みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 827件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    平尾中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      クチコミにも書いてあった通り先生達のえこひいきがすごいです
      いじめも少なくは無いです。
      不満は多々あります(*^^*)
    • 学習環境
      普通です。教え方が上手いとまでは行かない中の下ぐらい?ですかね
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    百道中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      伝統に縛られている哀れな学校です。校区は無駄に広く、2キロ以上歩かされる生徒もいます。城西や高取など、ほかの中学への校区移転などを含めた対策を望みます。ただ、教師は悪くないです。個性豊かで、面倒見の良い先生がおおいですが、無駄なことにばかりこだわる先生もおり、すべての教師が良いとはいえません。
    • 学習環境
      ごく普通です。学年にもよりますが、授業は面白いことが多く悪くないと思います。ただ、友達同士でということはすくないです。あることはありますが。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    百道中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いじめが起こってもそれを根本的に対処しようとしないので、お子様が嫌な思いをすることがありますし、学校側に何かを求めてもいいようにはかえってきません。しかし、学習環境や施設などは整っているとおもいます。
    • 学習環境
      テスト期間1週間くらい前になるとももち学習会というのが開かれて、30分ほど、自由参加で放課後に開かれています。実際に行ってみましたが学習環境が整っていて、先生の教え方とかもわかりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    春日東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところもあれば悪いとこもあります。他の口コミであるように良い先生と良くない先生との差が激しいこと、暴言をはく先生、くだらないことをさせたり、いじめがあるのもまぎれもない事実ですが、もうすぐ卒業となると案外楽しかったと思える学校です。
    • 学習環境
      学校なりに工夫をしているようです。学校の評判を上げるためなのか、生徒のためなのかはさておき勉強に集中できないわけではないので安心していいですよ。
      公立なので学区も決められていますし…
      でも体力、学力ともに著しく発展しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    和白中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      感じ方は人それぞれですが、私は早く卒業してしまいたいと思います。私の担任の先生はとてもいい人ですが、全体的に先生の印象があまり良くありません。成績表も教科の先生によって正当な評価をもらえなかったりします。生徒も良し悪しあるのでなんとも言えません。
    • 学習環境
      教科の先生によると思います。
      気合を入れている先生とそうでない先生がいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    高取中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強熱心な人と髪を染めたりカッコつけたりするような人達で分かれている。部活熱心な人もいるしみんなそれぞれ頑張っていることがあるけど、それを壊してくる人もいる。個性として受け入れられない人は入学を、オススメしません。
    • 学習環境
      勉強熱心な人達が多くいいと思います。宿題は出ないので、自分で進めないと着いていけません。頭がいい人と出来ない人で大きく分かれます。塾に行ってない人は滅多にいません。ほとんどが行っていて日常の会話で塾話を良くしている人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高宮中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学力や、アクセスはいいのに、いじめがあるのが非常に残念です。
      先生たちもSNS 関係になると、対処しきれてない様子です。
      そのせいで不登校の子もいますので、あまり子の学校おすすめしません。
    • 学習環境
      良くも悪くもないです。
      対策プリントもしっかり出してくれます。先生によって変わりますが。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三宅中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      私的にあまり好きではない…
      今年色々あったのですが、学校の態度が気にくわない。
      部活も特に目立った物はありません。
    • 学習環境
      いい先生も沢山いるのですが、生徒によって差別ではないですけどそれに近い行為をする先生が数名います…
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    輝翔館中等教育学校 (福岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      さんざん辛い思いをしたのでこの評価です。これから入学を検討されている方私からはお勧めできない学校です。中高一貫校ではありますが地元の公立中学校が高校とセットになったような感覚です。それぞれ向き不向きがあると思いますのでまずはオープンキャンパスに足を運んでみてください。
    • 学習環境
      補習はきちんと行ってくれます。受験対策はある程度は対応してくれると思いますが結局は個人の努力次第です。学習のサポートに関してですが教えるだけ教えてあとは自分でしてというパターンがほとんどです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    百道中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      先生達はどうでもいい事ですぐ授業を停止し問題が自分の中で解決するまで怒鳴り散らす。おかげでその授業内容があまり頭に入らない生徒もいた。これは先生以前に大人として対応して欲しい。

      【進学実績/学力レベル】
      これに関してはまぁまぁいいと思う

      【先生】
      教科書に...
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 827件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング