を採用しているが、否定的な意見も聞くことがある。しかし、不確かではあるが、2024年度から旧制服(学ラン等)を廃止する可能性もある。
    • イベント
      良くも悪くも力が入っている。体育祭や文化祭はとても盛り上がる。ただ、マラソン大会が寒い12月に行われ、朝早いし遠い(Aグループは8時台に埼スタ集合)、交通費自己負担、かなりの長距離(男子10.2km,女子8km)、目標タイム下回ると外周走らされるという地獄。制服がジェンダーレス化しつつあるのに距離が違うのは何故でしょうか。あと、月1回あるかないかくらいの頻度であるGC4S(英語のスキルを上達させよう的な活動)はかなりの酷評。約2時間(しかも大抵は土曜授業後の午後)、英語を用いた効果のない活動をさせられる。これが海外研修に向けてとか普通に考えてあたおか。どう考えても使わないし、時間の無駄。これ普通科は任意だけど理数科は強制参加だから要注意。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      偏差値的にちょうど良かったから。SSH指定校だから。そこまで遠くないから。
    投稿者ID:974669
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    本人次第で最高の高校生活
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      本人次第で学校生活が非常に楽しくなります
      SSHという学校であるためたくさんの貴重な体験もできます。
      設備も公立の割には充実してる。
      勉強に関してはみんな裏でやってるので気づけば勝手に置いていかれていることもしばしば笑
      習慣づけばこっちのも …続きを読む(全648文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やれるだけの環境は整えてくれてる。
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年前に校長先生が変わって、改革が進んでいる。
      ひとつひとつ仕切られている自習室。iPadなのが使えるICTラーニグルーム。理数科設置。SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の認可校。全教室にプロジェクター完備、より直感的な授業(ただし …続きを読む(全1154文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    宮北のOBから
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      HR合宿は、埼玉県内のホテルを貸し切って勉強合宿です。(以前は長野、上田で平和学習)修学旅行は東南アジアのマレーシアとシンガポールです。海外の修学旅行は埼玉の公立高校147校中7校と非常にレアです。現地の人たちと交流を重きに修学旅行をしてい …続きを読む(全2676文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大宮北は今変わってきている
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にまだまだ発展途上な部分が多くあります。しかし近年までの「大宮北高校」というイメージとは大きく変わっているのかなと思います。SSHをはじめとした多くの実績があり、様々なイベントへの参加、海外研修、ネイティブの先生方による英語のみの科学 …続きを読む(全1229文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    基本的にはとてもいい学校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に高校生活を送りたい人にはぜひおすすめします。勉強も部活も両立できている人が多い印象です。イベントも充実していてとてもいい学校だと思います。
      マラソン大会、プールの授業があります。4月にいきなり持久走あります。でも運動苦手な子は三分の一 …続きを読む(全1926文字)
216件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服