みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  作新学院高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

作新学院高等学校
出典:あばさー
作新学院高等学校
(さくしんがくいんこうとうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮駅 /私立 / 共学

偏差値
栃木県

2

偏差値:40 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.41

(111)

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学

    英進科と普通科の格差

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      英進科の校舎は築10年ほどでキレイ
      先生も教え方が上手く勉強しやすい環境
      また、イベントも多く充実した学校生活を送れる
    • 校則
      そこそこ厳しいけど土曜授業はない
      しかし、服装、髪型に関してはうるさい
    • いじめの少なさ
      全くない
      クラス間でも交流がありすぐに仲良くなれる
      教師は厳しい
    • 部活
      そこそこ
      野球、バスケ部、将棋部が数多の賞を取っている
      和太鼓部もすごい
    • 進学実績
      英進科は東大や東北大、慶應にも進学している人がおり、年に1回その人たちの話を聴ける
    • 施設・設備
      体育館は二つあり、ひとつは三階建て(柔道、剣道、卓球)
      プールもあり整っている
    • 制服
      ブレザー
      学年別にネクタイとワイシャツの校章の色が違う
    • イベント
      体育祭が年に2回あり楽しい
      英進科だけの体育祭もあり勉強の疲れを取れる
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      県立に落ちた
    投稿者ID:244761
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方がとても熱心で塾に行く必要がないくらいに勉強の面倒を見てくださるので、私立の中でオススメです。

【校則】
髪型や制服の着方に関しては厳し目なのでそこら辺はちゃんとして生活した方がいいと思います。

【いじめの少なさ】
ほとんどの先生方はいい方達ばかりですが、人によっては意味のわからない...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
他の私立学校より施設以外圧倒的に劣っています、栃木県にはにいっぱい高校あるので他の高校に行きましょう。

【校則】
普通に生活してれば怒られません、髪の毛をいじってる人が逆ギレしてて見てるだけで面白いです。

【いじめの少なさ】
多いです、先生からのいじめもあります。いじめに会いたくなければ進学しな...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  作新学院高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服