みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 430件中 61-70件を表示
  • 女性卒業生
    富野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても楽しかった3年間です。高校時代が楽しいと言われますけど私的にはこの富野中学校が1番楽しかったです。
    • 学習環境
      わかりやすく丁寧に教えてくれるし小話も挟みつつモニターなど使って授業をしてくれていたので退屈な教科はありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    春日中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無駄なクレームさえなければ学力向上はできていた。
      教師の方々は悪くない。
      過保護な親のせいで学校の品格が落ちてきてる
      体育祭厳しいが高校に入ってから苦しむことなく楽しめる
    • 学習環境
      先程のように自分らの代では満足していた。
      今の後輩は分からない。
      無駄なクレームさえなければ
      好成績を残せるほど良い学校。
      あとは生徒次第
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北崎中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今はわかりませんが、在学中の先生は数名を除いては良い方だった。早く卒業して厳しい校則を終えたかったとは思っていたが3年間それなりに楽しく学校生活を送れた。
    • 学習環境
      3学年に1人教科担任がいるという感じだったので先生にも分からないところなどを気軽に質問できていた。
      在学中は英単語コンクールや数学コンクールなどを行っており、全校生徒全員、学年関係なく競っていたのでそのおかげで単語力が身についた。今は行っているのかは分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    席田中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立ができる!
      学校行事は全学年が団結している。
      進路の先生は1人1人向き合ってくれる。とても楽しかった
    • 学習環境
      朝読書の時間に勉強をする期間がある。(定期テスト期間)
      3年では昼休み皆が勉強できる雰囲気があり勉強しやすかった。先生は1人1人の質問に対応してくれて、プリントなどいろいろ準備してくれます!!!
      ただ授業中うるさい時もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    新宮中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体に仲間意識がありとても雰囲気の良い学校です。
      特に体育会て約1100名で行われるラジオ体操と新宮音頭はとても素晴らしいものです。
      2019年度からは新宮中と新宮東中に分離します。
    • 学習環境
      先生は授業ばかりではなくたまに面白いことをして疲れをとってくれます。面白い先生もいれば怖い先生もいて可愛い先生もいればかっこいい先生もいて話しかけたら話を聞いてくれたりして、とても接しやすいです。授業では4人または6人で行う班活動、隣の席の人と行うペア活動があります。班活動ではその班のメンバーでランチの時間の分担や、授業の分担、リーダーなどを決めて活動します。ペア活動では英語の時間などに5分ほど英語で喋ったりして、スピーチ力を身につけることができます。テスト期間の2.3日前には質問教室というものがあり、クラスで分けて先生が各教科でわからない所を教えてくれるという期間があります。夏休みには補習を受けたい人は学校に来て勉強(自習)をすることも出来ます。受験生が3年生になって1週間程たった頃から先生方が1年の基礎から復讐できるプリントを配布してくれたり応用問題を配布してくれたりとその人にあった学習をできるようにしてくれます。また、わからない所を聞いたら分かるまで解説してくれてとても受験生はサポートされていたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    高取中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭も良く、部活動にも力を入れ、行事にも生徒が意欲を持って行なうなど他の中学校では得ることのできない大切な物を得ることができる学校です!自分はこの学校の卒業生であることを誇りに思っています!!
    • 学習環境
      テスト前に、各教科の先生がすべてのクラスに回っていって、生徒たちの質問などに答えるという時間があります。個人的にこれはいい取り組みだと思いました。また、授業も分かりやすい先生が多かった印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    香椎第三中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もとてもいい雰囲気で、学校全体が明るい学校。
      体育大会や合唱コンクールなど行事ごとにはどこの学校よりも燃える!!
      とてもいい学校です!
    • 学習環境
      先生方がとても親切に教えて下さり、勉強が捗ります!! また、ネイティブスピーカーの先生もいらっしゃり、英語はとても充実してます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    北野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちもおもしろく、授業も一生懸命やってくれていた。
      部活動も盛んにおこなわれていて、良い成績を残す部活動もある
      三本柱の挨拶、掃除、合唱のおかげで人として成長できた
    • 学習環境
      過去問を多く解いてくれる
      授業中の居眠りなどはしっかりと注意してくれる
      体育祭練習の期間など生徒が疲れているとわかるときは、少し遅いペースで授業を進めてくれるので助かる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    北野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気がとても良く、学習環境もとても整っています。
      部活動も充実していて、中学校生活を充実に過ごすことができると思います。三本柱の挨拶、掃除、挨拶というのも最初はかた苦しいところもありますがやっていくうちにそれが当たり前となり世間に出た時にとても役にたつと思います!
    • 学習環境
      受験対策などはとても充実していると思います。受験前はさまざまな高校の受験問題を解いたり、わからないところがあったら快くまた分かりやすく教えてくれます!学習面では久留米市でもトップクラスなのでとてもよいと思います!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    春日野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に、この学校を卒業して良かったと思います。
      部活だけではなく、勉強や生活態度も良く、互いに刺激し合うことのできる中学だと思います。また、かち歩きやスケッチ大会、豚汁会など独自のものもあります。
    • 学習環境
      中3のときに、職員室前の廊下に自習スペースが出来て、成績不順の生徒や提出物が出てない人も呼ばれ、自習というのが多いですが、そこで先生に質問などもできる環境があります。受験の際は、過去問を聞いたり演習の時間を取ってくださったり、受験が専願や推薦で決まった生徒には、他の生徒の授業の間、課題をして、迷惑にならないように指示してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 430件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング