みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 宮上中学校 >> 口コミ
宮上中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年05月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価結構いいです。自主性を尊重しまくっている学校です。ただしインキャは注意。陽キャでも知り合いが少なくて背 が 小 さ い ならやめた方がいいです。。
-
校則とても自由度が高いです。
●私服の時 「学習にふさわしくない」もの意外はなんでもいいです。膝より高いズボンやスカート、クルブィソックスはダメですが。髪型については2021年まではツーブリックが禁止でしたが今は髪型についての規制はないです。 -
いじめの少なさ陽キャ 隠キャ の区別が大きくて(どこでも同じか?)身長が小さかったり運動神経が低かったり、「陽キャ」の親しい友達が少なかったりすると学校生活オワコンになりかねない。
-
学習環境先生によって変わるが数学の先生はすごい量の宿題を出す。
ちなみに定期テストは難しい。他の学校より20点ぶん難しいと言われてる。
つまりこの学校で80点なら一般的な学校では100点という考え方です。 -
部活卓球部は必ずと言っていいほど毎年何回も都大会に出ています。
テニス部は2016年にはテニス部が全国大会に行ってようですね、今は八王子優勝ぐらいでみる影がありません。 -
進学実績/学力レベル結構頭いいらしいです。難しいと言われる定期テストはほとんどの人が70点以上とっています。
-
施設校庭はこの間整備されて綺麗になりました。体育館は綺麗です。トイレは片方が汚くて片方がメッッチャ綺麗です。
-
治安/アクセス周辺の治安はいいです。南大沢駅から10分ほどです。
-
制服私服の学校なんでほとんど着ません。
制服を着るときの例として
朝礼 ●●式 の時ですね。
委員会や薬物乱用防止教室などは私服です。
ちなみにダサいです。南大沢中学校の方がいいです
ジャージもドラえもんみたいでオワコンです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人ばっかです。女子は可愛い人いますよ男子は可愛い人もかっこいい人もいません。
入試に関する情報-
志望動機宮上小学校に通っていたからです。家から道路をと売らなくてよかったからというのもありますね。
投稿者ID:8349157人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価コロナ禍の中3でした。体育祭は、参観可。入場制限を設けての終日開催。
修学旅行に至っては、2泊3日、奈良、京都。その他、判断に迷う行事を全て予定通りに決行してくれました。
先生方や地域の方々のご協力あっての事です。本当に感謝しています。 -
校則都内でも珍しい私服の中学です。制服(標準服)もあり、式典や、定期テスト、朝礼がある月曜日は、制服での登校です。それ以外は概ね、私服。学校生活に適した服装であれば問題ありません。慣れてしまえば、問題ないです。
-
いじめの少なさ娘は有難い事に、いじめとは、まったく無縁のまま、卒業しました。
どこの中学でもまったくない…とは言えないでしょうね。 -
学習環境定期テスト3日間、それぞれ当日の一時間目に、自習?のような時間を設けてくださってます。各自、テスト対策が出来るようです。
-
部活習い事が忙しい都合で、部活は入っていませんでした。学校サイドも部活加入を強制するわけではなく、個人を尊重してくださいます。
部活に入っておらずとも、交友関係に影響はありませんでした。
-
進学実績/学力レベルメリハリがあり、やる時はやる感じの生徒が多いかな、と。個人的に思いました。
-
施設トイレは、一部、古いですが、どんどん工事が進み、キレイで快適になっています。
-
治安/アクセスアクセスは南大沢駅にも徒歩圏内。
治安に関しては、問題ないかと
-
制服私服、満足です。
入試に関する情報-
志望動機近隣の方からの口コミもあり、印象が良かった。決断に迷ったが、私服に惹かれて、選択した。
投稿者ID:8303491人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学業に力を入れている学校で近隣学校の中でもレベルが高いと言われています。体育祭での先生も情熱的で生徒と一緒に盛り上がっている部分が素晴らしいと思います。
-
校則週初やテスト期間、行事時以外は私服という時代に合わせた校風だと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめや風紀を乱すような生徒がいないと聞いています。
-
学習環境自立を重んじ、レベルは高いですが卒業生の保護者から話を聞いていると知らぬ間に他よりも力がついていると聞いています。
-
部活全国大会に出場する部活動もあり、校庭の広さ、顧問の指導の熱さが素晴らしいと思います。
-
進学実績/学力レベル学業のレベルが高く、ついていくのは大変なようですが、卒業生の保護者から聞く話ではそれなりの進学先へ進んでいます。
-
施設常に綺麗に整理整頓されており、街並みにあった良い学校です。。
-
治安/アクセス閑静かつ遊歩道がたくさんある住宅街にあり、治安は良いです。
-
制服制服を着るタイミングはイベント時のみです。デザインは普通です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学業のレベルが高い人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機近隣かつ学業のレベルが高い、すなわち指導方針がしっかりしていると思ったため。
投稿者ID:7422432人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2022年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価コロナ禍ですが万全の対策をして修学旅行にも行かせてもらって、この学校でよかったなって思ってます。生活指導割と多めですがまぁ心を無にすれば余裕で耐えられるので楽しんでください。
-
校則制服を着るより私服を着ることが多いため、スカート膝下、脇が見える服、過度のダメージジーンズ、ジャージなどはだめと決められています。
なぜか眉毛を整えてはダメというルールも存在します。
-
いじめの少なさ月に1回いじめアンケートを書かされます。相談しやすいですししっかり対応してくれます。未然に防ぐということは難しいですが起こってしまった際のサポートは素晴らしいと思います。
-
学習環境進学校に行くなら授業だけでは満足できませんがそこそこの所に行くなら大丈夫だと思います。質問をすればいくらでも教えてくださるのでとてもいい先生方です。
先生方はかなりレベルが高いので自分のやる気によります。国語のレベルが非常に高かったです。高校のテストより難しいです。でも授業をよく聞けばふつうに90とれます。 -
部活バレー部はないです。でも硬式テニス部があります。近辺では少ないのでその為に来ることかもごく稀にいます。ブラック部活はなかったですみんな楽しく過ごしていました。
-
進学実績/学力レベル自校作成に行く子は学年で10人以下です。頭いい子は本当に良いですが基本はちょっと学力低めが多かったです。永山高校や片倉高校、松が谷高校などの近辺のそこそこなところに行く子が多いです。
-
施設設備はほんとうに良いです。トイレが数年前に綺麗になって(半分だけ)ピッッカピカです。体育館も綺麗ですし図書館は本も多いし昼休みはテーブルで自習できます。校庭も広いです。砂埃えぐいですがみんな風物詩として教室の中から眺めてます。
-
治安/アクセス駅近い。塾近い。住宅地近い。変質者はいるっちゃいるけど少ないです。近隣からのクレームがたまに入りますがまぁ怒られるだけです。こんなにいい立地の中学校はあまりないと思います。
-
制服高校に入って「中学私服だった」というとみんな驚きます。私服だと気温の調節がしやすいので楽です。体型カバーもできちゃいます。ただ私服のかわいさ、かっこよさによって何軍なにひと目で分けられるのでトレンド調査は大切です。周りの子見てたらいまの流行りがわかるので流行に敏感になります。
制服は年に20回も着ません。なので学校側が制服リサイクルを行っています。そこで買った方が安いですしエコです。よく考えられてます。デザインは紺色ブレザーにスカートとリボンは緑チェックです。ださいですがそんなに着ないので気になりません。なぜか白ソというルールがあります。毎年改正しようとしてますがなかなかされません。ださいけど私服の時は何色でもいいので我慢しましょう。
入試に関する情報-
志望動機もっと近くにべつの中学があったが、小学校の延長線になりたくなかったため。
私服だし一学期の中間テストがないため。
投稿者ID:8351441人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、宮上中学校の口コミを表示しています。
「宮上中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 宮上中学校 >> 口コミ