静岡県の中学情報偏差値・評判・入試情報が満載!
静岡県の中学を探す
条件から探す
市区町村 | |
---|---|
国公私立 | |
男女共学 |
中学名から探す
目的から探す
静岡県の中学の口コミ
-
-
常葉大学附属橘中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:33)保護者 / 2019年入学
-
総合評価部活で最初に目に留まった学校でしたが、説明会等で学習や人間教育に力を入れていることで、この学校に入学してほしいという親の気持ちが高まりました。入学時の説明では中高6年クラス替えがない説明でしたが、昨年変更があり、進路希望により高校からは、様々なコースへ進めると聞き安心しました。子供は学校の先生を目指しており、固定された人間関係よりも将来の仕事などの面でも付き合いが続いていく友達作りをしてほしいと思っていたので幸いでした。ほかの投稿を見るとネガティブな記載もありますが、先生方も若い先生が多く、数年前とだいぶ入れ替わっているのではないでしょうか。だいぶ雰囲気が変わっているのではないかと思います。
-
学習環境中3になると、補習やテストが多くなるようですが、2年以下はあまりありません(今年はコロナの影響でなおさらかも?)。今年から突然iPadが渡され、家にも持ち帰ってきています。夢中にやってるのでゲームとかしているのかと思ったら、漢字検定のアプリをやっていました。5月の休校中もリモート授業をやってくれ、張り切って取り組んでいました。
-
-
御殿場中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)保護者 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価正直に言ってここに入るのであれば小学生で県内の私立校を受けた方がよっぽど自分のためになると思います。指導方針と生徒のやる気は一致していません。もし御子息に高学歴を歩んで欲しいと言うので有れば今すぐ勉強を始めさせるのをお勧めします。
-
学習環境わりと厳しめだと思います。親としては嬉しいですが
-
-
金岡中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価いじめなど無いし校則もそこまで厳しくは無いので普通に居るには十分な学校だと思います。文化祭なども普通に楽しいですし。今年は無かったですが、先生の合唱などで盛り上がったりもしますよ。
-
学習環境わからないとこがわからないままだったり、と言うのは私自身よくあります。テストについてですが、事前に分からないところを放課後に聞けるQタイムやテスト後課題を終わらせるために設けられるDoタイムなどがあるので充実はしていると思います。
口コミを検索する
高校の写真
URLが表示されている画像について
弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 静岡県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
静岡県の市区から中学を探す
静岡県で人気の中学
- 静岡大学教育学部附属浜松中学校51
- 静岡聖光学院中学校37 - 50
- 浜松西高等学校中等部48
- 静岡雙葉中学校47
- 不二聖心女子学院中学校43 - 47
- 静岡大学教育学部附属静岡中学校46
- 静岡大学教育学部附属島田中学校45
- 静岡英和女学院中学校38 - 42
- 静岡学園中学校42
- 日本大学三島中学校42
- 浜松日体中学校40 - 41
- 清水南高等学校中等部40
- 加藤学園暁秀中学校38 - 40
- 静岡サレジオ中学校36 - 38
- 静岡県西遠女子学園中学校38
- 星陵中学校38
- 浜松学芸中学校37
- 静岡北中学校36
- 藤枝明誠中学校36
- 聖隷クリストファー中学校35
中学校を探す