岡山県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!

岡山県の中学の口コミ

  • 女性在校生
    北陵中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      部活動が活発で、明るくて、仲が良い学校だと思います!!!
      クラスや小学校なんか関係なく遊んでいます!!
    • 学習環境
      先生方が、対策プリントを作ってくれています。
      勉強が、苦手な私にとってはとてもありがたいです。
  • 女性在校生
    竜操中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      正直治安は終わってます。
      授業中は私語が多いし小学校によくいるような「静かにして」botもいます。学級委員もいますが仕事してくれるかは分かりません。人によります。とりあえず言いたいのは頭が良い方や静静としているお淑やかな方はオススメしません。別のところ行った方が気は楽だと思います。
    • 学習環境
      まあ高い方だと思います。先生方も優しい方ばかりなのですがやはり合う方、合わない方別れると思います。楽しい授業の時もあればピリピリした授業の時もあります。それは当たり前なのですが、ある先生は授業自体は分かりやすく人と人を比べる癖があります。ある先生はとても優しく分かりやすい授業をしてくれます。受験対策は先輩方の話を聞くにはちゃんとしてくれている印象です。
  • 女性在校生
    清心中学校 (岡山県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41 - 43)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生の当たり外れがあります。当たりの先生はとても少ないです。楽しい青春を送りたいならやめたほうがいいですよ。恋愛なんて絶対出来ないです。ちくる人たちも多くいます。悪いことをしてちくられなかったら奇跡です。人間関係も女子しかいないのでとてもめんどくさいです。先生たちもエコヒイキをする先生やむやみやたらに怒ってくる先生、口が悪い先生、先生としていったらいけないことを平気で言う先生などいます。ほんとに考えなおしてください。私は後悔しています。でも合う合わないはひとそれぞれです。わたしが1つよかったとおもったのが英語力が伸びたことです。入学前はなにもわからず英検5級も無理でしたがいまでは3級までに上達しました。英語科の先生がたはいいかたばかりです。
    • 学習環境
      休み時間は動物園のようにうるさく勉強などできません。またそのまま清心高等学校に入学されるかたはよく見てくださいますが外部へ出る人にはなにもしてくれません。補習などはうざいくらいあります。

高校の写真

URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

岡山県の中学情報
岡山県の中学情報
岡山県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
岡山県の偏差値一覧
岡山県の偏差値一覧
岡山県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!