山梨県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!
山梨県の中学を探す
条件から探す
市区町村 | |
---|---|
国公私立 | |
男女共学 |
中学名から探す
目的から探す
山梨県の中学の口コミ
-
-
組合立河口湖南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)在校生 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価イベントも多く、いい学校ですが、校則に不満を持っている生徒が殆どです。ですが先生は優しいので安心して質問できます!
-
学習環境授業で先生がテスト範囲ここまで、というのを教えてくれて、テスト前は勉強会を開き巡回している各教科の先生に質問できます!
-
-
山梨大学教育学部附属中学校 (山梨県 / 国立 / 共学 / 偏差値:48)在校生 / 2019年入学
-
総合評価勉学については十分。校則は厳しいと思うものも多く,ストレスを感じる。生徒の質は良い。上下関係を重んじない生徒は多いが,先生がそういう(上下関係を重んじる)人ばっかりなので,不満を漏らす人も。施設は教室は新しくないが,体育館は綺麗(但し床を傷つけない為に,上履きは体育館専用の物を使う。そこまでするか??)。不満点は多いものの,全体的には良い。ただ学力がいいからと言って必ずしもここを選ぶ必要はない。
-
学習環境進学の勉強を二年の後期から始めるなど,進学校としての役割は十分に果たしているというのが正直な感想。質問には学年問わず懇切丁寧に答えてくれる。大学の付属校なので年に一度大学講師による専門的な講座もある(当たり外れはあるが)。ただ周りのレベルが高いので評定は上がりにくいため,公立校と比べれば進学には多少不利かも。
-
-
駿台甲府中学校 (山梨県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)保護者 / 2019年入学
-
総合評価全体的にまあまあという感じです。子どもはどういうか、よくわかりません。ほかとの比較もできないのでなかなか難しいですが・・・
-
学習環境iPadを使用した学習の態勢が不十分であると感じます。体制が整うことを願います
口コミを検索する
高校の写真
URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 山梨県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
山梨県の市区から中学を探す
山梨県で人気の中学
- 駿台甲府中学校48 - 52
- 山梨大学教育学部附属中学校48
- 甲陵中学校46
- 山梨学院中学校45
中学校を探す