みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

和歌山県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 173件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    富田中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前は荒れていましたが3年前から引き締めのために男性の先生が多く赴任されてよくなったと思います。
    • 学習環境
      授業中に生徒が教室を抜けだしたりしてあまり環境は良いとは思えません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第三中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導も適切で、サポートや面談も適切に行われており、現状での不満や不安は持っていない。
    • 学習環境
      学習に対しては、先生の指導やサポートに関しては、適切と感じている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    緑丘中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長期に休んだ時の先生の対応が良かったです。とても親身にしていただいて、不安なく過ごせました。
    • 学習環境
      休んだ時にノートのコピーやプリントなども持ってきていただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    紀之川中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の中学校です。どこにでもある、学校と思いますが、それが良いと思います。
    • 学習環境
      ほとんどの生徒が放課後塾へ行っているご時世ですので、学習環境が特筆したというのはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西和中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供がどのような中学校生活を送っているか、どのような勉強をしているかを家庭に報告ができていると思います。
    • 学習環境
      みんなクラブ活動に熱心で、放課後の練習をがんばっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日進中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も熱心で部活動もさかんで明るい子もいる。勉強も結構進学校に進学している生徒も市内では多いとは聞きます。
    • 学習環境
      文武両立で頑張っている子も多い。課外授業も熱心。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    緑丘中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が病気で休みがちだったが、先生が家庭訪問に来て下さり、他の生徒との関係にも気を配ってくださった。個を大切にする
    • 学習環境
      入試対策の問題集を計画的にさせてくれた。全員合格させようという先生の意識が感じられた
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    亀川中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たまたまクラスメイトが良かっただけで、学校としては全く普通の環境だったと思う。今でも仲間とはけっこう仲良く付き合いはしている。
    • 学習環境
      クラスメイトが良かったので、勉強しやすい環境にあったと思うが、詳しくは全く判らない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    古座中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく、部活動や友人関係など充実した中学校生活を送ってくれたと思います。
    • 学習環境
      静かな良い環境です。子どもが喜んで通ってくれたのが一番よかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    岩出第二中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も活発でクラスを1つにするイベントがあり楽しく学校に通えるようになっています。感動祭と名のついた文化祭では文科系の部活の発表や各クラスごとに課題曲1曲、自由曲1曲の合唱の発表があり、優勝クラスは合唱コンクールに出場など、いろんなことを経験できます。
    • 学習環境
      今年に入り数学のみだが補習授業も始まり以前よりよくなってきています。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 173件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

和歌山県の口コミランキング