みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  博多青松高等学校   >>  口コミ

博多青松高等学校
(はかたせいしょうこうとうがっこう)

福岡県 福岡市博多区 / 千代県庁口駅 /公立 / 共学 / 定時制

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.10

(50)

博多青松高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.10
(50) 福岡県内11 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
50件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由だからなんでもできる!博多青松
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で時間割を選べるため、勉強したいと思っている生徒のモチベーションは高く保てると思います。進路先も、国立大学から各専門学校、就職と幅広くたくさんの選択ができます。
    • 校則
      校則=社会のルールなので、服装や持ち物など全てが自分で選べます。 …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由にストレスなく通える高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校も綺麗だし通信制は私立で高いイメージがあったけど青松は公立高校でバイト代で通える範囲なのでとても助かった
    • 校則
      服装、髪型など決まりもなく、自分の好きなようにできるところがよくて某公立高校から編入しました。ストレスなく通えた。 …続きを読む(全360文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    今後も改善はないと思う
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由なのは自由だが、生徒の人間性はあまり良くない。
      目立ったいじめはないが、名前も知りもしない人に対して容姿をけなしたり、嘲笑う生徒が多い。
      また、教師が生徒を叱るということがあまりないため、授業妨害を行う生徒もそのまま。真面目に勉強をする …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    カリカチュア化した現代社会の縮図です
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      賛否両論あって然るべき高校です。
      県全域から人が来ている事もあり、気風の自由さもあって「高校らしい」生活を送るのには人も制度も向いていません。
      基本的な進学者向けの設備はありますが、勉強する気が無ければ一切しなくてもそれほど問題無い学校です …続きを読む(全1836文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    不登校生のみなさん ぜひ高校生活楽しんで
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず最初にですが いじめが全くないです 虐めが原因で不登校になった皆さん 安心してください! ここの高校には1度は挫折した人間が多く、そこから社会復帰しようと頑張る生徒が大勢います 自分達と同じような境遇の生徒は少なくないと思います
      僕の …続きを読む(全442文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分の時間を自由に使えます。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      博多青松の後期入試は、普通科の倍率がかなり高く自信がありませんでした。かと言って、情報科の定員が少なく、、、。しかし、情報科でも普通科と同じ勉強ができるので、第2希望で受験したところ、見事合格!情報科から推薦で国立大学に進学しました。資格を …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    日本一を目指す定時制高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学びの自由を求める人が通う学校。
      個人が学びの場を求め、また他者の学びの自由を損なうことのないようにしなければならない。
    • 校則
      校則に関して特にはないが、高校生としてふさわしい身だしなみを個人が気を付けることが大切である。
      ある意味では厳しい。 …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    良くも悪くも大学みたいな自由な高校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校で不登校であった学生でも無理なく卒業し、大学などに進学することができる高校です。単位制なので自分に合わせたカリキュラムを組むことができます。そしてとにかく放任主義な学校なので自立している人には簡単に卒業できる高校ですが、怠惰な人は留 …続きを読む(全1256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいです!The青春じゃないけど!!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とてつもなく自由が欲しい人はいい学校だと思います。でも、インスタやTikTok で見るような青春を過ごせる可能性は低いです。体育祭や文化祭や制服でJK.DK生活を楽しみたい!と思う方はオススメしません。先生は基本的に優しく、フレンドリーな先 …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    しっかりと自分の意思をもつことが大切です
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      それぞれの目標に向かって、明確な目標をきちんと立て、きちんと勉強していれば先生方がサポートしてくれます。
    • 校則
      他の学校にある無意味な校則や制服もなく、生徒それぞれのアイデンティティが発揮できると思います。
      式典の時は自前のスーツ等を着用する規則に …続きを読む(全410文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 博多青松高等学校
ふりがな はかたせいしょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-632-4193

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市博多区 千代1-2-21

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  博多青松高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服