みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 430件中 71-80件を表示
  • 男性卒業生
    富野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      噂でヤンキー高みたいなこと言われているが別にヤンキーはいなかったし先生たちも話しやすく進路相談などもできてよかった
    • 学習環境
      やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれるがあまりやる気のない人にはまぁーそれなりに
      あと授業中は先生によって違うみんながわかるまでやってくれる人とテストここのとこ勉強したら60点取れるって言ったのに出さんようなやつもおるし
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    篠栗北中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな真面目。
      小中一貫なのでみんな仲良しです。
      学習面は、郡内でもトップクラスですが、いい人と悪い人の差が激しいです。
      今は教室の木工化が行われて快適に過ごせます!
    • 学習環境
      1年生のころから徹底的に鍛え上げられます!
      入試問題の過去問を解かせられたり、また、生徒自身たちで考える時間も多くとってもらえます!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    夜須中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に勉強と部活には、力をいれてると思います。
      柔道部にはすごくスペシャリストの方々がいます。
      また、生徒と先生の仲がいいです。とても安心して学校にいけました 先生方の生活指導も行き届いていました。
      進路指導なども真剣に相談してくれます?
      いじめは学年によりますがあとは少ないほうです
      私たちの学年は非常に真面目でした
    • 学習環境
      わからないところがあると、隅々まで教えてくれます。
      補習の時間もたっぷりあるので、安心できます
      とっても受験の対策にはぴったりです。
      中3になるとかなり復習だらけです?
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    新宮中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校に入って改めて考えると、とてもいい学校だった。
      日頃の学習、授業、行事へ熱心に取り組める。
      一生懸命な子を嘲笑うような生徒はいない。
      卒業生は口を揃えて、新宮中楽しかった。戻りたいね。と言います(笑)
    • 学習環境
      第四学区の上位高校を受ける生徒が多く、合格率も高い。
      日頃からみんなで1つのことを話し合ったり、グループワークが盛んです。
      そのおかげか、3年生になると生徒同士で問題を出しあったり、分からないところを教え合ったり、中学校にしてはとってもいい環境だったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    警固中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は割と良いです。
      騒がしい時もありますが空気を読んで静かにしてくれます。
      社会科の先生は明治大学卒業のエリート先生で何を聞いても親切に教えてくれます。
    • 学習環境
      受験前の授業で各教科担任が受験対策プリントを配布してくれる為、学習のサポートは充実していると思う。
      また、職員室前の机で各教科の先生がマンツーマンで分からない所を教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    永犬丸中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の友だちの話を聞いてると永中は友だち同士の助け合いがたくさんある学校だったんだなと、誇れる中学校で卒業生として嬉しかったです。本音で話せる友達や先生が多かったです。
    • 学習環境
      みんなで切磋琢磨に頑張ろうという感じで、受験を乗り切りました。先生たちも、みんなの希望の進学高校に行けるように精神面でもすごくサポートしてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    宇美南中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気が良い。アクティブラーニングや立止礼、黙働掃除、また、ボランティアにも積極的に取り組んでいる。詳しくは下記の通り。
    • 学習環境
      とりわけ高いレベルの授業というわけではなかったが、アクティブラーニングを取り入れており、授業に真面目に取り組めば基礎基本は十二分に身に付いた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    城南中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達の当たり外れはあるが、校舎の外見はきれい。
      今は陸上部とラグビー部が強く、全国大会に出場した。
      近くにはバス停もある。
      城南中学校は他の学校より真面目が集まっている気がする。
      先生達とも仲が良い人が多く毎日が楽しかった。
      合唱コンクールも中村女子学園の講堂でさせて貰うことが出来るようになったよう。合唱コンクールのレベルも高い。生徒会は、選挙を行なって決めるため、いい人ばかりである。
    • 学習環境
      授業中に私語をしていると、先生がしっかりと注意してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    香椎第三中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立中学校でしたが、とても楽しい中学生活を送ることが出来ました。
      バス停や駅からは遠く、また学校の周囲の道は狭いところが多いので少し不便かもしれませんが、とても静かで、普通の学校生活を送るには良いところです。
      あと生徒会や実行委員などを中心とした、生徒考案、生徒主体のイベントが多かったです。
    • 学習環境
      私は一般入試の他に推薦入試も考えていたのですが、どちらの入試も先生が親身になって相談に乗って下さいました。また、県外の高校に進学志望だった私の友人に対しても他の生徒と変わらない対応をしているのを見て、一人一人への熱心な対応に驚いた記憶があります。
      近年は学校のスローガンが「挨拶掃除猛勉強」になったと後輩から聞いたので、私の時よりももっと力を入れていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    那珂川中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設設備が大変整っています。とても、清潔感のある学校です。自然に囲まれた校舎で理科の授業では周りの自然を活かした授業ができます。
      また、体育祭、文化祭等たくさんの地域の方が協力してくださるので、コミュニティスクールとして機能しているように感じます。
    • 学習環境
      先生の指導法にもよりますが、学習環境、教材、設備が最先端のものがあるため、学習しやすい環境だと思います。特に副教科の授業環境は非常に整っていると感じます。具体的には、音楽の授業では1人に1台ギターがあります。また、琴など、あまり普段使わない楽器もたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 430件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング