みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山商科大学附属高等学校 >> 口コミ

岡山商科大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年04月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価遠方のために、あまり学校と連絡を取ることができないなか、学校からは子供の様子や連絡等が非常に少なく親としては入学してから不安がつきない毎日です。三者面談も「あった」と後日知りました。また、学費やその他の施設費などの値上げもあり、保護者になんの説明もなく振り込み用紙だけが届き、年間にすると非常に高額の値上げのため学校にたいして不信感しかありません。何につけても説明不足、配慮不足の一言につきる学校です。星二個は、部活の顧問の先生方に対してです。申し訳ありませんが、入学させた事を本当に後悔する毎日です。
-
校則校則にかんしては、他校と大きな差は感じられません。身だしなみが悪いお子さんもいますし、きちんとされているお子さんもいます。
-
いじめの少なさ学校に対して、いじめについて相談をしましたが、あまり力になっていただけませんでした。残念です。
-
部活強化部は活動が多く、実績も出されている部も多いです。強化部の寮については、設備が古い部分もあったり、規則が緩いこともあり、不安に思うことがあります。
-
進学実績指定校推薦もあり、就職、進学もそれなりにきちんとされていると思います。偏差値的に、レベルの高い大学等の進路は要努力かと思います。
-
施設・設備歴史のある学校と言うことで、一部施設や設備は古いです。校舎はほとんどが新設されているので、綺麗だと思います。
-
制服ブレザーにスラックス、スカートがスタンダードです。
価格も私立と言うことでお値段もします。揃えるものは少し多いかなと思いました。
デザインは悪くないと思います。
(ブレザー、カッターシャツ、スラックス(夏用冬用)、スカート、冬用夏用ベスト、ポロシャツ、ネクタイなど) -
イベント文化祭的な物は規模も小さく、あまり賑わってないようです。体育祭も、普通の規模のようです。修学旅行は、海外や国内、体験型などから選択できるものです。積み立て額もそれぞれ違います。
入試に関する情報-
高校への志望動機入りたい部活があったため。
投稿者ID:7357836人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価高校で勉強はやりたい!なんて人には必ずむいていない。みんな授業受けてないから授業が入ってこない。でも、部活動をしたいって人は部活動は充実すると思う。
-
校則商大は頭悪いから高速が緩いなんて思っている人も多いようだが、学校にいても下校してても切符はきられる。しいていえば、髪ゴムはリボンがついててもOKなくらいかな。
-
いじめの少なさいじめは非常に多い。なくない。男子はあまりみかけないが女子はいじめや人間関係が原因でやめていく人がたくさんいる。自分もいじめでなやみました。絶対どこの学年にもいじめは毎年あるから楽しく思う。
-
部活部活動は、強化部は楽しそうなイメージ。まじめな人しかだいたいいないし、部活動で強くなりたいなら、この高校に来るべき。
-
進学実績この学校に来る人はだいたい、就職。強化部は大学で部活動を続ける人が多数。検定とかたくさんとりやすいからその面はいいと思う。
-
施設・設備施設は剣道場も新しくできたり、工場実習棟ができたり、新校舎ができたりととても、いい。車いすの人のために、エレベーターもついているし、工業技術コースの人や自動車整備コースの人は、設備が整っているからとてもいいと思う。クラスの教室もきれい。
-
制服ブラウス、女子も男子も二色あり、ネクタイやリボンも二種類ある。
制服に関しては、自分の好きなリボンの色やネクタイなどがつけれてとてもいいと思う。
-
イベントイベントは、本当に楽しくない。体育祭は、誰も競技やる気ないし、誰も見ていない。先生にばれないように写真んをとってるだけ。文化祭は、みんな模擬店食べて、スマホいじって、軽音部見てって感じ。展示のほうは全然こないし、模擬店も展示も少ない。他校の生徒は全然来ない。
投稿者ID:5836856人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価資格とか検定とりたいとかおもってたりする子にはいいと思う。商業とか自動車だったり工業の科とかいろんな科がある。それぞれの科でたくさん資格が取れる。けど、勉強できる環境じゃないし先生もいい先生ばっかじゃないから、高校からは勉強頑張るぞ!なんておもってもできない。周りがしないから自分もしなくなる。
-
校則校則が緩いと思ってくるのはやめた方がいい。スカートが短いと切符、携帯触ってたら切符、授業態度悪かったら切符、普通の真面目な高校生活を送りたい人には向いてると思うが、毎日楽しく学園ドラマみたいなことして学校生活を送りたい人には向かない。なにもできない。なんの楽しみも何も無い。すぐに生徒指導室行き。あと、放課後駅までの間で服装が乱れてたりピアスついてたりすると切符きられる。もう恐怖でしかない
-
いじめの少なさいじめは無くならない、中学でいじめられてた人はこの学校には来ない方がいいかも。人間関係で学校辞める人も多い
-
部活バスケが強いイメージがある、いろんな部活があるけど、そもそも推薦の人以外誰も部活にはいらない、バイトばっか
-
進学実績進学先はその人の頑張り次第でどこでもいけると思う。ここの人は就職する方が多い。進路どうこうより、学校辞めるか辞めないかで悩んでる人の方が多いかも
-
施設・設備体育館もとても広いし校舎も綺麗だからそこらへんの高校よりかは全然いいと思う
-
制服女子はピンクのカッターか白のカッターシャツ男子はブルーのカッターか白のカッター、2種類のリボンと2種類のネクタイ、スカートはチェックのスカートでも折れないようになってるから折るのは面倒臭いし、セーターやベストを着ないと不格好。ほかの高校よりは可愛いと思うが、スカートが変わってから相当ダサいし、校則も厳しいしから折れないからほんとに見た目ダサい。
-
イベント体育祭も文化祭もあるけど何が楽しいのかわからない体育祭とか誰も競技なんて見ないし、テントの下で携帯触るか皆して写真撮ってるかのどちらかだよ。文化祭は靴箱の前で屋台やってたりもうワケわからん。クラスの展示も誰も来ない。学園ドラマでよく見るような光景はまったくない。夢は持つな。
入試に関する情報-
高校への志望動機楽に高校入学したかったから、他に受かる高校もないし。
投稿者ID:5212366人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価学校は受かりやすいが、受かってからがかなり精神的に苦痛を与えられる学校です。精神的に弱い方やいじめられた経験がある方は誰も助けてくれない状況が3年間続きますのでお気おつけ下さい。
-
校則校則はとても緩いので可愛くなりたい女の子とかかっこよくなりたい男の子にはとても最適な場所です。特に男子はワックスもOKベルトのバックルもなんでもOKジャラジャラがズボンについていても一切言われないです。女の子は化粧はバレない程度じゃないとバレたら剥がされます。スカートは折ってもいいが、切ったら買わされます。2.3週間に1回頭髪検査や、身なり強化週間が有りますがそこでちゃんとしとけば大丈夫です!
-
いじめの少なさ入学式で悪口や陰口いじめなどをしている人は謹慎になると聞いていて快適に過ごせそうだなと思っていたのですが、私が陰口を言われたと相談しても先生方は相手にしてくれませんでした。両親にも相談して学校で言って貰いましたが環境を変えようとしてくれる先生はいなかったです。アンケートが実施されていますが、書いたとしても何も変わらないです。
-
イベント文化祭はたこうと比べると豪華な方ではないのですが、1年生は発表会で2年生は出し物で3年生は屋台が出来ます。その他部活動からも出し物があります。個人で舞台に出て歌を歌ったりダンスをしたり漫才をする人もいます。楽しいのは楽しいと思います。
投稿者ID:5199365人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価岡山県の私立高校の中で入りやすい学校の一つ。
先生の対応もいいです。
普通に通っていれば苦痛を感じないらしいですが、中学時代にやんちゃをしていた子には窮屈を感じるようです。
いろんな学区から生徒が集まっているので、友達もたくさんできると思います。
-
校則ほかの高校に比べて罰則がいろいろとあるようで、それが再三注意を受けると生徒指導がすぐに入ります。
遅刻や服装の乱れに対しては厳しいです。
スマホの持ち込みは何も言われませんが、校内で使用は禁止しています。
-
いじめの少なさ低モラルな生徒のいじめを聞いていますが、先生の対応がなされているため、対応は早いと思います。
ただ、SNSで投稿された動画を見ていじめではなくふざけていたととられていたことに関しては残念に思っています。
-
部活陸上部や剣道部、バスケ部が強い高校です。
野球部も昨年は夏の県大会でいいところまで残っていたので今後に期待できると思っています。 -
進学実績進学先も就職先もまずまずあるほうだと思います。
-
施設・設備新校舎がとてもきれいです。
学食もあり、図書室はかなり広いそうです。
さすが私立といった感じで県立高校に比べたら充実していると思います。 -
制服制服はいいと思います。
ブランドの制服で若干割高ですが。 -
イベント文化祭や体育祭など盛り上がっているようです。
修学旅行は海外にも行けます。
その他高校に関するコメント-
アクセス岡山駅から徒歩で約10~15分。周りにいろいろな商業施設もあり、通いやすい場所にあると思います。
投稿者ID:4979688人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が親身でいい。勉強好きじゃないなら合ってると思います。校則緩いしまあ、わりと通いやすかった。弁当なくても食堂ある
-
校則化粧もいいしかみがたもなんでもいい。靴も指定はない。でもねんねん厳しくなってる
-
いじめの少なさ全然なかったと思う。地味な子も派手な子もいるけどなんだかんだ仲良し
-
部活していなかったのでわからないが、楽しそうとくに陸上が楽しそうでした
-
進学実績指定校いがいにあるから、叶いやすい。就職ならおおてもたくさんありました。愛知の車会社の本社もいけます
-
施設・設備新校舎綺麗グラウンドひろい。むだに校舎ある立てくらい広いですね。
-
制服めっちゃおしゃれ!他校の人にとてもうらやましがられます!!!
-
イベント短期留学もできるし、いろんなとこ行ける!中々楽しかったですよー!
投稿者ID:26787430人中14人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岡山商科大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかやましょうかだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 086-252-3407 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 岡山市北区 南方5-2-45 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山商科大学附属高等学校 >> 口コミ