みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  安積黎明高等学校   >>  口コミ

安積黎明高等学校
出典:BehBeh
安積黎明高等学校
(あさかれいめいこうとうがっこう)

福島県 郡山市 / 郡山駅 /公立 / 共学

偏差値
福島県

TOP10

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

3.86

(92)

安積黎明高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.86
(92) 福島県内12 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
92件中 81-92件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    国公立大進学が多い高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では学習面だけじゃなく、部活動も一生懸命に取り組み、文武両道の精神を鍛えられたと思います。また、毎年校内合唱コンクールを行い、クラス一丸となって取り組み協調性を養われた。
    • 校則
      校則は特別厳しくはないが、最低限の規則はあり、ほぼ生徒の自主性 …続きを読む(全729文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    他者を思いやり自己を高めること
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に穏やかな校風です。学習と部活動、趣味などを両立している生徒も多く、個性的な人が多いです。課外も多いです。
    • 校則
      そもそも校則を破るような生徒が少ないためか、生徒指導自体は少ないです。しかし、市街地にある学校のため、自転車事故防止などの指導は …続きを読む(全823文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学習環境が整っている学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心に、親身になって勉強を教えてくれる先生も、そうでない先生もいます。生徒は思いやりのある人が多いと思います。制服は可愛くはないです。
    • 校則
      服装や頭髪の検査はありませんが、染髪やピアスなどはもちろん禁止されています。検査がないのは、この高校に入る …続きを読む(全634文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    合唱が有名です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達が熱心に勉強を教えてくれ、相談にも親身になって聞いてもらえます。分からない問題があっても分かるようになるまで付き合ってくれます。
    • 校則
      制服登校で校則は厳しすぎるといったことは特にありません。携帯に関しても授業中の使用が禁止されているだけでそ …続きを読む(全672文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    県内一、先生が親身になってくれる学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校訓である「恕」の精神のもと、勉強のみならず生活面・部活動や人間関係、これから社会に出ていく若者に必要な素養やマナーを教えてもらったと思います。
    • いじめの少なさ
      県内一生徒指導の回数が少ない学校でした。元々女子高だったこともあり、落ち着いた学生生活を送れると …続きを読む(全584文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    国公立大学進学をめざす人のための学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一にも二にも勉強で、部活動は合唱部以外はあまり熱心ではありませんでしたが、真面目に勉強したい人にはとてもいい環境だと思います。
    • いじめの少なさ
      真面目に勉強したい生徒が通っているので、無駄な人間関係やトラブルはない環境です。 …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    進学校
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      県内で有名な進学女子高でした。今は共学校になっています。

      【校則】
      …続きを読む(全318文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    生徒の自主性を伸ばします
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伝統ある進学校としては、県内でも有名な高校。それなりのレベルの生徒が集 …続きを読む(全884文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    塾いらずの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とにかく先生方が熱心で素晴らしい。課題や課外授業が多くて正直きついと …続きを読む(全579文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    制服地味でも人があったかい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      制服以外はすごくいい!いい人がほとんど。

      【校則の自由さ】
      私の時は …続きを読む(全289文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    後悔しない学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      楽しい学校だと思う。3年間充実していました。

      【校則の自由さ】
      校則は …続きを読む(全306文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    内容の濃い楽しい青春を送れる
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強することが当たり前でレベルの高い友達と切磋琢磨しながら楽しい高校生活を送れた。イベントも多く、とても楽しい。
    • 校則
      女子が黒タイツ禁止、スカート捲り禁止などと少し大変そうだったが髪型の規制とかは特にない。 …続きを読む(全417文字)
92件中 81-92件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福島県の偏差値が近い高校

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安積黎明高等学校
ふりがな あさかれいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

024-932-0443

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福島県 郡山市 長者2-3-3

最寄り駅

-

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  安積黎明高等学校   >>  口コミ