みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 406件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    東陽中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      近場なら良いのではないでしょうか。自転車通学です。もっと見える学校生活にして欲しい要望はあります。防犯上、オープンではありませんが、どこも一緒なので。
    • 学習環境
      ニュースであったように、英検問題、2019年度入試問題、あるがどうなのだろう。騒がしくないのでここの保護者は気にしていないようだ。保育園と幼稚園が違うように。積極的な保護者による、PTA以外なにか参加型、部活など出来れば良いのではないか
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小山中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3つの小学校が一緒になるので、小学校とは異なる人間関係が学べます。行事にも熱心ですが、大人しい子にとっては、苦手に感じるかもしれません。
    • 学習環境
      学年によると思います。昼休みお昼寝していい時間もありました。塾に通っている子は多かったように感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宇都宮東高等学校附属中学校 (栃木県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風も良く先生方も熱心で、とても良い学校だった。 塾へ行かなくても受験のために必要な学習環境が整っており、安心して学校に任せることが出来た。
    • 学習環境
      放課後も学校で勉強することができ、いつでも空いている先生に質問することができる環境があった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    落合中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑が豊かでのひのび学校生活が送れる。
      教育レベルは決して高い方ではないので、自主性が求められると思う。
      全体的に見て、穏やかな良い学校。
    • 学習環境
      他校と比較すると、なかなか内容や宿題がゆるい。
      従って、勉強に力の入らない子供は差がつく傾向にあります。
      先生も、しっかり受験に向けての対策などに力を入れてない雰囲気に取れるので、自分で気づいてやらなくては後悔します。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    栃木南中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒や保護者は、先生とのコミュニケーションが取りやすく、学校内の事でイジメの不安があれば、解決しやすいです。運動会には、教師のパフォーマンス等が見られ、親しみやすいです。また、部活動も充実しています。
    • 学習環境
      校舎が昔の造りのままなので、冷暖房が完備しておらず、環境については低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなのんびりとした生徒が多く、明るく楽しい学校生活を送っていたと思います。
    • 学習環境
      面接や連絡をこまめにしてくれて、安心して受験にのぞめました。心配事は気軽に相談ができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    阿久津中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎ののんびりとした雰囲気とともに、高学歴の高校への進学率も高く、のびのびと学習しているようです。
    • 学習環境
      震災による影響ですが、校舎が一部建て替え、または修理で、綺麗な学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小山第三中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部の活躍が素晴らしい。全国大会レベルの部がある。ただ規模が大きい学校なので、頑張る生徒とそうで無い生徒の差が大きい。息子が在学中は、先生が授業中にスマホを使っていると息子から聞いた。内申書を気にして、生徒も親も指摘が出来ない時期があった。
    • 学習環境
      頑張る生徒達はお互いに成果を見せ合いながら頑張っていた。ただ、一部の生徒が頑張っている生徒をバカにしていたと聞いている。3年生の秋からは、受験体制として、放課後に先生が勉強を見てくれていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明治中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立中学校そのままという感じの中学校です。取り立てて部活が優れていたり、勉強が優れていたりなどはないです。
    • 学習環境
      テスト前などアフタースクールがあり希望すれば苦手な教科を先生から教えてもらえます。 国語、数学、英語は校内検定を全員が受けて、卒業までに1級合格を目指します。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    今市中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立で、近隣の子はふつうにそこに行くので顔見知りが多く、のどかな感じ。
    • 学習環境
      朝学習に力を入れていたようだ。ただ後から思えば漢字ばかりで、英語や計算力も取り入れてもらえば良かったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 406件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング