東京都の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!
東京都の中学を探す
条件から探す
市区町村 | |
---|---|
国公私立 | |
男女共学 |
中学名から探す
目的から探す
東京都の中学の口コミ
-
-
東京女学館中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:49 - 54)在校生 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価各学年に2つも自販機があり便利だし鏡が多く身だしなみをよく整えています。食堂も美味しく、授業も面白いです。制服も可愛いです!
-
学習環境すごく充実してると思います。定期テストの講習、英検の講習、遅れをとってる子は指名補習などもあります。なので行きずまってしまっても講習を取ったり先生に聞きに行けば大丈夫です。
-
-
成蹊中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)保護者 / 2021年入学
-
総合評価中高生らしい青春を味わえる環境です。生徒もいい子が多いです。進学実績などを意識したギスギスした雰囲気が全くなく、子供の人生を先々まで見据えてくれる素晴らしい学校だと感謝しています。一見受験に関係ないような教養等も大事にした学校は、日本では貴重だと思います。
ただ、運営体制は古く、少し改革の余地ありだと思います。
個性的な先生が多く、素晴らしい授業もある一方、あれ?と思う教師の発言があるなど、日頃からの教師研修や統一されたルールがない印象です。各先生の裁量に基本、お任せ。部活の顧問を複数するなど多忙な先生も多いので、発信される情報量も質も安定しません。さらに、成蹊には多様なプログラムがあるので常に混乱している印象です。こんなお知らせは事務室や委託業者からでいいのに、なんで先生から?、なんでこんなことを先生に質問しなきゃいけないの?等の事例が多いです。つまりアウトソーシングや仕事の振り分けが上手くできていないので、問い合わせしにくかったり、色々なサービスの質が落ちる感じです。もう少し、スタッフの数を増やし先生の仕事を減らして、日々混乱が起きないようにしたらよいのではないかと思います。 -
学習環境思いのほか、教育熱心で宿題も結構多いです。
ただし、子供たちのレベルに合っていないこともあり、少なくとも数学はレベル別にすべきだと思います。また、夏休みや家庭科の宿題など、手間の割に学習効果のないものも見受けられます。親も巻き込まれました。
-
-
第四中学校 (東京都 / 公立 / 共学)保護者 / 2021年入学
- 2.0
-
【学習環境】
特に受験にむけて学習させている感はありません。
成績の思わしく無い子は補習があるようですが、積極的な補習制度はありません。
【進学実績/学力レベル】
大多数が塾に行っている様子で、学力の高い高校に多数入っている印象です。
【施設】
古い学校なのでそれなりに...
口コミを検索する
高校の写真
URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 東京都のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
東京都の市区から中学を探す
東京都で人気の中学
- 筑波大学附属駒場中学校73
- 桜蔭中学校71
- 開成中学校71
- 慶應義塾中等部64 - 70
- 豊島岡女子学園中学校70
- 女子学院中学校69
- 雙葉中学校68
- 麻布中学校68
- 早稲田中学校64 - 67
- 小石川中等教育学校67
- 渋谷教育学園渋谷中学校64 - 67
- 海城中学校61 - 66
- 筑波大学附属中学校66
- お茶の水女子大学附属中学校50 - 66
- 駒場東邦中学校66
- 青山学院中等部58 - 65
- 白百合学園中学校64
- 広尾学園中学校59 - 64
- 鴎友学園女子中学校60 - 64
- 武蔵中学校64
中学校を探す