みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  秀明英光高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秀明英光高等学校
秀明英光高等学校
(しゅうめいえいこうこうとうがっこう)

埼玉県 上尾市 / 指扇駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:43 - 49

口コミ: ★★★☆☆

2.53

(67)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    学力が低い高校
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      端的に説明致しますと,この学校は動物園です。
      赤点ラインが30点ですが当たり前のように何人も出ます
      3人に1人は話の通じない者がいます。
    • 校則
      非常に厳しいです
      昭和の考え方が沢山盛り込まれていてレトロな雰囲気を味わえると思います …続きを読む(全358文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

秀明英光高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
もし、この学校で青春を過ごすのならやめた方がいいと思います。
なぜなら、この秀明栄光は上位の人からクラス分けがされており、1~3組までのクラスでしか男女共同ではないのと、です。
(まぁ、僕はそもそも女の方に興味がないので関係ありませんがwただ、やっぱり男子だけや女子だけの方がお気楽でいいとおもいます...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
大学に入学した今、たくさんの人と関わってこの高校の奇妙さにただただ驚いています。今から書くことはこの高校を検討している受験生の皆さんに向けた私の3年間の記録です。なるべく主観が入らないように事実だけを書きます。

【校則】
とっても厳しい校則でした。生徒の質が低いので校則が厳しいことはしょうがないと...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

草加東高等学校
(公立・共学)

草加東高等学校
最後のチャンスをつかめる高校
★★★☆☆3
在校生|2022年

豊岡高等学校
(公立・共学)

豊岡高等学校
高校選び迷っていますか?
★★★★☆4
在校生|2022年

岩槻高等学校
(公立・共学)

岩槻高等学校
SNSに力入れ過ぎている印象、
★★☆☆☆2
在校生|2024年

小川高等学校
(公立・共学)

小川高等学校
駅近で基本的にみんな優しい学校!!
★★★★☆4
在校生|2023年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  秀明英光高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

近日開催予定の秀明英光高等学校のイベント

開催日時 イベント名 予約
7/27(日) 学校説明会 予約する
8/2(土) 学校説明会 予約する
8/23(土) 学校説明会 予約する
9/5(金)17:00~ 学校説明会 予約する
9/20(土)10:30~ 学校説明会(文化祭) 予約する

秀明英光高等学校の説明会/イベントの情報をもっと確認したい方はこちら!

説明会/イベントに行ってみる