京都府の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!

京都府の中学の口コミ

  • 女性保護者
    西京高等学校附属中学校 (京都府 / 公立 / 共学 / 偏差値:64)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      何より子どもがとてもお友達が大好きで、好きな先生が多くて、行事イベントが大好きで。喜んで通っているので保護者としたら大満足です。
    • 学習環境
      テスト前など自分の必要な、やりたい勉強をする時間があるようです。先生に質問したり友達同士で教え合ったり、授業で一斉に教科をするのではなくそれぞれが思い思いに過ごすようです。
  • 女性在校生
    桃山中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いい人ももちろんいるけど。性格がやばいひともちょくちょくいる。
      それを先生が注意しないのもやばいとおもう
    • 学習環境
      学年にもよるけど理科は結構補習があったりする。
      ほかはふつうやとおもいます
  • 男性在校生
    南陵中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      田舎の公立中学校なんてだいたいこんなものだと思う。生徒と教師の距離が近くて話しやすい。多分楽しい方だと思います
    • 学習環境
      テスト前に学習会を設けている。補習は行った事がないのでわからない

高校の写真

URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!