みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  東大寺学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東大寺学園高等学校
出典:Cryosta
東大寺学園高等学校
(とうだいじがくえんこうとうがっこう)

奈良県 奈良市 / 高の原駅 /私立 / 男子校

評判
奈良県

1

偏差値
奈良県

1

偏差値:78

口コミ: ★★★★★

4.71

(34)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    進学して後悔することはない

    2020年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      進路選択の際、男子校ということもあり、非常に迷ったのですが、特殊な環境も楽しいのかな?くらいの気持ちで、高校編入生として入学を決めました。
      今は入学したことを全く後悔していません。それぞれのしたいことを自由にできる環境が、様々なことに興味のある自分に非常にあっていると感じています。
      高校生活で、したいことは人によって様々です。部活に励んでいる人がいたり、ボランティアに精力的に参加している人がいたり、勉学に勤しみ、数学オリンピックや科学オリンピックに挑戦する人がいたり… 本当に様々な人がこの学校にはいます。
      これだけ各々のしたいことに挑戦できるのは、生徒に自由な時間、情報、手厚いサポートを与えてくれる東大寺学園があってこそです。
      これから進学をされる皆さんが、様々なことに挑戦し、自分を伸ばし高めることのできる高校生活を過ごせることを願っています!
    • 校則
      いわゆる校則というものはありません。非常に自由です。校則をまとめておく必要がないので、学生手帳も存在しません。
      学校生活で守るべきルールみたいなものは存在するそうですが、今まで意識したことはありません。日本の法律でしてはいけないこと以外はだいたいなんでもオッケーだと思います笑
    • いじめの少なさ
      男子校なのでみんな仲が良く、非常に良い雰囲気です。
      もともと変わった子も多いので、一般的な学校のように変人が嫌われることはなく、むしろ面白がられます。
      ですが、もちろん人に迷惑をかけたりと、嫌われる理由がある人は嫌われます。
      要するに、その人次第ということですが、理不尽に嫌われたりいじめられたりすることは無いと思います。
    • 部活
      進学校なのにもかかわらず、部活動は盛んで、数多くの実績をあげている部活が非常に多いです。
      もちろん部活動にもよるので、興味のある部活動はホームページなどで調べておくことをお勧めします。
      また、同好会が数多く存在しており、東大寺学園ならではだと思います。
      各々がしたいことができる環境が整っています。
    • 進学実績
      これに関しては言うまでもありませんが、勉学面は非常に充実しています。
      本人の頑張り次第で、日本にあるどの大学にでも進学できます。
      ただし、普通の進学校とは違い、学校側が生徒を引っ張ってくれることはありません。受け身の姿勢ではあっというまに成績が落ちていきます。
    • 施設・設備
      図書館とホールは非常に充実しています。特に図書館は、学校の図書館とは思えないほどの蔵書数です。校舎自体は私立にしては古いように感じますが、慣れてしまえば全く問題はありません。
      プールはありません。食堂はありますが、料理は正直そこまで美味しくありません笑
      その他は一般的な学校の施設とほぼ同じです。
    • 制服
      制服は存在しません。身だしなみに関する指定は一切なく、半袖短パンサンダルで登校しても何も言われません。オシャレな格好をする人がいる一方、ジャージやパジャマで登校してくる人もおり、本当に様々です。
    • イベント
      文化祭は9月初めに2日間行われ、非常に規模が大きいです。
      高2を主体に1年かけて準備が行われ、毎年多くの人が来場しています。
      クラスごとの活動はなく、各々がパートというものに参加して、文化祭を運営します。強制的な活動は一切なく、それぞれがしたいように参加できるのが、東大寺学園の文化祭のいいところだと思います。
      修学旅行は生徒の投票で行き先が決まり、期間も1週間と非常に長いです。
      その他にも、希望者がオックスフォード大学に留学できたりと、非常に充実しています。
      体育祭はありません。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自由な校風が自分に合っていると思ったから
      この学校に憧れがあったから
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      国公立医学部医学科
    投稿者ID:628561
    この口コミは参考になりましたか?

    62人中59人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
進路選択の際、男子校ということもあり、非常に迷ったのですが、特殊な環境も楽しいのかな?くらいの気持ちで、高校編入生として入学を決めました。
今は入学したことを全く後悔していません。それぞれのしたいことを自由にできる環境が、様々なことに興味のある自分に非常にあっていると感じています。
高校生活で、した...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
優秀な学生が多いです。また、勉強以外にも、スポーツなど部活動も盛んです。ただ、アクセスはあまりよくなく、駅から遠いです。

【いじめの少なさ】
いい意味でも悪い意味でも、自由な校風なので、いわゆる不良もいます。ぼやをおこした人もいます。わずかですが、退学者も出ました。

【進学実績】
5割程度は京都...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  東大寺学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服