みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1701件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    柳瀬中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒への目標として自主自立が掲げられており、全員がそれを目指して生活や勉強、部活動に取り組んでいます。この学校では全国でも珍しい地区と学校合同の体育祭が行われています。
    • 学習環境
      友達同士での個人的な学習はもちろん、定期テスト前には学習支援があり、その時間は先生方に質問すると、とても詳しく答えていただけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    浦和中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学 / 偏差値:62)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもよいです

      【学習環境】
      生徒一人一台のノートpcや各クラスにある情報ボードを活用して授業を行っています。

      【進学実績】
      高校にそのまま進めます。

      【先生】
      面白くて、教育熱心な先生ばかりです。

      【施設】
      高校の施設が使えたり...
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    飯能西中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生方がとにかく勉強や部活動に熱心で生徒思いだと思います。
      行事も盛んで楽しめる学校です。挨拶も多く素敵な学校だと思います。
    • 学習環境
      県立志望なのですが過去問などを解かせてくれたりしてとても助かります。
      私立の過去問もある先生のものですが貸し出ししており受験に熱心だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    伊奈学園中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      約4倍の壁を越えて受かった人が集まっているので良い人ばかりです。先生方も優しく、先輩後輩も仲が良いので楽しい学校です。
    • 学習環境
      テスト前は1人で自習する教室、数人で教え合う教室があるのでそこで勉強ができます。また先生方も監視でいらっしゃるので騒がしくなることはありません。もちろん先生に質問することもできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大砂土中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒も先生方も明るく、本当に楽しいです。校則が緩い事がいちばん嬉しいです。先生が生徒に自主的に取り組ませる場面が多く、私の代の修学旅行は実行委員がルールを考えて、初めてヘアアイロンOKになりました。
    • 学習環境
      結構充実している方かと思います。
      質問をしたら、ほとんどの先生が丁寧に教えてくださります。
      3年生になると「親子合同説明会」なるものが多く、親御さんは年に5、6回駆り出されると思った方がいいです。
      内容も「言われなくても分かってるよ…」みたいな事があり、充実しすぎているという印象もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    富士見中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      笑い有り、涙ありの最高の中学ライフ!
      楽しんでください。かわいい女子も男子もたくさんいます。
      いい先生もいます。
    • 学習環境
      先生が生徒を置いてけぼりにしたりは決してありません。安心して勉強ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    杉戸中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生面白いしノリ良き。クラスも賑やかで過ごしやすい。
      部活がめっちゃいい。ここの学校に入ってよかった。
    • 学習環境
      テスト前は自習多め。
      最近はタブレットの使用も増えてきたし
      班との交流もあって、めっちゃ効率化してる!
      自分で考える→班で意見交流→クラス全体ってかんじ!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北陽中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生に恵まれ、楽しい中学生活を送ることが出来ています。生徒一人ひとりに寄り添ってくれる先生ばかりで、とても良い学校です。この代が良かっただけかも知れませんが、他学年の先生方も優しそうな雰囲気で、気軽に話しかけたりすることが出来ます。
    • 学習環境
      熱心に指導してくださる先生がほとんどです。楽しく授業を受けることが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    美園南中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生はとても良いマジでいいスゲェ楽しい分からないところも教えてくれる。学校も綺麗、近未来的で割と新しいので外観も綺麗、日が落ちたくらいに見ると美しい、他の学校に行くと汚く見える。
      けど校庭が狭い、部活が強くない。
    • 学習環境
      定期テストが近くなると、チャレンジスクールって言う有料の自習室があるが、正直勉強できるやつばかり行く。
      コレまた先生にもよるが、補習してくれる先生としない先生がいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      総合的に行事も先生たちが真面目に全力でやってくれるのでとても楽しいです。生徒ひとりひとりの交流も多く全体的に中のいい学校だと思います年齢層関係なく先輩と仲良くできるところも私は好きです。
      先生と生徒の距離も近いため気軽に話したりできて
      毎日が楽しいです。
      あんまり人の陰口言うとすぐ噂が広まるのでやめておいた方がいいですよ。
    • 学習環境
      今回中間テスト前の3日間放課後一時間ほど自分の苦手をなくすための補習があった。参加は自由なのでテストが怖い人は参加してるのをよく見ます。
      私も参加しました一人ひとりに丁寧に教えていて勉強の質はとてもいいと思います
      受験対策はまだ一年なのでお答えできないですね
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1701件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング