島根県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!
島根県の中学を探す
条件から探す
市区町村 | |
---|---|
国公私立 | |
男女共学 |
中学名から探す
目的から探す
島根県の中学の口コミ
-
-
島根大学教育学部附属中学校 (島根県 / 国立 / 共学)在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価生徒も先生も個性豊かで毎日が楽しいです!先生のレベルもわたしの学年部は高く、飽きない授業ばかりで楽しいです。課題も長期休みにしか出ないので家庭学習は自習が主ですね。校内弁論や英語のスピーチコンテストがあるので才能がきちんと発揮することが出来ます。
-
学習環境2年生なので受験については何も言えませんが、テスト前には放課後に学習会が開かれ、特に数学に特化して問題への対策が行われます。(問題があまりに難しいので笑)2年生の後半から受験対策の新研究も行われ、3年生専用の自習室やテストの増加もあります。
-
-
島根大学教育学部附属中学校 (島根県 / 国立 / 共学)在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価とても素晴らしく、入学して損は0です!!学習の質も高いです!!とても楽しいですし青春を楽しみたい人にもおすすめします!
-
学習環境定期テスト前には、1週間、教室で1時間30分程度勉強会があります。その際に、国語数学理科社会英語の先生方が交代で勉強会を担当しています。勉強会は任意であり、強制ではないのでとても満足しています。勉強会はみんな集中していて静かです。とても勉強に専念出来ます。分からない事があったら先生に聞けば基本対応してくださります。定期テストのアフターケアも充実しています。解説がありますし、休み時間などに先生に直接判らない所を聞いたりすれば対応して下さります。授業のクオリティーも高いですし、ずっと問題を解くというつまんない授業などではなく、社会に至ってはおよそ90パーセントが班のメンバーによる話し合いによる授業です。2年生の中間くらいになると、1週間に一回確認テストがあります。国語数学理科社会英語それぞれ専用のテキストが配られ、指定の範囲のところをやります。その内容がテストに出るので、しっかりとしていれば不合格はありません。不合格だった場合は補充があるので学習面も非常に満足しています。
-
-
宍道中学校 (島根県 / 公立 / 共学)保護者 / 2017年入学
- 3.0
-
総合評価普通の学校だと思います。 学年にもよりますが、男女間の仲が良いように思います。 建て替えてからまだ間もないので、綺麗で設備も比較的整っていいるのではないでしょうか。
-
学習環境長期休暇の前半などで補習などがありました。 公立校なので、市の教育委員会の方針に沿ったカリキュラムではないでしょうか。
口コミを検索する
高校の写真
URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 島根県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
島根県の市区から中学を探す
島根県で人気の中学
中学校を探す