みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 松江市立女子高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価進路指導はとてもしっかりしていて特に推薦の人たちには1人先生が付き、つきっきりでご指導してくださいます。ハイクラに入った人たちは大学に向けて専念できるように、他の進学校に劣らず勉強することになるのでとても充実していました。
-
校則他校と比べるとあまり厳しくはないです。女子校だからということではなく、自立した精神を育むためであり最低ラインの校則にひっかかることのないよう注意すれば良いと思います。
-
いじめの少なさ生徒によって好き嫌いは分かれますが、好きな先生とはとことん仲良くなろうと接することができます。実際私も好きな先生には自分から話しかけたり、質問しに行ったりととても楽しかったです。
-
部活動あまり全体的には強くはないです。部活動の種類によっては、ハンドボールは強く練習がきついですが、それ以外の運動部は普通で
文化部は吹奏楽以外よくわかりません。 -
進学実績普通科にはいれば、大体の進路は叶うと思います。自分の努力次第や共に頑張ってくれる友人に恵まれることも大切だと思います。
-
施設・設備校庭は小さいのと大きいのが2つあり体育館もそれと似た感じで2つあり、司書の先生もとても優しくしてくださるので居心地はとても良いです。
-
制服制服は県内一可愛いと思います。どこにも負けないくらい可愛いです。私も制服で高校を選んだと言っても過言ではありません。
-
イベント体育祭と文化祭がまとめて3日連続であるので少しきついです。
また、他校からの人が入らないためいつもと変わらない日常を過ごしたイメージです。球技大会は、女子ならではの気迫でとても楽しかったです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名長崎県立大学
投稿者ID:260243 -
- 卒業生 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価普通科とても勉強しやすい環境です。大学に行く人、専門学校に行く人できちんと個別サポートしてくださり充実しています。
-
校則校則は厳しいほうですが厳しい方が品のある学生に見え進学や就職の際に有利になります。アルバイトはできませんがそのぶん学校生活はとても充実しています。
-
いじめの少なさ女子高と聞くといじめがすごそう、と言われがちですがそんな事は一切なく女子高特有の楽しさや楽さがあります。先生とも仲良くなれてとても楽しいです。
-
部活動ハンドボール部がとても有名です。ダンス部があったりマネージャーもメンバーも一生懸命部活に励んでいました。
-
進学実績各大学への進学率も、各専門学校への進学率も有数だと思います。
-
施設・設備設備も整っており、改装したりと年々新しくなってきています。生徒にとって過ごしやすい学校だと思います。
-
制服市内では珍しい青チェックのスカートに白のベスト、リボンブレザーといったオシャレな制服でとても可愛いです。夏服も冬服もオシャレです!
-
イベント学園祭は女子高特有、とても盛り上がります。そして、ロードレースのあとには保護者の方が作ってくれた豚汁を無料で飲むこともできます。
入試に関する情報-
高校への志望動機先輩からいい学校と勧められて進学しましたがとても勉学しやすい学校でした!
-
利用していた塾・家庭教師ないです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護専門学校
-
進路先を選んだ理由看護の道に興味があり、看護学校に進学しました。色々と悩みましたが先生や友達からのアドバンスを受けしっかり自分の意思を尊重できたと思います。
投稿者ID:314920 -
- 卒業生 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価当時は落ち着きのない方が多かったイメージがあります。真面目に勉強したい人には向かないかも。
-
校則一応、厳しくはしてるけど隠れて破ってる人多かったです。定期的に検査はありましたが
-
いじめの少なさ女子ばかりなので、気まずかったり居づらいということはあるかもしれません。
-
部活動私の所属していた部活は活気があまりにもなかったので…スポーツ系は活気あります。
-
進学実績しっかりサポートしてくださる方、公立しか勧めない方など様々な先生がおられます。3年で気の合う先生が担任になってくださればいいのですが…。
-
施設・設備建物が古いのは仕方ないかなと思います。でも掃除の雑さが目立ちます。入試で行った時に廊下や階段があまりに汚くてびっくりした覚えがあります。
-
制服可愛くないわけではないですが、子供っぽいかなと思います。
-
イベント学祭がありますが、平日にやるし保護者の方とかでないと入れなかったりするので寂しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近かったというのもありますが、普通科で勉強して、改めて将来の職業について考えたいと思ったからです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名福山大学生命工学部
-
進路先を選んだ理由改めて将来について考えてみて、興味があるのは海の生き物ではないかと思ったから。
投稿者ID:312959 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先輩も後輩も、とっても仲が良くて毎日がすごく楽しいし、文化祭や体育祭では毎日ジュースやアイスが昼休みに売っていたりしているからでーす( ´ ▽ ` )ノ
-
校則厳しい先生も居るけどゆるい先生も居まーす*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・
-
いじめの少なさ同級生の中では少しトラブルがあったりするけど基本みんな仲がいいですo(^▽^)o
-
部活動部活の種類は少ないけど、ハンドボール部が結構強いです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
進学実績普通科もあるし、外国や観光に興味がある人は国際文化観光科があるのでとてもいいところだと思います!
-
施設・設備最近は、耐震工事が行われているので、耐震設備はバッチリだし色々なところが新しいです!
-
制服制服はすごく可愛いと思います
制服目当てで入学する人もいます -
イベントとても充実していますっっっっっっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぜひ来てください
投稿者ID:233131 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価女子しかいないので気楽です。
先生方も丁寧に教えてくださります。テスト前には特別学習時間が設けられます。また、職員室前に自習机が置いてあり、そこで勉強すると先生にすぐに聞きに行けます。 -
校則たまに服装検査、日常生活では先生の目についたら注意される程度です。
-
いじめの少なさ全くありません。高校生ですから、好みがある、と割り切って学校生活を送っています。
-
部活動大会などの実績は近年少ないですが、女子高なので皆仲良くやっています。
-
進学実績先生方が真剣に話を聞いて下さるお陰で、色々な道を示して頂けます。一年時から進路指導をするので、叶いやすいと思います。
-
施設・設備体育館は広く、校庭もかなり大きいです。図書館では来て貰えるような楽しい企画も用意しています。
-
制服可愛いです。特徴的なリボンにブレザー、青チェックのスカート。冬になれば指定の可愛いセーターが着ることが出来ます。
-
イベント文化祭は二日間ありますが漫画で出てくるような模擬店をやったり、というのは部活動単位のみです。
投稿者ID:221369 -
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価総合的にはいいと思います!女子高ならではの楽しさがあります 偏差値が低いので周りの印象が低く見られがちですが生徒はみんないい人です
-
校則公立のわりに厳しいです 靴下やスカートの長さ、髪の毛は染めてはいけませんしピアスも開けたらいけません
-
いじめの少なさいじめは昔あったと聞きましたが最近はないと思われます 教師もいい人が多いです
-
部活動ゆるい部活が多いです ハンド部の練習は大変そうですが県内でも強い方だと思います
-
進学実績まず国公立大学に行けるかよりも目指す人が少ないです、大学に行く人はほぼ推薦です
-
施設・設備充実してます グラウンドに体育館、バレー用の練習場、テニスコートがあります
-
制服公立の割にはかわいいです
スカートもリボンもかわいいです、冬はセーターを着ます -
イベント普通科は東京、東北に修学旅行 国際文化観光科はシンガポール
マレーシアに修学旅行です
入試に関する情報-
高校への志望動機観光コースという学科で観光について学べるから
投稿者ID:2157901人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価まぁ、女子校だけん男いなくて楽
偏差値も低くていいよー
-
校則厳しいかなぁ?
先生が面倒くさいかもー
-
いじめの少なさいじめ問題はあったらしいけど、
女子校だけんそれくらいは視野に入れとかんとねー
-
部活動ハンド部強い!
バレー部も力を付けてきたらしい!
-
進学実績医療や保育の専門学校がおおいかも!
-
施設・設備普通かな?
プールはない!
-
制服可愛いよ
-
イベントイベントは他校きたらダメだけんつまらーん
入試に関する情報-
高校への志望動機入りやすさ
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大阪のアニメの専門学校
投稿者ID:2141421人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価部活も活発で楽しい!
家庭科技術検定や英検、漢検、日本語検定など検定を受ける時にはサポートしてくれる!
良い先生もたくさんです -
校則校則はちょっと厳しめ
でも女子高の制服は校則を守って来た方がかわいい -
いじめの少なさいじめは少ないと思う
なにか悩み事があれば先生は親身になって聞いてくれます -
部活動ハンドボール部やダンス部など運動部も毎日練習しています
ハンドボール部はインターハイ出場歴もあります
吹奏楽部など文化部も毎日活動しています -
進学実績進路先で多いのは看護系や保育系
保育系に進む人はほとんどの人が保育検定を受けるなどのサポートを受けています
面接指導や小論文添削などのサポートもしっかりしてくれます -
施設・設備最近耐震化工事が終わり校舎がとてもキレイになりました
電気もLEDに変わりとっても明るいです -
制服県内でもかわいいと人気の制服です!
生徒に人気なのは白いセーター!大きめのサイズを着るのがオススメ
森英恵デザインです! -
イベント他校に比べて学園祭などは校内だけで行われるため少し地味かも
でも、文化祭ではユースオンステージが大盛り上がり
体育祭も白熱です
また市内の公立高校でも普通科で修学旅行があるのは女子高だけ!
投稿者ID:211456 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価雰囲気がとても良い。女子高なので良い点も悪い点も含めてのびのびとしている。先生との距離も近いと感じます。
-
校則高校生としては当たり前の校則ばかりだと思います。服装点検が頻繁に行われます。
-
いじめの少なさ生徒同士も仲が良く、クラスはとても賑やかです。先生も感じの良い人ばかりです。
-
部活動様々な部活があり、中学校では経験出来ない事が多いと思います。
-
進学実績親身に教えてくださるので、自分の努力次第でいくらでも上を目指せると思います。
-
施設・設備校舎を綺麗にしたばかりで、とても過ごしやすい環境だと思います。
-
制服市内でもかなりデザインには凝っていると思います。とても可愛いです。
-
イベント二年生になると科によって行き先は違いますが修学旅行があります。
投稿者ID:209514 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年09月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価女子だけの高校ですが、女子だけだからこそ心強い部分もあり、文化祭などの行事も豊富で、とても楽しいです。
-
校則アルバイト、校区内での携帯の使用は禁止です。
服装検査は不定期です。 -
いじめの少なさ教師同士のトラブルはありません。(多分)
今のところ、生徒同士のトラブルもありませんが、学年によって少し変わってくると思います。 -
部活動女子高はどの部活も強くもなく弱くもない...といった感じですかね。
-
進学実績就職希望の方は、あまり種類を選べないと思ってもいいかもしれません。そこらへんのスーパーくらいでしょうか。
-
施設・設備去年から耐震化工事が始まり、校内も綺麗です。
プールは前あったようですが、現在はありません。 -
制服女子高はやっぱり、制服がとっても可愛いです!
特に可愛いのが冬服ですね! -
イベント文化祭では、保護者の方々が作って下さるカレーが販売されます。
投稿者ID:2013821人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 松江市立女子高等学校 >> 口コミ