みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  第一高等学校   >>  口コミ

第一高等学校
出典:hyolee2
第一高等学校
(だいいちこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 洗馬橋駅 /公立 / 共学

偏差値
熊本県

TOP10

偏差値:63 - 64

口コミ: ★★★★☆

3.64

(83)

第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(83) 熊本県内12 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

83件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統と新しさが調和してる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元は共学でも、つい最近までは男子がおらず女子高のイメージがまだ強いかもしれませんが、今は3学年とも男子がいて比率でいうと6:4(女子:男子)ぐらいです! 熊本城の敷地内だった場所に建っていることもあり、武者返しで有名な石垣などが校内にありま …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    メリハリついてるから、めっちゃ面白い。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      中学校には学力の幅が大きかったと思いますが、ここには大抵同じくらいのレベルの人達と関わることができ、静かに勉強したかった私はとても過ごしやすいです。先生も人間なので、提出物を出さない人には何回も向き合ってくれます。これは先生の優しさだと思い …続きを読む(全1153文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    男女共学になっても、楽しい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      女子高だったが、みんな仲良く先生も熱心に指導してくださるので、大変良 …続きを読む(全316文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    由緒正しい自然に囲まれた高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても楽しく3年間を過ごすことができました。私の時は女子だけでしたが、 …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活も勉強も楽しくなる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      街からとても近いし、交通の便が発達している。
      みんな優しく、中の悪い人が少ない。
      受験に対しての先生方の援助が手厚い。
      なにより楽しい。
    • 校則
      私立高校と比べると厳しく感じるが、妥当な校則ばかりなので特段気にならない。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した学校生活を送るなら第一高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学卒業してからも「この高校でよかった」と思えるような高校です。友人や先生方と高校を卒業した今も深くつながりがあります。
    • 校則
      校則が厳しいと思われがちですが、校則を守る人がほとんどだったため特に厳しいとは感じませんでした。 …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道~結局は自分次第~
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先生方のなかにお2人本当に私を気にかけてくださって
      人間的に成長させてくださった方々がいます。
      第一に入ってよかったと思いました。
      授業は分かりにくい場合もありますが
      自分からアプローチすれば丁寧に教えてくださらない先生は
      いないと思います …続きを読む(全475文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業したら母校愛が強くなるかも?笑
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいし過ごしやすい高校です。
      行事は内輪でかなり盛り上がります。
      当たり前かも知れませんが、授業の質問をしに行った時の先生の指導が手厚くてとても助かりました。
      文化部は、雰囲気も仲もいいし、実績もあります。
      運動部は伸び代があり、雰囲気も …続きを読む(全1315文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    叶うならば青春時代をまたあの高校で。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      街のど真ん中にあり交通アクセスがとても良く、また熊本城の敷地内にあり、街中と言えど静かな環境で落ち着いて勉強できます。先生達も熱心で、生徒と先生の仲も良く、とても楽しい学校生活を送れました。私の時代まで女子だけの学年だったので、男子の目を気 …続きを読む(全1631文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    凛とした風格のある素晴らしい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊本4校のうちの1つの学校で、『凛』とした校風を目標に僕たちは部活や勉強など日々努力しています。高校生活を充実、エンジョイしたい人にはもってこいの学校です。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はそこまで厳しくないと思います。アルバイトは原則禁止されてます …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校。期待しない方がいい
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊本四高の一つです。非常に熱心な先生方で良いと思います。
      OGOB等繋がりがとても強い学校だと思います。
    • 校則
      非常に厳しい。年何回かの服装検査があります。一年生は特に気を付けた方がいいです。校則を破ってメイク、染髪をしている人もいます
      制服の …続きを読む(全563文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    第一高校
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      高校時代楽しかった。部活も勉強も打ち込もうと思えばどれだけでもできる …続きを読む(全723文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    第一高等学校の口コミ
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      いい意味でも悪い意味でも可もなく不可もなく
      ただ最近は人気が上がってるんで将来には期待できると思う
      それと人間に関してはクセのある人が多い。陽キャもいるが結構陰キャもいる。それとのんびりしようと思えばできるし頑張ろうと思えば応援してくれる。 …続きを読む(全1575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    難関大学を目指すのは難しい
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      日常生活に関しては特に悪い所はありません。街が近いのは良いですね。どこの学校もそうでしょうが、教師には当たりハズレがあります。本気で難関大を目指したいなら来るべきでは無いでしょう。
    • 校則
      教師によります。髪型などは整容検査でなければスルーの人が多い …続きを読む(全588文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武一道をめざす第一高校、武はまだまだ。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良いところをあげるのは、見ている方も別に興味ないと思うので、ちょっとなって所だけ。
      まず、リュックが禁止なところですね。昔ながらの黒のカバンを授業日は絶対持ってこないといけません。リュックよりも物が入らないため、不便です。
      次にイベント事で …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まぁまぁ楽しめて勉強ができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的仲が良く女子が多いため女子が男子より強いかなと思います。国公立とキツく言われることもあり、公立を志望してて私立に変えたりすると少しだけ反対されます。
      男子が入ってきたことで女子間でのいざこざはあります。特にやらかさなければ普通に楽し …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    男子も入り学校全体が今活気づいてます。
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      第一高校は基本的に落ち着いた雰囲気があるので生活しやすい環境だと思います。男子が入ったこともあり活気づいています。
    • 校則
      校則の厳しさは一般的なぐらいだと思います。普通に生活していれば特に窮屈さを感じることはないはずです。 …続きを読む(全775文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい高校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は悪くはありません。全校生徒、多方面で活躍を見せています。特に音楽部、放送部、水泳部、ウエイトリフティング部…などの部活が大きな活躍を見せています。
      良点は学力の向上のために、先生方が協力的だということです。当たり前だと思われると思いま …続きを読む(全934文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いろいろな人がいる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活を送ることはできたが、生徒と教師の温度差はかなりあった。
    • 校則
      かなり厳しい髪染めはおろか、肩より長い髪は結ばなければならないし、眉毛をいじるのすら禁止 …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    閑静な環境で文武両道の出来る高校です。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では責任の大切さを学び、何か不安なことがあったときは先生、友達が側にいてくれ、行事には全力で取り組むたのしさを学びました。
    • 校則
      私立高校に比べたら厳しいとおもいます。髪型の指定はないですが(勿論限度内の)、制服の着こなしは多少厳しいところ …続きを読む(全929文字)
83件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 第一高等学校
ふりがな だいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-354-4933

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 古城町3-1

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  第一高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服