みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 山梨大学
山梨大学
(やまなしだいがく)
国立山梨県/甲府駅
概要
山梨大学は、山梨県甲府市に本部を置く国立大学です。通称「梨大」。1795年に設立した甲府学問所徽典館を設立したのを前身とし、1949年に山梨大学として発足しました。4つの学部と5つの修士課程を学べる大学院、特別専攻科があります。教育学部、工学部、医学部、生命環境学部などそれぞれの学部で、専門知識を身につけることが可能です。 大学側にあるローソン山梨大学店では、大学で作ったワインの販売もしています。
甲府市にキャンパスが設置されており、東側と西側に分かれています。医学部キャンパスは中央市に設置されており、附属病院や分析実験センターもあるのが特徴です。山梨大学は、附属施設が小中学校、幼稚園、病院、農場と多岐に亘って充実しています。
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 のびのびと充実した大学生ライフ!!2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]医学部看護学科の評価-
総合評価普通勉強に関しては、自分のなりたい職業に向かってしっかり学べる環境があると思うし、部活や恋愛なども、自分の意欲次第で楽しめると思う。
-
講義・授業普通2021年後期は対面授業が増えてきており、充実した学びができている。授業はわかりやすく、課題やテストもある程度勉強すれば留年する心配はない。
-
就職・進学普通一年生なので進学情報はあまりわからないが、スモールクラス制であり、A、B、Cの3つのクラスにそれぞれ2~3人の先生が担当となっていて、相談をしやすい環境があるので必要なサポートを受けることができる。
-
アクセス・立地悪い一年生の時は医学部キャンパスと甲府キャンパスの両方に通わなければならず、身延線の本数が少ないので不便さがある。甲府キャンパス最寄りの甲府駅からは上り坂を徒歩20~30分、医大最寄りの常永駅からは徒歩15~20分ほどかかるため、大変になる。
-
施設・設備良い外見は古い感じもあるが、校内はきれいで、先生からも清潔を保つよう指導されている。図書館が申請すれば24時間利用できるので、テスト前や課題に集中したいときに夜まで利用でき、便利である。
-
友人・恋愛良い看護科と医学科の交流は部活に入らないとほとんどないので、恋愛関係も部活を通してつながることが多い。看護は人数が少ないので、全員と仲良くなれると思う。
-
学生生活普通部活(サークル)は医学部だけで成り立っているが、甲府キャンパスの部活に入ることもでき、積極性があれば充実した生活ができると思う。学校祭は甲府キャンパスでは開催したが、医学部キャンパスではコロナ禍で中止となり、両者で違いがあった点は不満足だ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生
看護理論(ナイチンゲール・ヘンダーソンなど)
様々な医療職の仕事について
人体構造
演習(ベットメイキング、リネン交換など)
実習(附属病院見学、市町村自習)
解剖実習見学
体育・英語・一般教養科目(甲府キャンパス)
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機理科科目が一科目で受講できた点。
看護師・保健師の両方が取れる点。
図書館が24時間利用できる点。
附属病院での実習がある点。
スモールクラス制があるため、学びやすい環境や相談しやすい環境が整っている点。
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2021年度入学 みんなのレベルがたかい。2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学で一年次に医学のことを学べるところはそうそうないのではないかと思う。それを踏まえて最初の頃から医学に対する姿勢を学べる。
-
講義・授業良い田舎ではあるが、授業で1年時に病気に関することを学べるのがいい
-
就職・進学良い山梨大学附属病院で働くことができる。
緊急医療のバイトなどで、経験できる。 -
アクセス・立地普通駅からも案外遠く、車がないときついものがあるかもしれない。。
-
施設・設備良いあまり充実していないような気がする。病院自体が小さいため、あまり期待できない。
-
友人・恋愛良い大きいサークルや部活に所属すると、友人がたくさんできる。看護学部もあるため恋愛には困らないと思う。
-
学生生活良いサークルの数は普通の大学よりも少ない気がする。
医学部かそうでないかで分かれるのでどっちの部活も入れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容病気のこと、化学、などの専門科目や一般教養に関すること。。。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機中学生の時から医学部に行こうと考えていた。医師偏在の地域に貢献したかった。
-
-
教育学部 学校教育課程 / 在校生 / 2021年度入学 教員になりたい人にはオススメ2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員採用試験に向けて先生方も検診的にサポートしてくれ、モチベーションを高く保つことができる。
教員になりたい方には是非オススメしたい。 -
講義・授業良い教育に関して、座学では知識もそうだが生徒との接し方についての講義はとても勉強になる。
-
研究室・ゼミ良い1年生なのであまり研究の機会は無いが、ゼミでは教育学がしっかり学べる。
-
就職・進学良い教職を目指す人が多いため、先生方も教員になるためのサポートをしてくれる。
実際に卒業生のほとんどが教員になっている。 -
アクセス・立地良い甲府駅から徒歩で10分ほど。甲府駅からバスも出ているがほとんどの学生は徒歩で通学している。
県外出身の人向けに学生寮もある。 -
施設・設備普通少し古いと感じる部分もある。
だが教室はきれいで学習に集中できる環境がそろっている。 -
友人・恋愛良い学部内では男女比がそこまで偏っていないので、出会いも多いと思う。
-
学生生活良いコロナウイルスの影響で学祭は規模縮小などになっているが、サークルは沢山あり選びやすいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は座学中心で、基礎的な小・中学校の知識や、生徒との接し方を学ぶ講義がある。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機以前から小学校の先生になりたいと思っており、国立大学で教育学部があったため山梨大学を選んだ。
山梨大学出身の有名人
出身高校
この学校の条件に近い大学
山梨大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
山梨大学の評判は良いですか?
-
山梨大学にある学部を教えてください
-
山梨大学出身の有名人はいますか?
-
山梨大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
山梨大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 山梨大学