みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1712件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    平方中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      平方中学校はITを活用した教育を熱心に行っている学校です。授業では度々iPadなどのデバイスを使用してべんきょうをしたり、社会や理科は電子黒板で分かりやすく解説していただけます。
    • 学習環境
      担任の先生が丁寧にサポートしてくださいます。補修などは少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三芳中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      一言で表すならとても良い先生ばかりです。生徒にも優しく差別なく接してくれて安心して楽しい学校生活を送れます。
    • 学習環境
      教科の先生方は、とても良い先生でテスト期間や受験間際になったりするとテストや受験対策の授業やプリントやミニテストなど色々な形で工夫して授業をしてくれるのでとても良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    志木中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      建物は古いですが、思っていたより綺麗です。歌声、清掃、挨拶という伝統があり歌声はすごいです。もし良かったら、志木中学校のホームページで校歌を聞いてみてください先生たちも怒るときは怒るし、優しいときは優しいです。先生たちは自分の子供のように接してくれます。なので、愛のある先生です。本当に先生たちも生徒のことを大好きだし生徒も先生のことが大好きです
    • 学習環境
      先生によりますが、だいたいの先生はテスト前に質問会や放課後に補習をしてくれます。あとは、生徒のやる気です!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    原市中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなく普通に学校生活を送れます。
      基本的に面白くてよく話す先生が多いので、楽しいです。
      先生とも仲よくできる学校です。
    • 学習環境
      授業についていけない子に対してきちんと教えていたり、分からないところを分かるまで教えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在家中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私にとってはとてもいいと思います。先生も生徒も優しくて良い人。先生は話しやすくて勉強のこととかはもちろん、雑談なんかしたり楽しい人が多いと思いますw生徒は男子も女子も仲がいい。私のとこではクラスでなにかする時はとても楽しかったです!
    • 学習環境
      いいと思います!補習とかもあるけどねwでも先生たちも生徒に興味を持ってもらうために分かりやすく説明してくれたり。先生に分からないところとかあったらちゃんと教えてくれて、、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    戸田中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生方は面白いし、学習環境も問題なく、部活もそこそこ強い。非常に模範的な学校だと思います。
      悪いところというのが僕には見当たりません。
      完璧というわけではないですが、中々良い学校です。
    • 学習環境
      先生方の授業はとても面白く、尚頭にも入りやすいので、とても満足です。
      テスト期間には、放課後に各教科の質問教室があります。勉強が苦手な方でも、先生がいる教室で勉強ができるので、総合的にも学習環境は整っている方だと思います。
      +α・授業はとても面白いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    本庄西中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      活気ある西中ということで体育祭も合唱コンクールもとても盛り上がります。例年、時間が余ると球技大会も行っています。先生達が優しいので先生と生徒の距離は近いと思います。生徒の性格に合わせて対応も変えているので良いと思います。
    • 学習環境
      教え方には先生によって差があります。当校では、グループ活動が主に中心です。クラスによっては盛り上がるところと盛り上がらないところが、ありますが環境的には満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      私はワイワイ系だったのでとても楽しい毎日です。
      授業は崩壊状態、行事は自由、校則も緩いので、毎日楽しみたい生徒におすすめです
    • 学習環境
      私は満足してますが、勉強への取り組みは愕然と他の学校よりも低レベルです。三郷市の中で一番偏差値が低い中学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    前原中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      施設は悪いですが、先生はとても良い先生ばかりです。基本いじめは無視せず対処してくれます。生徒の悩みも真剣に向き合ってくれました。いじめを隠蔽なんてこの学校には相応しくないと思います。
    • 学習環境
      分からないところがあるなら自分から先生へ聞きに行かなくてはなりません。目上の方とのコミュニケーションを取るにはもってこいかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    上尾中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      めちゃくちゃいいすね。
      他の学校と比べてもすごくいい学校だと思います。
      カリキュラムの進め方が速く且つ的確に行っています。もしついていけない生徒がいたとしても細部まで丁寧に教えてくれるので学習に対してとてもストイックだなと感じました。学習面だけでなく、運動面でもとてもいいと思います。部活動もいい功績を残してる部活が多いし、体育祭も生徒全体が一丸となっていてとてもいい雰囲気が作れているなと思いました。まぁ市立の中学校にしてはとてもいいんじゃないかなと思いました。
    • 学習環境
      上尾市内でもカリキュラムの進みがはやくて、充実した学修内容でこれといった文句はないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1712件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング