みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 406件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    塩谷中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれ、総合運動公園に隣接しているため、部活動の練習も正式グランドで日常的に練習できる。田舎のため地域全般に勉強への意識が高いとは言えないが、そこが子ども達にはのびのび成長できる環境と思う。
    • 学習環境
      のんびりのびのびしている反面、上を目指して必死に勉強する子は少ないと感じる。図書室は明るく開放的だし、少人数での指導を受けることもあるようなので、環境は良いと感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    田野中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に恵まれたのどかで静かな環境で、悪い誘惑もなく、子供たちを取り巻く治安も安定しており、少人数の学校のため先生の指導も隅々まで行き届いて、いじめなどの友だち間の問題もない。
    • 学習環境
      熱心な先生方が多く、落ちこぼれを出さない隅々まで行き届いた指導が行われていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    泉が丘中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静観な住宅地の真ん中にあり、近くに越戸川が流れ整備されている。保護者は学校に協力的で、子どもたちは素直であり、熱心に勉強に運動に励んでいる。
    • 学習環境
      先生は熱心で質問に答えてくれるし、友人間でも切磋琢磨して一緒に学習している。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    野木第二中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく、礼儀・礼節を指導してもらえる。時には厳しい指導もあるが生徒に対する会場が感じられる。
    • 学習環境
      放課後や休日に学校を開放してもらい、学習する習慣を植え付けてもらえた。担任以外の先生方も生徒に励ましの言葉をかけてもらえた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日々の学校生活はもちろん、様々な学校行事を通して、友情をはぐくむことができる学校です。
    • 学習環境
      朝の学習やテストの見届け、放課後の質問教室など生徒のやる気に答えていただける機会がたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    馬頭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒も和気あいあいで相談にものってくれて、ダメなことには叱ることもし信頼できました。
    • 学習環境
      生徒が行きたい進路に対して熱心に補習やアドバイスもくれて、安心できました。土曜日も課外授業を希望者にはしてくれていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    阿久津中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、生徒が生き生きしていたと思います。また、文武両道で、クラブに入部する事は推奨されていました。
    • 学習環境
      生徒の学力が高く、よく勉強していたと思います。ただ、学習塾に行っている子供も多く、学校の勉強だけでは学力の向上は難しいようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小山第二中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんとしている学校かなと思います。荒れていたのは相当前の話です。今は安心して行かせることが出来ています。
    • 学習環境
      居残り課外などはありません。ハッキリ言ってどちらかというとやや学力は低めです。中間や期末での平均点が40点台から50点台なんて科目もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    馬頭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒も先生もわきあいあいとしていて相談しやすい環境で、勉強も行事も全力で取り組んでいた。
    • 学習環境
      補習も取組んでくれ、生徒からの質問にも的確にアドバイスもくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    泉が丘中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の生徒たちは大変穏やかで、争いごとが少なく、先生方も子供たちの環境づくりに大変努力をしています。人と協力する大切さ、思いやる気持ちを育ててもらってると思います。
    • 学習環境
      学習意欲を高めるため、学校全体で取り組んでくれています。受験前に担任の先生が、朝や土日に教室を開放してくれて、意欲のある子供たちの学力を伸ばしてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 406件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング