みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 7710件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    富士見台中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      この学校で自称アイドルをしている者です。
      とにかくあつい学校ですね。何事にも一生懸命全力で取り組む素敵な学校です。あとあいさつがすごいですね。先輩方のあいさつは尊敬するくらいすごいです。
    • 学習環境
      めっちゃいいですね。質問教室とかありますし、
      先生の教え方も大変丁寧でわかりやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    吉川中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生も若い人が多く教育に熱心な印象は受けます。また、受験についての相談にものってくれたりしてかなり生徒と教師の距離は近い印象を受けます。部活動にも熱心に取り組む生徒も多く学校全体として明るい印象を受けます。
    • 学習環境
      他の中学校のことはわかりませんが先生側に不親切といった印象は受けませんでした。また、東部地区学力調査の結果からかなり数学のレベルが高い印象を受けました。(偏差値65(統計的には上位12%程度)だが校内順位では上位30%程度)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    飯沼中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも一般的な中学校だと思われるが、担当の先生には当たり外れがあるように思う。上の子が在学中に異動していらした先生がとても良く、下の子もお世話になっている。そういう先生が長くいてくださるといいのだが、こればっかりはどうにもならないですかね。
    • 学習環境
      先生方は熱心のようだが、なにしろ我が子の成績が上がらないので親としては困っているところ。補習等に期待したい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    飯能西中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の学校。
      満足はしてるので星5だけどね。
      わざわざ選ぶようなもんでもないけど、悪いとことかマシ。
    • 学習環境
      テスト一週間前には残って勉強させてくれるし、全くないとこと比べれば全然マシだと思う。先生はその時間も見てくれるし、わかんないところがあれば聞ける。
      インテリジェンスおにぎり。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東浦和中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      卒業するとき、なんだかんだで、東浦和中学校で良かったと思えました。
      別に他に書くことないです、、、笑笑
    • 学習環境
      受験前に、自由参加で科目を選べる、放課後の補習のようなものがありました。

      参加する人数は科目にもよりましたが、きちんと教えてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大谷場中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とにかく生徒も先生も明るいし、面白いし大好きな学校です。今月卒業しましたが、この学年で良かったしこの学校で良かったです。一生懸命に取り組む生徒が多く、先生がそれをサポートしてくれるので辛い時も支えてくれたのは友達や先生方でした。学習、部活、行事、全てを楽しめる3年間を送れます。
    • 学習環境
      どの学年の先生も学習面はしっかりサポートしてくれます。またテスト前には質問教室があり、しっかり答えてくれます。受験では担任の先生は勿論のこと、他の先生も協力してくれるのでとても助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    原山中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      挨拶や礼儀もしっかりしていて、勉強や部活動も良い方だと思います。先生たちも、明るくて、面白い先生が多いので、満足しています。
    • 学習環境
      学校自体は、普通だが、生徒の意識が高いので、生徒同士協力して、成績が上がっていると思う
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    上山口中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事やら部活やら辛いこともあったけど色々楽しい中学校でした。公立中学校ですからハイレベルな進路指導や美しい校舎などを求めるのはナンセンスでしょう。今から入学される方は色々不安がありますでしょうが学校のせいでつまらないことはあまりないでしょう笑だるいことがあっても、友達とだりーな~って愚痴ったり、やるしかないか~ってみんなで一緒に取り掛かれば、後には楽しい思い出です。ぜひ、色んなことを一緒に経験できる友達を作ってください!
    • 学習環境
      変に口出ししてこないのでいいです。所詮公立だと弁えている感じ。これを不足という人は求めすぎでしょう笑
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    山口中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんやかんや色々あったけど、僕は埼玉県立山口中学校が大好きです、、、ありがとう
    • 学習環境
      よくわかりませんが僕は行きたい高校に行けたので良かったです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    花の木中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      十分に青春を過ごすことができる中学校だと思います。私はとても素晴らしい3年間を過ごすことが出来ました。この学校に来たから経験できたことも沢山あります。後悔はしません。
    • 学習環境
      先生は皆、私たちの成績を良くしてくれようとすごい努力をしてくれました。定期テスト前には朝と放課後に補習があり、定期テストの範囲を復習したり、分からないことがあったら先生に質問したりすることができます。また対策用のプリントを貰ったりもできました。受験なども、とことんサポートしてくれます。自分が行きたい高校がどんな高校なのか、どんな問題が出るかという対策等を教えてくれたり、進路について三者面談などでじっくり話し合うことができます。とてもお世話になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 7710件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング