秋田県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!

秋田県の中学の口コミ

  • 女性在校生
    土崎中学校 (秋田県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      学生という語彙が少なく、さらに学力が特に高い訳でもない僕がに今回口コミをするにいたった最大の理由を書きます。僕は市中総体での応援委員会(正式名称ではないかもしれません)で、もちろん応援をしに行く人です。応援をしに行くとなると、場所によっては送迎を親に頼む方もいるかもしれません。しかし、その日の行動(集合の時間や解散の時間)を伝えるのがとても遅く今日(市中総体まであと二日)という遅さにも限らず、バスで行くことになっている方もいました。正直に思ったことを書くと、「こんなに伝えるのが遅いのにありえない」という感じです。そんなことを思わず考えてしまったタイミングでそれを伝えていた人が、「~~なら早い方がいい」(記憶が曖昧で本当に雰囲気だけです)というようなことを言っていて、どう考えても早くないしむしろ遅いくらいなのに言っていたことが印象に残ってしまいました。そして、最低限バスで行くことになる人は分かっていたはずなのに伝えていなかったことがさらにダメだと思います。送迎をしてくれようとしていた保護者の皆様に申し訳ないと思ったりしないのか、と思ってしまいました。
    • 学習環境
      申し訳ありませんが正直まだ2年生なので受験対策は分かりませんし、補習をするほど悪い点数はとっていなので分かりません。
  • 女性在校生
    十文字中学校 (秋田県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校的にはいい学校だと思います。
      生徒も個性豊かな生徒が多いです。
      委員会や部活、体育祭などの行事ごとでも、先輩や友達との仲が深まりいいと思います。先生は、好かれる先生は好かれるし、嫌われる先生は嫌われます。
      自分が少し気になったのは、掃除の際に男の先生がトイレに入ってくるというところが気になりました。
    • 学習環境
      学習では、友達と集まって勉強をしたりするのを授業中などでもたまに見ます。テスト期間に関しても、勉強する期間は沢山あるので頑張ればテストでいい点数を取るのは可能だと思います。
  • 女性在校生
    城東中学校 (秋田県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生によって色々と考えてくれる人がいますが大半の先生はあんまり個人個人は考えてくれない人が多い感じがします。
      友達が城東に行くならおすすめはします。友達のために行ったほうがまだ自分は潰れないと思います。
    • 学習環境
      テスト直前にセミナーがあってわからないところは聞きに行く人が多いと思います。わからないところは友達に聞いていることや、先生に聞いてる人が多いイメージです。

高校の写真

URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

秋田県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

秋田県の中学情報
秋田県の中学情報
秋田県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
秋田県の偏差値一覧
秋田県の偏差値一覧
秋田県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!