みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 玉島商業高等学校 >> 口コミ
玉島商業高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価想像以上に楽しい学校です。先生たちも生徒に寄り添って下さるような方ばかりです。検定取得は大変ですが先生がわかるまで教えてくれるのでほぼ全員うかります。
-
校則他に比べたら緩い方だとおもいます。月に一度簡単な検査があります。
-
いじめの少なさ見たことも聞いたこともありません。
皆が仲良くて平和な場所です。
-
部活たくさんの賞をもらってかえっています。テニス部と陸上部は上の大会に出場が決まったりして頑張っています。野球部は市から表彰されていました!
-
進学実績99%の人が進学や就職をしています。
国公立大学にも10人程度進学しており
関西大学もでたようです。
先生にここの大学に行きたい!と言えば力を尽くしてくださいます。 -
施設・設備インスタ映えするような中庭がありとてもきれいです。学食は本当にメニューが豊富で安いし美味しいです。
-
制服かわいいです。
-
イベントとてもじゅうじつしているとおもいます。
F祭は本当にさいこうです!
入試に関する情報-
高校への志望動機部活で活躍したかったから。
投稿者ID:5071433人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年生から自分が学びたいものを選択し、勉強することができ、3年生になると、総合実践の授業があります。総合実践では、実際に会社と同じように業務お行うので、就職する人にとってはとても嬉しい授業です。
-
校則化粧やカラコン、ピアスなど徹底的に厳しく注意されます。髪の毛も地毛申請出していても明るいと黒染めさせられます。毎月、月初めには頭髪服装検査があります。
-
いじめの少なさ全くないと思います。先生と生徒でも、友達のように接することができる先生もいて、とても楽しいと思います。
-
部活部活では種類は少ないのですが、野球部が中国大会出場するほかに、卓球や、柔道、陸上なども出場しています。
-
進学実績先生が親身になってくれ、最後まで助けてくれます。
自分の行きたいところへ行けるのでとてもいいと思います -
施設・設備図書館なども本が沢山あり、体育館はひろく、校庭もとてもひろいし、みどりがあり、日もよく当たるので環境はとてもいいと思います。
-
制服青色がほとんどですが、冬も夏もとても可愛いです。
制服目当てで学校へ入学してくるこもいるくらいなので、とても可愛いと思います。 -
イベントいろんな行事があり、とても楽しいと思います。文化祭や体育祭などは、生徒が力を合わせ一つのものを作り上げていくので、とても楽しい行事です。
入試に関する情報-
高校への志望動機私は、商業科目に興味を持ち、中学生のとき玉島商業高校の先生が出前授業にきてくださって、いいなぁと思ったからです。
投稿者ID:2745392人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校はいろんな資格をしゅとくすることが
できるのですごくいいとおもいます。
私もたくさんの資格を取得することが
できたのですごくのかったです。 -
校則校則は厳しいけど普段はそこまでいわれない。
頭髪検査の時だけちゃんとしとけば
なんとかなります。 -
いじめの少なさいじめなどはなくみんな仲良しで
すごく充実していて毎日学校は
すごくたのしかった、
-
部活部活動はいろんな部活動があり
その人にあった部活動をさがすことが
できるのですごくいいとおもう。 -
進学実績私は進学したけれど半分は就職の人もいた。
私はいきたい学校に進むことができた。 -
施設・設備ロッカーがなかったのはすごく
不便でした。また廊下がなく冬は
すこしさむいです。 -
制服制服は本当に可愛かったです。
でも最近になってどんどんださく
なって行っているような気がする。 -
イベントすごく文化祭楽しいです。
今までは模擬店だけだったのが
最近はアトラクションも増えて
どんどん楽しくなっている。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ビーマックス
投稿者ID:2636442人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの検定を取得することができ部活にも力が入っていてとてもいい学校です!また先生もみんな優しいです!
-
校則校則は厳しいほうです!
頭髪検査が厳しいです!ほかにも厳しい所はたくさんです! -
いじめの少なさいじめ等はいっさいありません!
なので安心して学校生活をおくれます! -
部活野球部がとくに活躍していて中国大会も決めることができまし!!
-
進学実績就職が特に有利だと思います!
みんな頑張れば行きたいところにいけます! -
施設・設備体育館は少し狭いです。ですが図書館は設備がとてもいいと思います。
-
制服制服は商業生らしいのでとても可愛いと思います!
夏服は微妙です -
イベント行事は楽しく体育祭や文化祭が楽しいと思います。
修学旅行も楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機商業の勉強をしたかったからです。
投稿者ID:250020 -
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も良い方ばっかりで部活動や検定の取得、就職活動にも一生懸命力になってくれます。行事も盛んに行われてすごく楽しいです
-
校則服装や頭髪などすごく厳しいです。毎月の全校朝礼の後に学年ごとに服装頭髪検査があります。
-
いじめの少なさ先生も生徒も仲良いです。
体育祭、文化祭を通じて先輩とも仲良くなれます。 -
部活中国大会に出場している部活動もあります。
野球部は県体に出場しました( ???? ?)??
-
進学実績先生も生徒もみんな一生懸命なので面接練習を2年生の終わりごろからやってくれます
-
施設・設備プールはないですが教室内のクーラーや自動販売機など設備バッチリです°???(???)???°
-
制服岡山県内でも一番可愛いと言われてます。
夏はセーラー服なので過ごしやすいです -
イベント球技大会が年に2回行われてますが優勝するのは先輩なのであんまり楽しくないです
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名進路は決まってません
投稿者ID:251209 -
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校卒業後、就職をしたいと考えている生徒にはいい学校だと思います。在学中たくさんの資格を取ることが出来るし、求人もたくさんあり、先生たちがしっかりサポートしてくれるので安心です。
-
校則他の学校を知らないので厳しいかどうかは分かりませんが、服装頭髪検査も月に一回は必ずあり、アルバイト、バイクでの通学も禁止されています。
-
いじめの少なさ私が在学していた頃の話にはなりますが、特に先生と生徒間でトラブルがあったりもなかったですし、自分は3年間イジメを見たり遭ったりする事もありませんでした。
-
部活高校一年の間はどの生徒も必ず部活に入るという決まりがあるので、盛んな方だと思います。弓道部が有名で、中国大会に出場したりもしていました。
-
進学実績自分は就職だったので進学のことは分かりかねますが、就職に関してはかなりの高確率だと思います。最初の文にも書いたように、先生達からの手厚いサポートや、たくさんの資格を取得する事が出来るためです。
-
施設・設備体育館については可もなく不可もなく…といった感じです。グラウンドとは別に近くに野球場もあります。
-
制服男女ともにブレザータイプです。可愛いと評判で、制服が着たいがために入学を希望する子もいたほどです。男子はネクタイ、女子はリボンをカチッとクリップみたいなものではめるタイプになっています。
-
イベント体育祭、文化祭は私が在学していた頃は一般公開はしていなかったです。ただ、三学年が何かを一緒にやるということはこういったイベントでしかないため、団結でき楽しかった覚えがあります。修学旅行は私の代は北海道へ3泊4日で行きました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名中電工株式会社
投稿者ID:220400 -
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
2013年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私の頃は比較的いい学校でした。
今を知らないので過去形ですが…
思い出は美化されるといいますがその補正が多少なりともあると思います。
【校則】
普通の子にとっては厳し過ぎず、また緩過ぎない学校でした。
【学習意欲】
特別クラスが組まれたり、選択でいろいろ自分のしたいことが出来たので私はとても学ばせて頂きました。資格も取りたいものが取れ満足です。
【いじめの少なさ】
多少はありました。
ですが、激しくはなかったです。
人によって違うものだとは思いますが、私の頃は陰口を叩かれる程度でした。
それでも傷つきますが…。
【部活動】
しっかり取り組めて楽しい部活動でした。
部活動によっては厳しさがあると思いますが、文化部は比較的自分から意欲があれば楽しめるものでした。
【進学実績】
進学実績はそこそこだと思います。
私はそこまでいいところではなかったのですが、行ける人は行ったのではないでしょうか?
【アクセス】
最寄りの駅から自転車で20分というのはネックでしたが、慣れれば気にしなくなります。
【学費】
奨学金制度で賄っていました。
【施設・設備】
そこそこだと思います。
不便もなくだんだん整えられているみたいなので今はとても過ごしやすいのではないでしょうか。
【制服】
比較的、可愛い方だったと思います。
【先生】
これもまた人によりますが、私のいた頃は良い先生に恵まれていたので幸いでした。
入試に関する情報-
高校への志望動機商業系を学びたかったのと新しい学科に興味があったので死亡しました。また、ハードルもそこまで高くはなかったので。
-
利用していた塾・家庭教師とくにないです。
-
利用していた参考書・出版社とくにないです。
-
どのような入試対策をしていたかひたすら学校の勉強。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名グラフィックデザイナー
-
進路先を選んだ理由好きなことでやりたいことだったので高校でしっかり商業系、パソコン系を学んで、あとは進学先でセンスを磨くためにその進学先を選びました。
投稿者ID:106772人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2006年入学
2013年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
良い学校です。
【校則の自由さ】
拘束順守ではなく先生方のご配慮があり、ある程度の自由がありました。
【学習意欲】
検定獲得に向けて積極的に学習の機会が設けられていました。
【いじめの少なさ】
集団でのいじめはありました。
【部活動】
部活動はどこも力を注いでいました。
【進学実績】
割と有名大学に入学される方も多くいました。
【アクセス】
バスの停留所が近く通勤通学はしやすいです。
【学費】
公立なので良いです。
【施設設備】
校舎も新しくなり良くなっています。
【制服】
冬服がごつ過ぎます。体操服は昔の方が動きやすくて良かったです。
【先生】
積極的に生徒に関わって下さいました。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近く柔道部の先生に惹かれました。
-
利用していた塾・家庭教師平井塾
-
利用していた参考書・出版社特になし
-
どのような入試対策をしていたか普段の生活の規則化
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名福嶋リハビリテーション学院
-
進路先を選んだ理由夢のため
投稿者ID:71211人中1人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 玉島商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たましましょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 086-522-3044 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 倉敷市 玉島中央町2-9-30 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 玉島商業高等学校 >> 口コミ