みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 406件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    東原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      生徒数が少ない分アットホームな学校だと思います。特別やんちゃな生徒もいないようですし、何より先生方がとてもいい!「何か不安な事があればいつでも学校にお電話下さい」と入学説明会でも言われとても安心しました。

      逆に小学生時代の方が学校との距離を感じました。...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    都賀中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事では、先生も生徒も熱心で、とても楽しく、』一生懸命取り組みます。最後は感動して、先生も生徒も涙する場面もありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    馬頭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が生徒の気持ちを分かり接してくれるので荒れている生徒もいなく何事にも一生懸命取り組むことができた。 ほとんどの先生たちも分け隔てなく生徒に向き合ってい ました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    小山城南中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生にもよりますが、生徒を良く見ている先生がいるので、満足しています。校則は、若干細か過ぎとも思いますが、生徒数が多く、統率が必要である事を考えれば仕方ないのかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    星が丘中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生たちも熱心だが、生徒たちも元気にあいさつができるなど いい環境にあると思う。

      【学習環境】
      とてもいいと思う。生徒にやらなければと言う気持ちを持たせている

      【進学実績】
      そこそこの実績があるよう

      【先生】
      生徒の模範になっているように...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大田原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      楽しい生活を送れる事は間違いないです 私立に行かなくてよかったと心から思いました いろんな生徒がいて楽しいし、なにより 出会ったすべての人がみんな良かった 先生も恩師という方ばかりです。
    • 学習環境
      熱心だと思います 常に廊下にはプリントがたくさんあります。自由に使えます。子供たちにプリント用紙をたくさん使ってくれて、先生たちはスマホで業務連絡をして、経費を削減しているそうです。生徒を大切にしてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    長沼中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      一学年20人ほどの小さな学校ですが、小学校からの付き合いなので、皆が顔と名前をお互いに知っていて、環境的にはいい学校かと思います。
    • 学習環境
      先生の目が一人一人に行き届き、また一つの授業につき、先生が二人か三人つくので、苦手を克服し、学力アップにつながっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    大谷中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方もとても熱心で生徒思いだと思います。3年間楽しく過ごせたようなので入学させて良かったと思っています。
    • 学習環境
      分からないところは先生に質問したり友達同士で教えあったりしていたと思います。定期テスト前には補習授業もやってくれていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    坂西中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      良い中学だと、私個人はおもいます。
      先生も親身になってくれますし、本人も学校生活が楽しいみたいです。私は満足しています
    • 学習環境
      部活の練習や大会で朝練や週末もあるので、今はもい少し家庭でできる時間が欲しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    湯津上中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      小さい学校ではありますがその分、先生方の目が生徒に確りと届く分良い風にも影響しとてもいい環境が出来ていると思います。
    • 学習環境
      自然豊かな場所に有り勉強環境としても、とても良い風に思える。部活等に関しも勉強だけじゃなく良い所をより生かしているように思える。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 406件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング