みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  東大寺学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東大寺学園高等学校
出典:Cryosta
東大寺学園高等学校
(とうだいじがくえんこうとうがっこう)

奈良県 奈良市 / 高の原駅 /私立 / 男子校

評判
奈良県

1

偏差値
奈良県

1

偏差値:78

口コミ: ★★★★★

4.71

(34)

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学

    中入(中学入学)と高入(高校入学)

    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近畿圏の中では、灘に次ぐ進学校です。校風は、制服もなくかなり自由。灘と違って、京大志向が強いのではないでしょうか。
    • 校則
      あまり規則で縛るという事はなく、ごく普通に生活していれば何事もなく過ごせます。その分、自律が必要かもしれません。
    • いじめの少なさ
      特段イジメが問題になったという話は聞きませんでした。ただ、クラブなどの友達でまとまることが多く、何のグループにも所属していない場合、一人でいる生徒もいたそうです。その場合も、イジメなどは無かったそうですが。
    • 部活
      クラブの実績はそこそこでしょうか。中学ではスポーツ部に入っていましたが、活動は盛んでしたし、休日に親が水当番などに駆り出されることも多いです。
    • 進学実績
      京大志向、理系は特に医学部思考が強いです。ですので、国立ではなく公立で合格レベルであっても、1年目は国立を受験する生徒が多く、その分現役合格生は減っているかもしれません。
    • 施設・設備
      学習関係の設備は充実しているのでしょうが、プールがないのは少々驚きました。それ以外は平均的ではないでしょうか。
    • 制服
      制服はなく、全員私服通学です。男子校のせいか、あまり身の回りに気を使わないので安物の洋服を着せて通わせています。
    • 先生
      教師の平均的な質は高いのではないでしょうか。ただ、頭でっかちの学生を相手にするだけあって、かなり個性のきつい方もいらっしゃいます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中学からの入学ですので、中学入学時の志望動機になりますが、その時は本人の意思はほとんど無く、親が決めました。中高一貫で充実した教育環境であることと、自由な校風である事が志望理由です。
    • 利用していた塾・家庭教師
      高校受験で利用した塾はありません。
    • 利用していた参考書・出版社
      未受験のため特になし。
    • どのような入試対策をしていたか
      中高一貫で未受験のため特になし。入試ではないのですが、周りの雰囲気からって授業やテストには真摯に取り組んでいました。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      京都大学医学部
    • 進路先を選んだ理由
      医者になりたいと思ったと言ってはいますが、周りに影響された可能性は大きいと思っています。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      難関入試を突破して入学しただけあって、基本的には学習意欲は高いです。ただ、中学から入学した場合、最初は試験から開放された後なので、我が家の場合はかなり弛んでいました。中学3年の秋になると大学入試を意識する生徒が出始めて、急速に学習意欲は上がったように感じます。
    • アクセス
      近くの駅から少し距離があるのと、学校が丘の上にあるので通学はやや不便かと思いますが、際立って悪いわけではありません。
    投稿者ID:147552
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中17人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
進路選択の際、男子校ということもあり、非常に迷ったのですが、特殊な環境も楽しいのかな?くらいの気持ちで、高校編入生として入学を決めました。
今は入学したことを全く後悔していません。それぞれのしたいことを自由にできる環境が、様々なことに興味のある自分に非常にあっていると感じています。
高校生活で、した...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
優秀な学生が多いです。また、勉強以外にも、スポーツなど部活動も盛んです。ただ、アクセスはあまりよくなく、駅から遠いです。

【いじめの少なさ】
いい意味でも悪い意味でも、自由な校風なので、いわゆる不良もいます。ぼやをおこした人もいます。わずかですが、退学者も出ました。

【進学実績】
5割程度は京都...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  東大寺学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服