みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 就実中学校
2023年度 偏差値
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学習環境にはじまり、学費、先生の質など、すべていにおいてバランスのとれている私立学校であり、とても満足している。
-
学習環境先生方のサポートはとてもきめ細やかであり、子供も親もともに満足している。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
学習環境生徒にやる気があるならそれなりに教えてくれます、ただ外部の高校に行く子は基本放置です
-
進学実績/学力レベル実績は良くも悪くもないです、あと学力のレベルは外観に反して低いですあまり期待しない方がいいです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自主性を重んじながら指導する教育方針が貫けている。生徒、教職員双方が優秀な人が多い 環境、立地も良い
-
学習環境優秀な先生方が多く教育熱心・・・学ぶ生徒も一生懸命になる。周囲がそうだからなおさら。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 就実中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | しゅうじつちゅうがっこう |
|
所在地 |
岡山県 岡山市北区 弓之町14ー23 |
|
最寄り駅 | 東山線 城下 |
|
電話番号 | 086-225-1326 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
就実中学校の評判は良いですか?
-
就実中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 就実中学校